goo blog サービス終了のお知らせ 

銀城歌劇団楽屋日記

今年開設16周年♪ライブレポ、コラム、イラスト、四コママンガ~あらゆる表現でBUCK-TICKを応援します♪♪♪

寿記10・16~21 新潟バースディ

2009年10月24日 18時28分09秒 | 今井寿ブログ
ども。BUCK-TICKは今日、大阪でライブですが、寿記の方に新潟でのバースディセレモニーの様子がUPされていましたね。

今回は日程的に今井寿氏の誕生日ピッタリではなく一日前だったので、新潟のライブで誕生会的な物はやるかどうかはファンとしては大きな関心事だったみたいですけれど(だけど大半のファンは「何かある」事を信じて遠征したみたいですけどね)、やっぱりあったみたいですね、サプライズ。

サプライズと言えば突然の横ちゃん(横山和俊氏)登場!

いや~っ、ここ数年メンバーの誕生日にライブが重なった場合、壇上にケーキが運ばれてくる演出は定番化していますけど、メンバー以外の誰かがいきなり登場するのは今回が初めてなのではないのでしょうか?(他の人のブログによれば、この日は横山氏も新潟で仕事の予定だったそうだから、ある程度乱入サプライズは予想されていたみたいですけれどね。今井氏は知らされていないって言っていたが・・・・。)

でもって、今回は場内からの祝福に加え、櫻井敦司も魅惑の低音ヴォイスで「Happy Birhtday~♪」を歌い、横ちゃんまでもが同曲を自ら歌って今井氏に捧げ・・・・この宇宙一の幸せ者ぉ!!

横ちゃんの画像の下には07.6.16仙台のヒデバースディ以来、寿々に登場した噂の櫻井画伯による似顔絵ケーキの画像が!

ヒデの時は悪意のこもった(!?)ギャグマンガ調にデフォルメされた顔が(例えて言うなら森下裕美or西原理恵子調。しかも萌えキャラ風にアホ毛まで生えてたし・・・・。)爆笑モンだったけど、今井氏のソレはまるで「スヌーピー」でお馴染みの「PEANUTS」のキャラか、はたまた外国人の子供が描いたパパやママの似顔絵みたいでその可愛らしさに思わずクスッ

個人的にあっちゃんの描くイラストって、FC会報のQ&Aとかに描かれているのを見る限りでは「病んでる」イメージが強かったのですけれど(失礼!)、今回のほのぼの笑顔の似顔絵は素朴ながらも心から今井氏を祝福している気持ちが伝わって来るのがイイと思いましたね(つーか、今井氏ってこんな笑顔見せたっけ?あっちゃんだけには見せているのかしら?フフフ・・・・)

あと10.18の写メ。ブレているのを気にしているみたいですが、コレもコレでリアルな味があって良しっ

それと夜に赤いウインナーとナポリタンって・・・・。

今井氏ってエスニックとかメキシカンなどマニアックな国籍の味ばっかりを好むのかと思っていましたけど、こう言うお子ちゃまな味も好きなのね。

まぁコノ人の場合は素直に好きと言うのよりも「こういう子供風の味の物も、好きな自分も楽しんでみる」と言った方が正しいんだろうなー。

粋人だね。(いや、単に好きなだけかも知れないが・・・・)

あと、札幌の夜はビリヤード。

ビリヤードって年代がわかる遊びだよね(私達の頃はもう遊びとしては流行っていなかった気がする)。