GOCCIのオトコヲミガク旅(w)

旅行記や、日常の面白い、或いはキレイなモノの写真を中心に
取留めの無い話題を「備忘録」代わりに綴っております。

「おとなのおりがみ」折ってみました。

2007年03月24日 | やってみました、試してみました。


「おとなのおりがみ」折ってみました。



先日、渋谷の東急ハンズでおとなのおりがみと言う折り紙の本を見つけました。ちょっと気になったのでパラパラめくってみると、かなり「つぼ」に嵌る作品が載ってました。むくむくと創作意欲が涌いてきてたので早速購入してみました。






これは「レインボー万」と言う作品です。難易度1の作品なれど、出来上がりのインパクトは強烈だと思います。






これは「千円シャツ」と言う作品です。これまた難易度1の作品で意外と簡単に作れました。全ての作品に言えることですが「命名センス」が抜群で作品の面白さに拍車をかけてます。






これは「金ゴン」と言う作品です。難易度2の作品ですが、本の「作り方の説明」がかなりゆるくて、そうそう簡単には作れませんでした。






これは「シー万」と言う作品です。難易度3の作品でしたが、何作品か作った後で、だいぶ慣れて来ていたので途中まで意外とスムーズに作れました。然しながら「角・触角?」部分がどうしてもうまく作れず結局ごまかしで終了しました。




 

これは「家政婦は見た!」と言う作品です。難易度1の作品ですが、インパクトは強烈でシュールさ爆発の折り紙だと思います。折ってるときはかなり集中し夢中になり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。もう少しスキルUPしたら、難易度5の「目玉オヤジ」に挑戦したいと思っています。





ANAマイレージクラブ「プラチナカード」獲得しました。

2007年03月23日 | やってみました、試してみました。

ANAマイレージクラブ「プラチナカード」獲得しました。



去年修行もどきをしてプラチナポイントを貯めたので、11月の終わり頃に
プラチナ事前サービスカード
をGETしました。そしてようやく「プラチナカード」を本日手にしました。








2~3日前にANAから配達記録の不在通知が届いていたのですが、忙しく受領できていませんでした。今日、郵便局で上の写真の分厚い封筒を受け取りました。








封筒を開けるとこんな青い箱が出てきました。








青い箱の中身はこんな感じです。今度の連休は「エアーカナダ」のエコノミークラスでトロントを経由してカリブ海辺りに行く予定なので、そのときのラウンジ利用で活躍しそうです。








フリーソフト「J Trim」使ってみました。

2007年03月17日 | やってみました、試してみました。

フリーソフト「J Trim」使ってみました。

 

このブログに写真をアップする時に、以前は違う「レタッチソフト」を使っていたんですが、「J Trim」と言う評判の良いフリーソフトがあったので早速ダウンロードして使ってみることにしました。

「サイズ変更」「角度調整」「切り取」「明るさ・色調の調整」など、今まで使っていた高額ソフト「フォトショップ」と比べて非常に軽く「サクサク」作業が出来ました。

確かにフォトショップには覚えきれないくらい(笑)の「多彩な機能」が付いてますが、正直、ブログの写真加工くらいだったら「J Trim」で充分だと思いました。

あともう一つ「画面のキャプチャ」と言う便利な機能があるのに気が付きました。パソコンの「プリントスクリーン」の画像をどうやって「JPEG」に変えるのか分からなかったんですが、「J Trim」は一発でJPEGファイルを作成してくれます。

本当にこんなに使えるフリーソフトを創ってくれた「WoodyBells」さんに感謝です。どうやらこのGOODなソフト「J Trim」には多くの愛用者がいるみたいでJTrim Ringと言うサポートサイトまでありました。

ちょっと見ただけなんですが、工夫次第で色んな事が出来るようです。一度時間を作って「J Trim」のスキルUPに挑戦して見ようと思いました。






フリーソフト「メモリの掃除屋さん」試してみました。

2007年03月07日 | やってみました、試してみました。

フリーソフト「メモリの掃除屋さん」試してみました。



前回、フリーソフトCcleanerでかなり、今メイン使っているPCはSONYVAIO PCV-RZ70P「遅く・重く」なっている症状が改善されたというのをUPしましたが、今回は同じパソコン雑誌で取りあげられてた、フリーソフトメモリの掃除屋さんを試してみました。








