城中心のお出かけ記

お城などの歴史系や、奇岩など絶景・奇勝系を求めるお出かけ記です。一番好きな城は姫路城、好きな武将は藤堂高虎です。

騎西城

2018年05月09日 | 
騎西城は遺構としては土塁のみでしたが、模擬天守が建っていました。ゴールデンウィーク期間中ということで資料館として公開されていました。
もともと天守のない模擬天守であっても、天守があれば寄ってしまう城マニアの習性なのでした。

・騎西城
・日時:2018年5月3日 午後 曇り
・場所:埼玉県加須市根古屋

・遺構:模擬天守、土塁、碑
・歴史
1455年 足利成氏が上杉氏を攻略
1563年 上杉謙信はは小田助三郎が守る騎西城を攻略
1590年 徳川家康が関東に移り、松平康重が2万石で騎西城に入る
1602年 大久保忠常が騎西城に入る
1632年 美濃国の加納城に移封となり廃城















菖蒲城

2018年05月08日 | 
菖蒲城は碑があるのみでしたが、旗本内藤氏の下栢間陣屋の移築門がありました。
菖蒲は咲いてませんでしたが、おそらくアヤメと思われる花が咲いていました。

・菖蒲城
・日時:2018年5月3日 午前 曇り
・場所:埼玉県久喜市菖蒲町新堀

・遺構:碑、下栢間陣屋の移築門
・歴史
1455年金田則綱が築城











三ツ木城

2018年05月07日 | 
城山公園の中の森に三ツ木城がありました。入口が分からず南から探すと真ん中ぐらいに説明板があり、北側からなんとか入ることができました。
入ると空堀が巡っていて、結構高い土塁があります。中にも櫓台のような土塁の高まりがありました。
上から見ると空堀が1周していたので、探索しようと降りてみたら空堀ではなく泥沼でした。。。説明板には確かに水堀とか湿地帯と書いてあったのでもっと注意すべきでしたが、気づいたら靴が埋もれる程にハマってしまいました。
テンションダダ落ちでしたが、完全なる自己責任なので仕方ないです。
でもそれとは関係なくもう少し整備して頂ければ、もっと見やすくいい城なんですけどね。

・三ツ木城
・日時:2018年5月3日 午前 曇り
・場所:埼玉県桶川市川田谷

・遺構:空堀、土塁、曲輪、説明板
・歴史
鎌倉時代源頼朝に仕えた足立右馬允遠元または室町時代岩槻の太田氏に仕えた石井丹後守が居城


















伊奈氏陣屋

2018年05月06日 | 
伊奈氏陣屋は陣屋なので土塁や空堀の遺構がちょっことぐらいある程度かなと思って行ってみましたが、実際は範囲も広く遺構もはっきりと保存よく残っていました。
二の丸付近は土塁があり、空堀もありましたがそこは今後整備されるみたいです。
二の丸の北側の森は散策路になっていて一周でき土塁に囲まれた堀を歩くことができます。
ちょっと離れた裏門跡にも空堀があり、発掘で障子堀もあったようです。

・伊奈氏陣屋
・日時:2018年5月3日 午前 曇り
・場所:埼玉県北足立郡伊奈町小室

・遺構:空堀、土塁、曲輪、碑、説明板
・歴史
1590年 伊奈忠次が小室・鴻巣で1.3万石を徳川家康から与えられる
1591年 陣屋を築く
伊奈忠次は利根川流域の治水公示を行う





















埼玉県旅行

2018年05月05日 | 旅外伝
GWで埼玉県の城を巡ってきました。
埼玉には以前に住んでいましたが、その時にはまだそんなに城巡りしておらず、川越城や忍城に行った程度でした。
今回行ってみて遺構がよく残っている城が多くて大満足できました。
行きも帰りも予想よりは渋滞もひどくなく割り合いスムーズに行けました。
心配した天気も城見学する時には雨も止んでいて、一時夕立もありましたがあまり影響せずに良かったです。