goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

白河手打中華そば つむら家@西白河郡矢吹町

2018年09月16日 | ラーメン(西白河郡)
毎度おなじみつむら家です。
今回はオーソドックスな白河ラーメンが食べたくて、ワンタンメンを注文。
ワンタンメンだけど、かぶり肉を含むチャーシューが3枚だったか4枚も入ってました。

麺も安定の茹で加減で美味しいです。

前回食べたお魚ラーメンやトマトラーメンも美味しいけど、定番の白河ラーメンも美味しいです。

ちなみに遅い夏休みで帰省中の2号もいたのでそぼろ丼もひさしぶりに注文しています。

ちょっとあまじょっぱい感じでご飯が進むよねー。
私は個人的に途中からラーメンスープをかけて食べたかったけど、
怒られそうなので2口ほど味見しただけで諦めました(^_^;)

ところで、つむら家名物のあの黒板に書いてあったんだけど、
もうつけトマは終わっちゃったのね。でも、みんなの後押しがあれば復活するかも?
って書いてあったので復活を望む方がみんなして「つけトマお願いします」とか
「えー、つけトマもうやってないんですかー?」って次々言えば復活するかもね( ´艸`)



白河手打中華そば つむら家
西白河郡矢吹町八幡町834-1
0248-42-3855
定休日:月曜日(月1くらいで火曜日も)
駐車場:敷地内に20台くらい
その他:小上がりあり、禁煙

◆過去の記事◆
2018.08.19 お魚ラーメン、トマトつけ麺
2018.07.28 トマトつけ麺
2018.07.03 つけ麺、ワンタンチャーシューメン
2018.05.28 中華そば+ねぎ
2018.04.20 トマトラーメン
2018.04.13 ワンタンメン
2018.02.25 支那チャーシューメン、ワンタンチャーシューメン、メニュー
2018.01.08 ワンタンメン
2017.12.20 トマトチーズラーメン、つけ麺野郎
2017.11.24 お魚ラーメン
2017.09.22 トマトラーメン
2017.09.04 お魚ラーメン
2017.07.29 冷し中華
2017.06.20 ワンタンメン、とり塩
2017.05.02 お魚つけ麺
2017.03.09 トマトラーメン
2017.02.03 塩ラーメン、つけ麺
2017.01.10 ワンタンメン、お魚ラーメン+味玉+チャーシュー、お魚つけ麺+味玉、豚そぼろ丼
【2016年以前の記事はこちらからどうぞ】

とんかつのお店 仲家@西白河郡中島村

2018年09月03日 | ラーメン(西白河郡)
またしても中島村の仲家へ行ってきちゃいました( ̄▽ ̄;)
なんかいろいろ気になるのよ。きっとまたメニューに変化があったんじゃないかとか…。
そしたらやっぱりでしたよ。
とりあえず注文を済ませたら、スープバーからたまごスープを持ってきました。
この日のスープはこのほかにはオニオンスープでした。

さて、注文はランチメニューの正油ラーメンとミニソースカツ丼のセットです。


ラーメンは、白河ラーメンとはちょっと違うね。


麺は幅のある平打ち麺。なんかリングイネっぽいw


スープは、とんかつ屋さんに変わる前に食べた仲家のラーメンとは違う感じ。
過去記事を確認したら、甘みがあるって書いてあったけど、今回はそんなことはなくて
動物系の出汁の効いたスープでした。そしてなんかやたらとコショウが効いている。
コショウは途中から自分で入れたかったなー。

ミニソースかつ丼。

さすがにとんかつ屋さんだけあってお肉柔らかくて旨い♪
ただ、ソースはさらっとしたタイプのをシャシャシャーってかけただけのようなので、
ちょっと物足りないから、テーブルにあったとんかつ用のソースをさらに増量w
ミニとはいえ、量もそれなりなので、スープお替りしようと思ってたけど出来なかった。
毎回持ってきてくれるモリモリキャベツも、今回も3分の2くらいはお持ち帰り。
でも食後のコーヒーはちゃんと飲んできたよ。
あ、前はホットしかなかったけど、アイスコーヒーも置いてありました。
暑い日は助かるね。