ダウンロードして赤丸の「SetupMemcl」をクリックすると、左の「簡易セットアップ」が開くので、「赤枠」の中で自分に適しているものを選べば良いと思います。

因みに私はなるべくメモリを食わない様「非常駐版をデスクトップに登録」と言うのを選択しました。








駐在しているこの「アイコン」をクリックすると、下の画面が現れます。






結構気持ちよく「目盛り」が左から右に流れ、最適化が終了します。「遅く・重く」い状況はどうなったかと言うと、「フラシーボ効果」かも知れませんが、多少良くなったような気がしました。







「みたらし団子」の由来、調べてみました。

2007年03月02日 | やってみました、試してみました。


「みたらし団子」の由来、調べてみました。



今年初めて購入し利用している日めくりカレンダー(日本語常識編)みたらし団子」の由来について書いてありました。

どうやら昨年12月に訪ねた下賀茂神社(賀茂御祖神社)が発祥の地と言うことで、俄然興味が出てきました。

最近はあまり食べないんですが、子供の頃はよく食べた記憶があります。この情報を知ってたら絶対に加茂みたらし茶屋に行って食したはずなのに・・・・・(悔しいです)。

まあ、京都はあと行かなきゃいけない「世界遺産」が13ヶ所もあるし、その他の名跡も数多くあるので、必ずあと何回かは行くのは確実なので、その時チャレンジしてみます。





みたらし団子(みたらしだんご)とは、3~5個の団子を串に刺して、砂糖醤油の葛餡をかけた串団子のことで、醤油だれ団子または焼き団子、単にみたらしともいう。なお、丁寧語では「おみた」という。みたらし団子は、京都府左京区下鴨の加茂みたらし茶屋発祥の団子で、このお店の近所に鎮座する下鴨神社境内にある、御手洗池(みたらしのいけ)の水泡を模して、この団子がつくられたといわれている。発祥の加茂みたらし茶屋では5個の団子を串に刺して、あぶり焼きにして焼き目を付け、砂糖醤油の葛餡をかけて出している。またもう一つ、この団子には特徴がある、一番上の団子が少し大きく、連続している他の4個の団子と距離が置かれて刺さっているという点である。これは、串に刺さった団子を人間の体に模しているためである。みたらし団子の味は、京都ならではと思わせる上品な味で、"とろりとした葛餡"と"焦げ目の付いた香ばしい団子"の風味がすばらしい団子である。最近のスーパーマーケット・コンビニエンスストア等で売られている「みたらし団子」は、団子を3個か4個串に刺し、その上に醤油ベースの餡をかけたものであるが、焼き目をつけていない場合があり、香ばしさに欠ける。また長期保存のため砂糖を多用しており、甘さが過剰になりがちである。
Wikipedia)
 







フリーソフト「Ccleaner」試してみました。

2007年02月27日 | やってみました、試してみました。


フリーソフト「Ccleaner」試してみました。



今メインで使っているPCはSONYのVAIO PCV-RZ70Pで、もう5年くらい前の機種なんですが、特に当初と比べ「遅く・重く」なっている以外は問題なく使っています。

