家づくり、行ったり来たり

ヘンなコダワリを持った家づくりの記録。詳しくは「はじめに」を参照のほど。ログハウスのことやレザークラフトのことも。

花はまだか、やまぼうし

2007年05月12日 | やまぼうし
 
おかしい。青々と葉が繁っているやまぼうしに花が現れない。
去年の記録をみたら、4月末には確認できていたのに、5月中旬になってもでていない。
やまぼうし連合のaiai理事長も、スターアニス総統も花の報告をしているというのに。

一昨年、年に2回咲いた分(↓)の揺り戻しが今年に回ってきたのか。
http://blog.goo.ne.jp/garaika/e/f331b7c58982ca7bdca01a394ee116de
http://blog.goo.ne.jp/garaika/e/cefd5c779af7657cfe21725228b05e99



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今度はいつ咲くのでしょう (aiai)
2007-05-12 14:49:25
garaika邸ではまだ花が見られないのでしょうか。それは心配になりますね。でも過去のエントリにご自身で記されているように少し変なやまぼうし(失敬!)なので、それほど気にすることはないのかもと思ったりしてしまいます。秋にまた咲いたりするのかもしれませんね。
わがやもまだです。。 (finzi)
2007-05-13 16:49:11
わがやのやまぼうしも花はまだです。でもgaraikaさん邸のやまぼうしは、aiaiさんのおっしゃるように変なやまぼうしですし、いつ何が起こるかわかりませんね(笑)
ヘン (garaika)
2007-05-13 21:34:40
ペットだけでなく、植木も持ち主に似るのでしょうかね。
ヘンな持ち主であるのが悪いのか(笑)。
オカシイナァ? (スターアニス)
2007-05-14 09:28:06
一昨年に二度咲いたとか、環境変化(植え替えや剪定の時期)によってビックリしたのでしょうか? 今年は、その反動ですかな? 
中庭に植えられている木の多くは「温度」が一定のため季節感が無く(?)変になっているのでしょうか?
でも、みんなと異なる時期に咲くとは・・、嬉しいじゃありませんか。
ところで、会長ところのは実は成るのでしょうか?
 (garaika)
2007-05-17 21:31:18
スターアニス総統、コメントどうもです。

実はなりますよ。最初になったのは青い時期がなくていきなり真っ赤な実でした。
これ↓です。
http://blog.goo.ne.jp/garaika/e/a57399911b1da8041ef09a84569ff828

次になった実は赤味が薄く、最初の実を食さなかったことを悔やんでおります。

コメントを投稿