さて、今回もメニュー撮ってきました。

何か微妙に変わってるよね。麺メニュー増えてるし…。
やっぱこれはちょいちょいメニューを増やして、私をおびき寄せる作戦かっ!www




とんかつのお店 仲家
西白河郡中島村滑津字中ツ島51-8
0248-21-8696
定休日:月曜日(日曜日はランチのみ営業)
駐車場:店の左右合わせて20台くらい

◆過去の記事◆
2018.06.24 本日の日替ランチ(海老フライ・アジフライ・チキン南蛮・鶏の唐揚げ)
2018.05.23 焼きカツ膳(ロース)、特厚上ロースカツ膳
2017.12.13 さくら膳、ヒレカツ膳、特厚上ロースカツ膳
2017.11.30 煮込みカツ重

白河手打中華そば つむら家@西白河郡矢吹町

2018年08月19日 | ラーメン(西白河郡)
ぐふふ、なんとつむら家のお魚ラーメンが復活したのだ。
その告知黒板。クリックすると大きくなります。

お店の奥様に「お魚ラーメンっていつからやるんですか?」とお聞きしたところ、
「黒板に書いてあるんだけど、みんな気付かないんですよねー」とおっしゃるじゃないですか。
確かに私も気づかなかった。だって一番上に書いてあるんだもん。
8月17日復活かー…。って、今日16日やん。あしたかよー。
またあした来なきゃなんないじゃん。
ってことで翌日また行ってお魚ラーメン食べてきたよ♪


あぁ、これこれ、めっちゃひさしぶり~。あ、味玉サービスしてもらっちゃった(≧∇≦)
ギュギュギュっと節系の香りとザラザラするほど沈んだ魚粉がたまらにゃい。

麺はいつものちょいと細めでボコボコ感もある麺。

麺もスープも具材もどれも旨いねー。

で、お魚ラーメン復活を知った日に食べたのはつけトマ。
こっちは前回も食べてるからさらっと写真のみで紹介。







うん、つけトマも旨い!

あ、お魚ラーメン17日だけの復活なのか、
17日からずーっとやってるのか確認するの忘れちゃった。
気になる方は自分で行って確認してねw



白河手打中華そば つむら家
西白河郡矢吹町八幡町834-1
0248-42-3855
定休日:月曜日(月1くらいで火曜日も)
駐車場:敷地内に20台くらい
その他:小上がりあり、禁煙

◆過去の記事◆
2018.07.28 トマトつけ麺
2018.07.03 つけ麺、ワンタンチャーシューメン
2018.05.28 中華そば+ねぎ
2018.04.20 トマトラーメン
2018.04.13 ワンタンメン
2018.02.25 支那チャーシューメン、ワンタンチャーシューメン、メニュー
2018.01.08 ワンタンメン
2017.12.20 トマトチーズラーメン、つけ麺野郎
2017.11.24 お魚ラーメン
2017.09.22 トマトラーメン
2017.09.04 お魚ラーメン
2017.07.29 冷し中華
2017.06.20 ワンタンメン、とり塩
2017.05.02 お魚つけ麺
2017.03.09 トマトラーメン
2017.02.03 塩ラーメン、つけ麺
2017.01.10 ワンタンメン、お魚ラーメン+味玉+チャーシュー、お魚つけ麺+味玉、豚そぼろ丼
2016.12.14 味噌ラーメン(もやし抜き)
2016.11.03 トマトラーメン、お魚つけ麺、チャーシュー丼
2016.09.17 トマトラーメン
2016.07.17 お魚ラーメン
2016.06.17 トマトラーメン
2016.05.11 チャーシューメン
2016.04.26 塩ラーメン、お魚ラーメン、チャーシュー丼
2016.03.25 ワンタンメン+半玉
2016.03.02 お魚ラーメン
2016.02.06 トマトラーメン、半ライス
2016.01.12 支那そば
2016.01.01 ワンタンメン
【2015年以前の記事はこちらからどうぞ】