然しながら最近さらに「遅く・重く」なってきて、かなりストレスを感じていました。

「メモリー増設」とかも考えていたんですが、調べてみたら意外と高価で断念。そんな時パソコン雑誌でこのフリーソフトCcleanerを知りました。








ダウンロードして早速起動してみました。色々なサイトやブログを見ても「ディフォルト」で大丈夫と言う記載が多かったので、それを信じて「解析開始」








待つこと数分、こんな結果となりました。

パソコン関してはほぼ「ド素人」なので“「1,247.9MB」のデーターが削除可能です。”なんていう結果が出てもなんの「評価」も出来ません。

とりあえず、クリーンアップを開始し、無事終了したので、今度は手順通りバックアップを行った後「レジストリの削除」を敢行しました。

一連の作業を終了しパソコンの「遅く・重く」い状況はどうなったかと言うと、うれしい事に「かなりの改善」が体感できました。

「5年間の垢」をキレイさっぱり落としたと言う感じでした。






「Windows Vista Upgrade Advisor」を試してみました。

2007年01月31日 | やってみました、試してみました。


「Windows Vista Upgrade Advisor」を試してみました。



1月30日に
Windows Vista」が発売されて、ニュースではWindows 95」の時と比べあまり盛り上がっていないとの報道がされていましたが、報道や広告でVista」について、目にする機会が増えていることも確かで、Windows ユーザーとしては多少気になる所でした。ネットでニュースを見ていたらWindows Vista Upgrade Advisor と言うのがあり、自分が使用しているコンピューターで「Windows Vista」が使えるか、使える場合はどのエディションが合うか教えてくれるみたいです。






スキャン開始をクリックして少し待っていると、上の画面が出てきました。お薦めのエディションはWindows Vista Business」みたいです。






もう約5年くらい前の
SONY VAIO PCV-RZ70P」という古い機種を使っているんですが、どうやらメモリを1GBにして、HDの容量を増やせばアップグレードできるみたいで安心しました。Windows Vista Ultimate」も大丈夫みたいでした。多分すぐにVista」に移行することは無いと思うけどWindows Aero」「セキュリティ強化」は結構気になります。




タイで「エグイ」たばこのパッケージ撮って来ました。

2007年01月09日 | やってみました、試してみました。

タイで「エグイ」たばこのパッケージ撮って来ました。




「男を磨く旅(笑)」で海外に出かけると、物凄く「エグイ」たばこのパッケージをよく見かけます。去年行った、ヨーロッパ、ブラジル、シンガポールで見かけたのも、かなりインパクトが有ったような気がしました。

たばこは6年くらい前に、一日2箱くらい吸ってたのをキッパリ止めて以来、一度も口にしていないので、わざわざ買ってまで写真を撮る事をしていませんでしたが、たまたまプーケットでゴルフをしていた時、前が詰ってしょうがなく、売店でゆっくりビールを飲んでいる時に置いてあったのを撮らせてもらいました。

それにしても
「エグイ」ですねぇ。日本でこれをやったらまずファッションで吸ってる「若い女性層」が激減すると思います。たばこに関しては、以前自分もヘビースモーカーだったので嫌煙・喫煙両方の気持ちが解るんですが、

「喫煙派」“自分の健康だし、自分の金で買ってるんだし、他人に迷惑かけてないんだから勝手でしょ” とか言うし、自分も言ってたけど、

やっぱり
「嫌煙派」から言うと “たばこの害による医療費増の問題や、たばこの煙の臭さや健康被害や不快感は勘弁してよ” って言うのが正直なところだと思います。

喫煙派には申し訳ないんだけどパッケージをこの写真くらい
「エグク」して、ヨーロッパ並みに1000円超価格にして、香港の様に公共スペースでの全面禁煙にすれば、健康な人が増え、無駄な医療費も減り、不快な思いをする人も減ると思います。


ここから下は上の写真よりさらに「エグイ」いので、気分が悪くなるような方はご注意ください。































「スワンナプーム国際空港」行ってきました。

2007年01月06日 | やってみました、試してみました。


「スワンナプーム国際空港」行ってきました。


                                    RICOH Caplio R4

今回「男を磨く旅:プーケットゴルフ合宿編」でバンコクの世界一の広さを誇りる新「スワンナプーム国際空港」を4回使って見ました。






 
                                    RICOH Caplio R4

飛行機を降りて入国審査を終えてゲートを出ると、すぐ目の前がバゲッジクレームでした。この導線の良さは色んな空港を使ったが始めてです。







                                     RICOH Caplio R4

当然、まだ出来て数ヶ月という事なのでとても綺麗でした。2階はリムジンタクシーだけで、普通のメータータクシー乗り場が無く、少し戸惑ったが1階に有るのが分かり乗車しスクンビットへ(約320B)







