行政書士中村和夫の独り言

外国人雇用・採用コンサルティング、渉外戸籍、入管手続等を専門とする26年目の国際派行政書士が好き勝手につぶやいています!

特定秘密保護法成立の裏に隠された思惑を推理する その1

2013-12-25 10:34:55 | 国際・政治

 特定秘密保護法とは、

 「日本の安全保障に関するする情報のうち

 特に秘匿することが必要であるものを「特定秘密」として指定し、

 取扱者の適正評価の実施や漏洩した場合の罰則などを

 定めた法律」とされている。 

 つまり、安全保障上でいうところの平時であれば、

 全く無用の産物となる法律である。また、その運用を誤れば、

 国民の知る権利や言論の自由を著しく制限してしまって、

 それこそ、戦前の軍国主義時代に逆戻りするような暗黒社会に

 繋がってゆく可能性を秘めた極めて危険な法律である。

 ではなぜ、こんな危険な法律を急いで政府は成立させたのであろうか?

 その鍵を握るのは、中国海軍幹部が米国太平洋軍司令官に提唱した

 米中二大国による太平洋分割管理案にある。

 つまり、ハワイ以西の太平洋を中国軍の管理下にしてはどうかという

 人民解放軍将官級クラスの人物による提案が原因である。

 https://globe.asahi.com/feature/091005/02_1.html

 この考え方は、かつて、日独伊三国同盟を締結した際、

 旧日本軍が、アジアを西洋列強から開放させるとの大義名分の下に

 構築した事実上のアジアの植民地化構想である「大東亜共栄圏」構想

 にそっくりであることに、米国中枢部は驚愕したと思われる。

 ここまま、中国を放置すれば、第二のナチスドイツ、

 第二の旧日本帝国陸海軍になりかねない危機が迫っていることを

 米国は深刻に受け止めたようだ。その恐ろしい動きを止める為には、

 「一般市民に扮したり、日本政府要人に接近する中国人諜報員や

 その協力者を完全に封じ込めないと日本とは活動できない!」

 そう言われたかどうかは不明だが、似たようなことを米国より

 秘密裏に強く求められたと推察するのが妥当であろう。

 日本の過去を知っている米国が、どうみても言論統制に結びつくような

 特定秘密保護法成立について黙認する筈が無いのである。

 ということは、むしろ米国からの圧力で誕生した法律である

 と仮定した方がすべてに納得がゆく。

 つまり、この特定秘密保護法の実態は、「スパイ防止法」以外の

 何物でも無いのである。

 では、なぜ「スパイ防止法」としなかったについては、

 次号に書いてみたい。

 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

 にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする