家づくり、行ったり来たり

ヘンなコダワリを持った家づくりの記録。詳しくは「はじめに」を参照のほど。ログハウスのことやレザークラフトのことも。

きょうはミシンの日

2006年03月04日 | 我が家のスペシャルな仕様
気になる記念日はすすんでエントリを立てることにした。

ということで3月4日は「ミシンの日」。
この日が気になるのは、我が家に「ミシン室」というものがあるためである。
なぜそのような部屋があるのかは関連エントリを読んでもらうとして、「ミシン室」という存在が世の中でどのようなポジションにあるのかを調べるためにググッてみた。

検索結果194件。

少ない。しかもほとんど学校のミシン室の話題である。
個人住宅のミシン室では、「ミシン室」仲間のchiezokunさんのところと私のところが出てきたが、ここで、ちょっと待てよと思った。
もしかして違う呼び方をしている人の方が多いのではという「気づき」。
で、「ミシン部屋」でググる。

検索結果9590件。
やっぱり・・・。
しかもこちらは最初から個人のサイトが多数登場してくる。個人住宅においては「ミシン部屋」という呼称のほうがポピュラーであるようだ。

とはいいつつ、ググった検索結果が727万件もある「子供部屋」に比べると、カスみたいな件数にすぎない。
希少な存在どうし、連帯してもいいかもしれない。





ちなみに、3月4日は「サッシの日」でもある。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「~室」 (ノアノア)
2006-03-04 18:20:10
「~室」っていう呼び方って、専門用語(設計士さんが使う言葉)っぽいですよね。



>希少な存在どうし、連帯してもいいかもしれない。



我が家のアトリエも、元々の発想は「ミシン室」でした。ミシンも出来て、絵も描けて、パソコンも出来て、ってことで「趣味室=アトリエ」とネーミングしましたけど。



「ミシン室連合」作りますか?(笑)
返信する
ミシン室 (chiezokun)
2006-03-06 19:48:02
おっとびっくり!!私のなまえがぁ!



そうですね、私も以前洋裁仲間のブログやホームページを見ても、『ミシン部屋』や『ミシンルーム』がポピュラーだったと思います。

私もわかりやすいようにプロフィールのコメントには『ミシン部屋』としているんですよ。

あまり意識していなかったけど、微妙にイメージされる部屋が違います。

我が家の場合はミシン置き場と言った方が良いかもしれませんが・・・・(あまりにも狭すぎて)

これだけ狭いと、集中できると言うメリットがあります(笑)

返信する
アトリエ (garaika)
2006-03-06 22:17:30
ノアノアさん

我が家の場合、「工作室」構想が発端。それが、ミシン室とワークショップ(勉強+作業場所)に分離してしまいました。それぞれの経緯が違うのが面白い。



ただ、新築時からこういう部屋を要望する人はコダワリが少し強いのかも知れません。「ミシン部屋」の実態は、別の目的で作った部屋を転用したものが多いように思います。
返信する
置き場 (garaika)
2006-03-06 22:26:05
chiezokunさん、名前を出してすみません(笑)。



部屋の狭さという点では我が家も似たようなものです。

ですけど、最初からそれ専用に作ったというところに価値があるように思いませんか。



「置き場」でちょっと思いついたフレーズ

「亭主置き場」。

案外、いろいろな家にあったりして(笑)。
返信する

コメントを投稿