                                     RICOH Caplio R4

最近の新しい空港はどこも「ガラス素材」を多用したところが多いが、ここも例に洩れずそんな感じでした。でも清潔感があり明るいので嫌いじゃないです。








                                     RICOH Caplio R4

ロイヤルシルクのチェッインカウンター。椅子に座っての手続きです。ここでプーケット行きの手続きをしようと思ったのですが、国際線ONLYとの事で今回は預けです。







                                     RICOH Caplio R4

ドメスティックのプーケット行きのときに使ったラウンジの入り口です。バンコクから空港まで約200B





                                     RICOH Caplio R4

内部はこんな感じのシックな内装でした。パソコンも数台有りましたが、日本語で上手く使えるのが1~2台しかありませんでした。







                                    RICOH Caplio R4

ドリンク、食事のレベルはUAより上でANAと同等程度でしょうか・・・?







                                     RICOH Caplio R4

ラウンジから中庭?方向を撮って見ました。







                                     RICOH Caplio R4

バンコクからプーケットへはボーイング747だったんですが。バスに乗ってタラップ階段を登って搭乗。こんな大きな機種では初めてでした。







                                    RICOH Caplio R4

プーケットに向かう時の写真です。







                                       RICOH Caplio R4

UAで帰国する際、出国審査を終えゲートに向かう入り口にディスプレイされてました。







                                     RICOH Caplio R4

成田に帰るときに寄ったロイヤルシルクのラウンジです。朝早いせいも有るかも知れませんが、かなり薄暗かったです。プーケットから帰ってきた時のタクシー代は200B、成田に帰る時は240Bでした。多分相場は200Bそこそこそと言った所でしょうか。最初のタクシーにはボラれたなぁ・・・。






マイルを使って「ウェスティン グランデ スクンビット」泊まってきました。

2007年01月05日 | やってみました、試してみました。

マイルを使って「ウェスティン グランデ スクンビット」泊まってきました。



TGのマイルが20000ちょっと貯まっていて、3年の期限が近づいていたのでどの様に消化するかいろいろ考えて見ました。

今回の男を磨く旅はここ数年恒例の
「プーケットゴルフ合宿」を中心としたタイの旅。成田⇔バンコク間はUAのマイルでビジネスシートを確保したので、バンコク⇔プーケット間のビジネス席で20000を使おうとしたんですが、非常に混み合っていた様で希望のシートが取れませんでした。








3年の期限切れでマイルを無駄にするのも勿体ないので、如何しようかと「TGのサイト」を見ていたら22000でホテル2泊分と交換できるとの事。丁度、プーケットに渡る前にバンコクで2泊するのでそこに当てることに。








泊まり慣れてる「スクンビット」地区にSheraton Grande Sukhumvit」「The Westin Grande Sukhumvit」の選択が出来たので両方当ってみたら、ウェスティンのみ予約OKとの事でした。








室内はこんな感じでシックでシンプルにまとめられていました。駅から徒歩1分と言うのと、建物の地下が「スーパーマーケット」と言うのがとても便利でした








然しながら、今回はマイル使用のタダみたいなものだから良いとして、日中行動しまくる旅の場合、やはりホテルは「清潔」で且つ「便利」であれば十分との認識を新たにしました。ホテルライフを楽しむような旅は、もう少し歳をとってからかなぁ・・・・・。















「ヘルシア緑茶ダイエット」の最終章です。(一応)

2006年12月26日 | やってみました、試してみました。

「ヘルシア緑茶ダイエット」の最終章です。(一応)



10月14日からスタートした「ヘルシア緑茶のダイエット」、約2ヶ月以上が経過しました。最初に購入した1Lのペットボトルは24本はすでに消費し、新たにもう24本購入しました。

ヘルシア緑茶を飲む以外は『特別な事は一切しない』と言う唯一つのルールのもと(167Cm ・65.2Kg・体脂肪24)から始めて、約1ヶ月経過した時の途中経過は(63.8Kg・体脂肪24)、体重-1.4Kgで体脂肪は変化なしという状況でした。

