家づくり、行ったり来たり

ヘンなコダワリを持った家づくりの記録。詳しくは「はじめに」を参照のほど。ログハウスのことやレザークラフトのことも。

住宅建築占い――「照明器具さん」でよかったか

2007年03月25日 | その他
住宅建築に関係した、道具、材料などで占いをするという住宅建築占い(↓)というのがあるのでやってみた。
http://u-maker.com/176694.html

結果は

****************************************************************
あなたは「照明器具さん」です。

照明器具さんのあなたは、有言実行を信条とするタイプです。一度口にしたことは、周りの協力を得ながら、必ず実行しようと努力します。的確な判断力とまれにみるタフネスぶりで周囲の信頼も厚く、リーダーとしての才能が開花すれば大きな組織を築くことができます。会社勤めをするにしても、変化の多い職種やクリエイティブな仕事に才能を発揮します。恋愛にはやや臆病ですが、一度好きになってしまうと激しく燃え上がる傾向があります。その一途さゆえ大恋愛をする可能性も秘めています。基本的には、物事の道理を柔軟に考える思索派で、意思が堅く、独立心が旺盛です。
****************************************************************

内容はともかく、「『照明器具』か私は」というのが最初に感じたこと。
「住宅建築に関係した、道具、材料などで占う」とあったので、屋根、壁、柱、梁、窓、床なんてラインナップを想像していたなかでの「照明器具」だったので意外に傍流な部類なのかな、と思った。
ところが、ほかにどのようなものがあるかというと、「屋根」「桁梁」「基礎」「土台」などはいいとして、「設計図」「見積書」「契約書」なんてのが混じっていた。
「設計図さん」というのはなんとなくよさげに感じるのだが、「見積書さん」「契約書さん」というのはちょっとなあ・・・、という感想。
しかも「契約書さん」の今日の運勢が「へそ出しルックで運気アップ」っておいおい。「絵」が想像しにくいったら・・・。
私の「照明器具さん」は「ヒョウ柄の小物がラッキー」って、「おいおい×2」。

ちなみに妻は「柱さん」。今日は「前髪をアレンジして」だって。

どこが住宅建築なんだろう。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
system kitchen (martiniflats)
2007-03-26 02:30:09
私はシステムキッチンでした。
古風さを持って斬新的なうんぬんとつづきます。
ま、いいか。見積書さんよりは。
仕事に戻ります。(笑)
返信する
メチャウケました・笑 (ノアノア)
2007-03-26 17:46:29
この住宅建築占い、仲間内で盛り上がりを見せてますが(笑)
「土台」も「フローリング」も診断内容が全く同じだったり、色々手抜き工事が発見されました。

garaikaさん、新しく作ってみませんか?
返信する
けたけた (aiai)
2007-03-26 20:18:10
私は「桁」でした。「古風さと斬新な発想をあわせ持つバランス感覚溢れる人」だそうです。
運勢は「見積書」「おならで月まで行けそう」とか(笑)・・・。
月には行きたいと30年以上前から思っていますが・・・。せっかくなので、おならでは行きたくないなぁ・・。
返信する
ちゅうちゅう (finzi)
2007-03-26 23:21:38
自ブログでも報告したとおり、「柱」でした。
ノアノアさんのJIOばり調査報告もウケました。
建築家の家作りではなく、悪徳メーカーか悪徳工務店の仕事ですな。
返信する
どうも (garaika)
2007-03-27 00:02:36
>martiniflatsさん
システムキッチンでしたか。そりゃあよかったですね(なにがだ:笑)。
ところでシステムキッチンって和製英語ではないのですか?

>ノアノアさん
TBどうも。
たしかに手抜き感アリアリですね。
ただ、ウケたことは何よりです(笑)。

>aiaiさん
「桁」とはまたシブイですね。
こういうパーツを入れておいてどうして「天井」とかもっとポピュラーなパーツはないんでしょうね。

>finziさん
finziさんとウチの妻が同じ「柱」というのもまた手抜き感があります。キャラクターは相当違うのに・・・(笑)。
返信する
system kitchen (martiniflats)
2007-04-15 12:51:11


お返事、遅れました。
システムキッチンはどうも和製英語のようです。
キッチンはどんなデザインでも”キッチン”です、私が思うには。
いつからこの言葉がでてきたのでしょうね。
キッチン、もしくは台所自体がある意味システム(機能的)を持ったものなのに、日本ではなかったキャビネットのデザインを統一することを”システム”ってつけたみたいですね。
こちらでは、高額なキャビネットに高価なストーブや冷蔵庫を装備したキッチンを”グルメキッチン”などと呼ぶこともありますが、どちらかというと不動産用語です。(何がグルメやとつっこみたくなりますが)
返信する
すみません (garaika)
2007-04-15 20:02:39
martiniflatsさん、
わざわざ調べさせてしまったようで申し訳ありません。
やはり和製英語でしたか。
和製英語は英語圏の人に「なんだかなあ」と思われていそうで日本人として居心地が悪いのですが、グルメキッチンなんていうセンスを見るとそんなに気にすることはないのかも、なんて思ったりして(笑)。
返信する

コメントを投稿