城中心のお出かけ記

お城などの歴史系や、奇岩など絶景・奇勝系を求めるお出かけ記です。一番好きな城は姫路城、好きな武将は藤堂高虎です。

平田城

2010年02月10日 | 
平田城はビニールハウスの前に説明板がありました。

・平田城
・日時:2010年2月6日 午後 曇
・場所:愛知県名古屋市西区城町

・歴史
平田氏が城主


蛇池

2010年02月09日 | 歴史
蛇池は織田信長がこの池で大蛇を見たという情報で、村人に池の水を汲み出させ自らも池に入り、更に乾かせるが結局見つからなかったという話が残っている池です。
若い時とはいえ信長の好奇心、こだわり、人使いとかを垣間見れる感じです。

・蛇池
・日時:2010年2月6日 午後 曇
・場所:愛知県名古屋市西区比良





比良城

2010年02月08日 | 
名古屋市西区の光通寺に比良城がありました。
ここは佐々成政が生まれた場所となっています。

・比良城
・日時:2010年2月6日 午後 曇
・場所:愛知県名古屋市西区比良3

・歴史
1532年~1555年(天文年間) 佐々成政の父成宗が築く
1575年 廃城

・佐々成政
1539年 比良で生まれる
1567年 黒母衣衆となる
1575年 柴田勝家の与力として越前2群を与えられる
1582年 富山城主
1585年 秀吉に敗れる
1587年 肥後一国を与えられるが、一揆で失脚し切腹



九之坪城

2010年02月07日 | 
簗田政綱の居城の九之坪城に行きました。
ふれあいの家の前に碑と説明文がありました。

・九之坪城
・日時:2010年2月6日 午後 曇
・場所:愛知県北名古屋市九ノ坪町西城屋敷

・歴史
地侍の有力者が此壷城を築く
斯波氏の家臣の簗田政綱は、織田信長に仕え、戦功により九之坪城を与えられる

・簗田政綱
1560年 桶狭間の戦いで今川義元の居場所を信長に伝え、恩賞として沓掛城を与えられる


沖村城

2010年02月06日 | 
午前中は雪で山城を巡る予定でしたが中止し、昼からは晴れたので自転車で北名古屋、名古屋市西区を巡ってきました。
初めは沖村城で林通勝の屋敷だったところで、林通勝邸跡の石碑がありました。

・沖村城
・日時:2010年2月6日 午後 曇
・場所:愛知県北名古屋市沖村西ノ郷

・林通勝
1556年 織田信行を擁立するが稲生の戦いで敗れる
1580年 織田信長により追放

本やドラマでも稲生の戦いと追放ぐらいしか出てこないので、あまりどういう人か分かりません。柴田勝家は活躍しているのでそこまでの武功はなかったのか、それとも本当に信長が嫌いで、仕える気がなく生きてしまったのかということは分かんないです。