SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

The Red Cats、SAKKOさん卒業(その1)海老名ビナウォークに見に行く。

2019-12-29 | バンド・音楽

たをやめオルケスタでもトランペットを吹いているSAKKOさんが、やはり所属しているThe Red Catsを

卒業するということで、海老名に見に行った。

11年も在籍していたのだそうだ。

この日はそもそもは相鉄とJRが相互乗り入れを開始して1か月たったので、見に行く予定だったのだ。(別掲)

ということは、そもそも海老名に行く予定をしていた。

また呼んでしまった。SAKKOさんの演奏も海老名で聴けると言うことに気が付いた。

今年はすっかりブラバン系、ビッグバンド系などが好きになってしまったのだが、

そもそもは次男が3年間、吹部でフルートを吹いて、休む間もなく練習していたし、

3年連続金賞という栄誉もいただいて、私もYoutubeの多くは吹部系を見ていたのだった。

The Red Catsは歩きながら、踊りながら演奏する女性8人組で、演奏能力が素晴らしいのであった。

所属人数は倍ほどだとのことだが、今日はたをやめオルケスタの大谷恵莉香さんもトロンボーンで吹いていた。

家に帰ってMステ見てたら、小沢健二さんのバックの右に大谷恵莉香さんがしっかり写っていて驚いた!

ということで、枚数多めの2回。

写真は今日で卒業するSAKKOさん多め。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スネアに興味津々。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は後ろにすごくたくさんの観客。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく見ていた楽しい。

でも演奏はすごくうまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子の吹部を見ていても部員はほとんど女子。

男子はサッカーとか野球が多いからなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日がThe Red Catsでデビューの日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SAKKOさんはとにかく元気。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう部分だと音が響いてイイ音になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

階段も降りる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後、ハライチお笑いライブがこのステージで行われるので、既にぎゅうぎゅうの人がいた。

みんなThe Red Catsの登場で楽しんでいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(つづく)

 

 

SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)

AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)







人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら、富山地方鉄道の10020形・14720形(日車ロマンスカー)

2019-12-29 | 鉄道・バス

富山地方鉄道(地鉄)の1960年代に製造された高性能車で日本車両製造が製作した10020形・14020形が

両方とも廃車となった。

替りに入ったのがまたまた東急の8090系列。

ああ、地方鉄道がどんどん東急のお古に変わっていってしまう。

残念すぎる。

東急が闇の商人に思えてくるが、なにせステンレスで長持ちし、軽量だから仕方が無い。

持ちつ持たれつなのだ。

10020形は1961年デビューの転換クロスシート車、14020形が1962年デビューの転換クロスシート車。

10020形は1964年製の第3編成が現存していたので、最古参は14020形だった。

10020形が9月29日に引退、14020形は12月21日で引退した。

よく似ている両形式だが、裾が丸くなっているのが10020形で、ストンの真っ直ぐなのが14020形。

10020形の方がプクプクしてカワイイ。

大好きだった両形式。

今年の2月にはこの子達に会いたいのが第一目的で富山まで行ったのだった。

その時の写真だ。

なんとなく引退の予想はしていたのだった。

なぜなら既に東急の8090系列が走り始めていたから。

今年はいろんな電車が引退した年だった。

その中でも地鉄の日車ロマンスカーの引退は本当に残念だった。

なんでかって、ほとんど私と同期なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山にて。

さよなら。

 

 

SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)

AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)







人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする