現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

くりぼっち

2015-12-24 | 日本語百科
クリぼっちは、クリスマスを一人で過ごすことらしい。クリスマス一人ぼっち、となる。この語はいっぽうで、クリスマスを楽しく過ごす、その過ごし方を話題におく。それは家族団らんなのか、パートナーとなるカップルのことか、あるいは盛り上げるサークルなどの友人同士か、ということか。ダイヤモンドオンラインがネット世論調査で、まことしやかに、クリスマスイブの過ごし方は、によると、これは2014年のクリスマスの数字で、クリボッチは41.5%、家族と過ごすは30.2%、そして恋人と過ごすは3.8%であった、とか流れていて、その調査のほどは何をもとにするかわからないが、日本ではこの夜になにを思うのだろう。生誕祭とか降誕祭とか、その記念のミサにはひづけのとりかたがある。日本人の信仰は命日だとかがはやされるので、サンタクロースと結びつくような行いがあれば、これまたクリぼっちになることなく、過ごすのだろう。 . . . 本文を読む

源氏の物語 24 物語の照応

2015-12-24 | 源氏のものがたり
文章の冒頭と末尾に照応がある。それを読むことで、読者は物語のいわば結束を見る。桐壺冒頭  いづれの御時にか、女御、更衣あまたさぶらひたまひけるなかに、いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めきたまふありけり。 桐壺末尾  「光る君といふ名は、高麗人のめできこえてつけたてまつりける」とぞ、言ひ伝へたるとなむ。続く巻を見ると、帚木冒頭  光る源氏、名のみことことしう、言ひ消たれたまふ咎多かなるに、いとど、かかる好きごとどもを、末の世にも聞き伝へて、軽びたる名をや流さむと、忍びたまひける隠ろへごとをさへ、語り伝へけむ人のもの言ひさがなさよ。さるは、いといたく世を憚り、まめだちたまひけるほど、なよびかにをかしきことはなくて、交野少将には笑はれたまひけむかし。 帚木末尾  「よし、あこだに、な捨てそ」  とのたまひて、御かたはらに臥せたまへり。若くなつかしき御ありさまを、うれしくめでたしと思ひたれば、つれなき人よりは、なかなかあはれに思さるとぞ。 . . . 本文を読む

文章論 4 文章の単位

2015-12-24 | 日本語文章論
語は詞と辞で構成する。文は主語と述語で構成する。文章は文で構成する。文章には文が関係しあう構成である。その関係は文段にまとめられる。文段は書き手によって段落をもって示される。形式的には文章を示す段落表示である。文章には、したがって、段落冒頭のスペースと文章末尾の改行があり、その空白は重要である。ときとして、改行を施さずに、その形式をスラッシュ /、また逆三角マーク ▼で示す場合がある。そのほか、文章の形式に冒頭をスペースにしない、あるいは、末尾の改行を施して、次の段落と行を開けて示す場合がある。これはコンピュータ処理される文書作成で用いられることがある。段落に対して、文段の形式とするのは、書き手の段落と同じように行われるが、文段は読み手の解釈による場合があるので、読み手が文章とする範囲をあらかじめ、その文章において取り決めることになる。文章の単位は文字列を読みやすくする。なお、文を用いて、その区切り符号はそのまま用いる。ときにダッシュ ―、三点 …などを文章内で用いる。句読点と引用符が原則である。 . . . 本文を読む