体重はほんの少し減ったけど、これは正直、前日食べた食事の量とかででる誤差の範囲のような気もした。この歳になって勤めをしていると12月に入ると、どうしてもやたら忘年会等の飲み食いの機会が多くなってくる。今年も例に洩れず週3ペースです。

ヘルシア緑茶を飲む以外は『特別な事は一切しない』と言う「甘っちょろいルール」なので、飲み食いの手加減をするような事無く今日を迎えました。

結果は(64.6Kg・体脂肪23)、これって前回より増えてるんだけど、「忘年会分」を考えると健闘した数字なのだろうか?それとも、やっぱりほとんど効果が無かったんだろうか?

実際に「痩せた」「効果があった」というサイトやブログ(アフィりエイト無し)が有るんで、効果を全面否定するつもりは無いんですが、自分の感想としては、やっぱり「お茶を飲むだけ」で痩せようとするのはちょっと無理があるような気がしました・・・・。おしまい。





ANA「プラチナ事前サービスカード」が届きました。

2006年11月22日 | やってみました、試してみました。

ANA「プラチナ事前サービスカード」が届きました。



本日、
ANA」からの配達記録郵便が届きました。そろそろ来るんじゃないないかと、心待ちにしていた念願の「プラチナ事前サービスカード」でした。








中にはこんなのが入ってました。








今年は後一回、年末に
「プーケット」に行く予定です。成田とバンコクの往復はUNITED」のビジネスなんであんまり意味が無いのですけど、バンコクとプーケットの往復は「タイ航空」エコノミーなので早速、恩恵を受けられる事となります。

バンコクの空港は今年の9月末から、以前の慣れ親しんだ
ドンムアン空港から、旅客ターミナルビルの総床面積563,000㎡が世界一の広さ(成田国際空港の約3倍)を誇るスワンナプーム国際空港に変わったのでそこに行くのも楽しみです。






「ヘルシア緑茶ダイエット」継続の途中経過です。

2006年11月16日 | やってみました、試してみました。

  
「ヘルシア緑茶ダイエット」継続の途中経過です。



10月14日からスタートした「ヘルシア緑茶のダイエット」、約1ヶ月が経過しました。

ヘルシア緑茶を飲む以外は『特別な事は一切しない』と言う唯一つのルールのもと(167Cm ・65.2Kg・体脂肪24)から始めました。

最初は独特の「苦さが」気になったんだけど、子供のときに飲んだビールと一緒で、最近はその味にすっかり慣れ、「美味しい」とすらも感じられるようになってきました。

最初はきちっと量って1日「350ML」の摂取量を守ってたんですが、途中からはあまり気にせず普通のお茶のように「ガブガブ」飲んでしまい、3日で1本のペースを上回り、残り10本となっております。

飲みすぎによる「カフェインの過剰摂取」で夜眠れなくなると言う事は無かったけど、すこし「お腹が緩め」の状況が続きました。

途中経過ですが(63.8Kg・体脂肪24)、体重-1.4Kgで体脂肪は変化なしという状況です。

これがヘルシア緑茶の成果かどうかは分からないのですが、こんな結果となってます。取り敢えずあと1ヶ月続けてみます。  







「ダウニー」・「TIDE」使ってみました。最終章

2006年11月03日 | やってみました、試してみました。


「ダウニー」・「TIDE」使ってみました。最終章



1回目は「ダウニー」の単独使用、
2回目は「TIDE」の単独使用、どちらも結果は今ひとつでした。

3回目は「ダウニー」「TIDE」の同時使用の回ですが、嬉しい誤算が一つありましたた。懸念してた「洗濯機問題」に道筋が付きました。

前の回で書いた“外国製の「GE」とか「ワーループール」のドラム式の洗濯機&乾燥機でやらなきゃ本来の香りが出ない”と言う件ですが、ひょんな事から、外国製じゃないけど「ドラム式」の洗濯機・乾燥機が手に入りました。








早速、洗濯&乾燥をやってみました。結果から言うと濯物に香りを付ける実験」は大成功となりました。

前の2回の結果とは
「香りの付」が全然違っていて、満足の行く仕上がりとなりました。多分TIDE」はあまり貢献してないと思うし、洗濯方法の「縦」「横」「香りの付」には関係ないように思われます。

やはり
「天日干し」「機械乾燥」に変った事が一番の原因じゃないんでしょうか・・・・・?

