W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

乗客の安全確保  「ピッタリと止る電車もありますが」

2005年05月11日 | TOWN
鉄道にとって乗客の安全性は100%確保されるのは言うまでも無く電鉄会社の使命だ。京阪電車を三条駅で乗り換えて東西線に乗るのに下のホームに降りてゆくと、ホーム自体が電車のようになっていてやってきた電車はピッタリと所定の位置に止まって4枚のドアが同時に開く。オーバーランなどはあり得ない。さらに、ホームから転落といった事故もあり得ない。でもこれはどの駅もと言うわけではない。
大阪南港のニュートラムも、大阪モノレールも同様にちゃんと出来ている、やろうと思えばできるのである。
それに、過去に大きな事故をしているが、ニュートラムは運転手がいない、すべて自動運転だ。
先頭車に乗っていると気持ち悪いがすぐに馴れるのが不思議、空席の運転手の席に今はやりのロボットでも座らせておくと良いのではとWAKIは思う。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする