城中心のお出かけ記

お城などの歴史系や、奇岩など絶景・奇勝系を求めるお出かけ記です。一番好きな城は姫路城、好きな武将は藤堂高虎です。

海ノ口城

2019年09月17日 | 
海ノ口城には途中まで車に行けますが、未舗装で自信がなかったので1台分止める場所があったので、そこから歩いていきました。
本来の駐車所まで5分程度で行け、途中左に曲がるちょっと広い道と真っ直ぐ進む傾斜がある細い道があり、悩みましたが真っ直ぐ行きそれで尾根までたどり着きました。
主郭には巨石があり、その背後に大きな堀切があり、さらに奥には浅い堀切がありました。
武田晴信が初陣で平賀源心を倒し功名をあげたという甲陽軍鑑の伝説があります。

・海ノ口城
・日時:2019年9月14日 午前 晴れ
・場所:長野県南佐久郡南牧村海ノ口

・遺構:堀切、曲輪、碑、説明板
・歴史
1536年 武田信虎は海ノ口城を攻めたが落とせず帰陣するが、武田晴信は退却すると見せかけ急襲して平賀源心を討ち取り海ノ口城は落城

碑と説明板

大岩と展望台

堀切

堀切

堀切

堀切

おそらく八ヶ岳


最新の画像もっと見る

コメントを投稿