今後は「TIDE」は使わず
、「国産の洗剤」「ダウニー」の使用で「アメリカ家庭」の雰囲気を醸し出す香りを楽しんで行こうと思います。




KOSS「THE PLUG」使っているんですが・・・・。

2006年11月02日 | やってみました、試してみました。

KOSS「THE PLUG」使っているんですが・・・・。
商品はGOODなのに、サポート悪すぎでガッカリです。




こいつは約1年くらい前に買いました。其れまでは、 SONYのノイズキャンセリングフォンMDR-NC11ALを使ってたのですが・・・・・

大・中・小どのイヤーパッドを使っても「しっくり」こないのと、長時間使用すると耳が痛くなるので、なんか「良いの無いかなぁー」って直感で買ったのがKOSSの「THE PLUG」でした。

使用してみると「イヤーウイスパー」みたいで遮音性があり、慣れてコツを摑むまで装着がうまく行かない点はあるけど・・・・・・

フィット感もかなり良く、長時間使用でもあまり耳が痛くならない、オマケに安い価格ながら「音がいい」と良い事尽くめのヘッドホンで、かなり気に入って使ってました。

「男を磨く旅(笑)」でシンガポールに行ってる時に片方のイヤーパッドが取れて何処かに行ってしまった。以前からこの「危うい構造」には危機感を持っていたのですが、とうとうその懸念が当ってしまいました。

その旅は「飛行機用のSENNHEISER PXC300」でしのいで何とかなったのですけど・・・・・






 

日本に帰って、イヤーパッドを買おうと思ったけど何処にも売っていませんでした。ネットで結構探して、やっと「TEAC」のサイトで見つけることが出来ました。

420円と安いのですが、送料がかかるのと、訳が分からないけど「手数料」がかかると言う事だったので、THE PLUGを購入した「東急ハンズ」で取り寄せてもらうことに。

1週間経ってもNOレスポンス。TELで尋ねると発注は掛けてるが「TEAC」からの連絡が無いとの事。催促してもらい、やっと手に入ったのが2週間後くらいでした。
(サポート悪過ぎ)








家に帰って、久々に使えると喜んだのもつかの間、上の写真の左下のイヤーパッドと本体をくっつける「ちっちゃい筒のようなもの」が入っていません。

多分イヤーパッドを落として無くす人は結構居ると思うし、落として無くす時はイヤーパッドと「ちっちゃい筒のようなもの」同時だと思います。

また東急ハンズで「ちっちゃい筒のようなもの」を発注する(1個50円との事)。やっぱり手に入るまで1週間くらいかかりました。

オマケに1個50円と具体的に言ってたのに、メーカーは「ちっちゃい筒のようなもの」は部品として扱ってないので
「タダでOKです」とのこと。いったいドーなってるんじゃい!

さらに、何の説明もなしで手に渡されたのが、上の写真の「そのままでは全く使えない細長い筒」、自分は其れを見て「熱収縮チューブ」じゃないかと想像が付いたし、わりと
手先が器用な方だから何とか「ちっちゃい筒のようなもの」に加工できたが、普通の人は無理だと思う。

若い人はあんまり知らないと思うけど「TEAC」って、昔オーディオ機器の「カセットデッキ」とかで実績と人気のある会社で好感持っていたんだけど・・・・。兎に角、今回の「サポート悪すぎ」の件は商品が良かっただけに非常にガッカリしました。


*真ん中の写真を見ると分かるように、新しいイヤークッション(左)の形状が少しシャープになり、表面も仕上げも変わってました。以前のイヤークッション(右)より装着感と遮音性が向上してました。