goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

誰でも一度は

2008-09-01 | スナップ
牛乳やジュースの紙パックに足を突っ込み、ヒーローに変身する次男。
誰でも子供の頃にやったような気がする。
足や腕にもそんな感覚が残っているような気もする。

でも待てよ。
私が小さい頃にはビンしかなかったような気もする。
テトラパックは有ったのだが、三角形だった。
どうも記憶が曖昧だ。

もしかして、大きくなってから、そんなことをやったのか!?!?

家ではこの紙パックを集めている。
椅子を作ったりするのだ。




お兄ちゃんはサッカーの練習から帰ってきて本を読んでいる。
弟には参戦しない。
ちょっとお兄さんなのだ。




次男はお笑い系だ。
そして悪ガキである。
顔にそう書いてある。






SONY α100、AF50mm/F1.4
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスターの作る洋食 | トップ | ちょっとだけ不思議 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
日々成長 (mk)
2008-09-01 15:44:38
こんなヤンチャでキュートな悪ガキなら大歓迎?!ですよ(^^)
家にもタズラがいます、、、猫ですが、。
タズラOBの長男が拾ってきました。
タズラは直ぐ大きくなってしまいますから、この瞬間瞬間が宝物ですね。

返信する
牛乳は瓶入りが普通でしたね。 (DSL)
2008-09-01 20:16:39
昔の牛乳は牛乳瓶入りで乳脂肪分が3.1~3.2%程度でした。そして、自宅に配達して貰うのが普通でしたよね。ところが、小学校4年生くらいの時に発売された『よつ葉3.4』牛乳は濃くて美味しく、テトラパックのみの店頭販売限定で、画期的だったなぁ。北海道地方に限った話なのかな?いまスーパーで売られている牛乳は、通常のものでも乳脂肪分3.6%。高脂血症の牛ばかりになっちゃったのかしらん??
http://home.att.ne.jp/alpha/24hours/info.htm
返信する
Unknown (オオォ)
2008-09-01 22:18:50
よく入りますよね~~笑っ

1枚目のポーズが最高です!

将来は正義の味方かな!
返信する
Unknown (ぬうぴい)
2008-09-01 22:46:12
ブリキのバケツになら足突っ込んで遊んだ気がします。

ソロバンをスケートがわりにもしたなぁ。。。
返信する
Unknown (naomi)
2008-09-02 08:58:46
1枚目キマってますね(笑)
こんなお子さんがいたら1日中楽しくてしかたないだろうなぁ。
私はティッシュの空き箱を履いて遊ぶことがあります、大人なのにゴメンナサイ。
牛乳パックはサイズが合わないので真似できません・・・
返信する
kmさんへ (funamyu)
2008-09-02 09:33:31
kmさんへ

やんちゃですよねえ。
工夫するタイプです。

猫や犬も性格がいろいろですよね。
真面目だったり、明るかったり、
やんちゃだったり。
私も犬や猫はずいぶん飼いましたが、
性格はみんな違いましたね。
人間以上に個性がいろいろかと思いました。

返信する
DSLさんへ (funamyu)
2008-09-02 09:39:11
DSLさんへ

我々世代はやはり牛乳は瓶で宅配ですわな。
いたずらして、他の家の牛乳飲んだこともありますな。
牛乳瓶の蓋を集めてましたよ。
あれを集めると、乳脂肪分とか殺菌時間がいろいろあることがわかってきて、それでバージョンやロットとか工場の違いまで想像して遊んでました。
そしてメンコ替わりにしてました。

『よつ葉3.4』は知らないかったな。
奈良とか大阪だったからメーカーが違うんだろうね。

小学校は低学年のときは脱脂粉乳をブリキのカップで飲んだけど、まずかった。
返信する
オオォさんへ (funamyu)
2008-09-02 09:42:12
オオォさんへ

次男坊のお気に入りのヒーローは仮面ライダーならV3なんですよ。古いねえ。
ポーズはいろいろ研究済みらしいです。

将来は正義の味方になると言ってます。
4歳らしいです。
返信する
naomiさんへ (funamyu)
2008-09-02 09:44:54
naomiさんへ

>こんなお子さんがいたら1日中楽しくてしかたないだろうなぁ。

楽しいですが、体力は相当消耗しますよ。
激しいですからねえ。

>私はティッシュの空き箱を履いて遊ぶことがあります、大人なのにゴメンナサイ。

アハハ。
私もやったことありますよ。
ティッシュの箱はいろいろ遊べます。
返信する
ぬうぴいさんへ (funamyu)
2008-09-05 12:58:42
ぬうぴいさんへ

>ソロバンをスケートがわりにもしたなぁ

それ、私もやった。
わざわざ両足でやった。
親はソロバンで頭をこついた。
電車にも仕立てたなあ。
今の子は電卓で、レジ打ちごっこはしてます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スナップ」カテゴリの最新記事