2020-07-01
ホイールの塗装が剥げるので、PP用プライマーで下塗りをし直しました。
完璧ではないですが、かなり塗料の食いつきが改善できました。
可動部分は、あっちこっちを調整してサスペンション、ステアリングが無理なく動作する様になりました。
それは嘘で、可動範囲には未だ不満が残っております。
とは言っても、7月になってしまったので、一応完成と言う事にしました。
過去に製作した2台のホットショットJrと記念撮影です。
▼まとめの動画も作成しました。
RC可動化 ミニ四駆 ホットショットJr. 4輪独立懸架版
四輪独立懸架は現実の世界でも高級仕様なので凝った作りはまさにドイツ軍にピッタリな気がします。
タミヤでナイロン用のプライマーがあるのは知りませんでした。古いキットの履帯用に使えるかもしれませんね。
狭い部屋の中では、ラジコン操作初心者のハンドリングでは上手く走らせません。
機会が有ったら、外で走らせてみたいです。
(人のいないときにでも)
ナイロン、pp用のプライマーですが、完ぺきではないですが、かなり改善できています。