彩華@西白河郡西郷村

2018年08月15日 | ラーメン(西白河郡)
やっぱり食べたい彩華の辛しねぎそば。
普通のラーメンに辛しねぎと刻み海苔がトッピングされてるんだけど、
一緒に刻んだチャーシューも入ってて、それがラー油的なもので和えてあるのです。
スープに溶かし込むと、唐辛子の粒々が見えるから、ラー油の沈殿物的なもので和えてあるのかも。
(あくまで私の想像です)
だからねぎの風味と辛さに加え、唐辛子系のホットな辛さも相まって旨いんだな~(´∀`*)

麺は王道白河ラーメンらしいピロピロ中太縮れ麺。

ゆで加減もちょい硬めのいい感じで、やっぱ彩華は旨いね♪



彩華
西白河郡西郷村米字上畑137-1
0248-48-0260
定休日:火曜日、第1月曜日
駐車場:店前に20台
その他:座敷有り、禁煙

◆過去の記事◆
2018.07.20 冷し中華
2018.06.08 ごまタンメン(ミルク風味)
2018.03.17 辛しねぎそば
2018.01.14 ワンタンメン、ごまタンメン(ミルク風味)
2017.10.23 チャーシューメン
2017.09.10 つけ麺
2017.08.12 ごまタンメン(ミルク風味)
2017.06.17 中華そば
2017.04.13 ごまタンメン(ミルク風味)、辛しねぎそば
2016.12.20 辛しねぎそば+おろししょうが
2016.10.17 辛しねぎそば
2016.08.31 冷し中華
2016.07.27 チャーシューワンタンメン+辛しねぎ
2016.06.11 辛しねぎそば
2016.05.06 ワンタンメン
2016.01.21 ワンタンメン
2015.11.05 辛しねぎそば
2015.10.20 ごまタンメン(みそ風味)
2015.08.26 辛しねぎそば
2015.07.19 冷やし中華
2015.06.12 つけ麺
2015.04.23 辛しねぎそば
2015.03.06 辛しねぎそば
2015.01.07 ワンタンメン
【2014年以前の記事はコチラからどうぞ】

石井食堂@西白河郡西郷村

2018年08月09日 | ラーメン(西白河郡)
定期的に食べたくなる石井食堂のねりごまみそラーメン。
ここ最近は激辛・ニンニク入りを食べることが多かったけど、
ただでさえ汗だくなのに、激辛なんて食べたら滝汗確実なので(めっちゃ暑い日に食べた)、
今回はノーマルバージョンにしときました。

相変わらず、もっちりややゴワッとした食感の太麺。

コクのあるスープとの相性もバッチリです。

そんでもってこのスープが旨くてね、グビグビ飲んだのにもかかわらず、
席を立つ前にもう一口、あ、やっぱもう二口wってな感じで後を引く美味しさなのです。
チャーシューも、ほろっと柔らかでうんまかったよ♪



石井食堂
西白河郡西郷村小田倉字大平287-1
0248-25-0929
定休日:月曜日
駐車場:店横に8台くらい
その他:座敷有り、喫煙可

◆過去の記事◆
2018.02.08 ねりごまみそラーメン(激辛・ニンニク入)、メニュー
2017.12.15 味噌タンメン
2017.10.03 ねりごまみそラーメン(激辛・ニンニク入)
2017.05.31 ねりごまみそラーメン(激辛・にんにく入)
2017.03.23 ねりごまみそラーメン(激辛・にんにく入)
2016.01.13 キムチみそラーメン
2016.08.25 四川風ねりごまラーメン
2016.06.10 ねりごまみそラーメン
2016.02.21 ねりごまキムチみそラーメン(メニューにはありません)
2015.10.04 ねりごまみそラーメン
2015.08.01 ネギラーメン
2015.03.10 ねりごまみそラーメン
2015.02.06 チャーシューメン、キムチみそタンメン
2014.11.28 白ダレラーメン(醤油味)
2014.09.01 五目タンメン
2014.05.24 ねりごまみそラーメン
2014.01.28 みそラーメン
【2013年以前の記事はこちらからどうぞ】