日記風・・・ ~A Buzz's Life~

管理人Buzzのくだらない絵日記です(^^;

紅葉

2016年11月17日 | Weblog
つい、こないだまで「暑いのぉ~(^^;」なんて言よったのに、すっかり秋らしい季節になったねぇ(^^)

ほいで、紅葉が気になってきたけぇ山へ行って来たよ。

芸北、八幡方面へ行ったんじゃけど、今年はいつもよりきれいな気がする(^^)

車内から見える山の色がきれいなんよ。

ほんじゃが、写真に撮るとちがうんよねぇ(^^ゞ



腕が悪いんじゃねぇ(笑)





ほいで、八幡高原でトイレに行ったとき、大量のカメムシを発見したんよ。

「カメムシが多い年は雪がたくさん降る。」って言うよねぇ。

今年の冬は雪がようけ降るんじゃないん(^^)

マッキーとそんな話をしよったら、「今年はラニーニャじゃけぇ、降るらしいよ。」だって(^^;

ラニーニャなんか知らない昔の人は、科学的な根拠はなく経験で言よったんじゃろうねぇ。


ところで、最近パソコンの調子が悪くて起動の途中でエラーが出てループしたり、作業の途中で数分フリーズしたりするんよ(^^ゞ

ほいで、書きかけのブログをアップ出きんかったんじゃ。

その間に写真が増えたけぇ一緒にあげとくね。

これは比治山の桜の木。

あと、作木の「香淀の大イチョウ」も行って来たんじゃ(^^)


樹齢500年じゃったかな。

りっぱなイチョウじゃったよ。

香淀はラッパみたいに丸まったイチョウの葉が有名じゃけど、なんとなく丸まったやつしかよう見つけんかった(^^ゞ

11月も下旬。

暦の上じゃ冬じゃというのに、まだまだ暖かいけどほんまに今年は雪がふるんかねぇ(^^;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