goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

誰もが知ってる 「背くらべこのごろめったに聞かれない」

2005年05月05日 | 出来事
きょうはこどもの日、WAKIたちの記念すべき日でもある。それはさておき、
童謡「背くらべ」といえば誰もが知っている。それがいま小学校の教科書から消えて久しい、海野厚作詞、中山晋平作曲、といえば名コンビだ、大正時代赤い鳥運動というのがあって多くの童謡が作られて世に出た。教科書から消えたのはいまの時代は少子化と広い家が持てないなどの事情がある、海野厚さんは静岡県の旧家に生まれ7人兄弟の長兄で、この「背くらべ」は兄弟姉妹の生活記録を歌ったと言われている、しかし、肺結核で27歳の若さで逝った。私の古くからの知人の I さんはこの海野厚さんの姪にあたる人でアコーデイオンを上手に弾かれる。
今日は、WAKIも声を出して歌うぞ、皆さんもどうぞ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする