SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

マウントアダプター LA-EA4

2018-03-23 | 建物
マラソンリレー大会の時にトイレ内でAFマウントアダプターを壊した話をした。
買ったばかりの望遠ズームを下にして、フックから落下したが、
レンズと本体は無傷で、マウントアダプターだけが見事に壊れた。
ある意味、救いの神だったのだ。
本体とレンズの間に挟まっているマウントアダプターがクラッシャブルゾーンになって、
かなりの落下速度に耐えたのだった。
やはりどこかパーツが犠牲になるようになっていないと、
何事も共倒れになるという例である。
まあ私のマウントアダプターは買ってわりと早い段階で傷物になっている。
ミラー部分を爪で大きく傷つけたので、逆光ではハレーションを起こすのだ。
今回は再度買いなおしたので、もうハレーションはしない正常な状態だ。
私の場合、SONY名義のFEレンズは標準の安いセット用ズームしか無い。
ミノルタのAマウントのレンズは10本ぐらいあるので、アダプターが無いと死活問題なのだ。
このAFの効くアダプターを買わないと、マニュアルフォーカスの古いレンズを
使うだけのボディーになってしまう。
α7Ⅱだからそれでも良いのだが、レンズを10本分失うことになるのは
悲しいのでこの先もずっとお世話になる予定だ。
他社でもAFのできるマウントアダプターが登場し始めているので、
もうα7Ⅱなどの小型ミラーレスフルサイズ機で、ニコンやキヤノンのレンズがAFで使える時代が
来るんだなあ。
しかしα7Ⅲの登場のせいか、SONYやミノルタの中古レンズの値段も上がってる気がする。
ただみたいだったミノルタレンズをもっと早めに買っておけば良かった。
そして今回買いなおしたAFマウントアダプターもちゃっかり値段が上がっていたことも
ご報告しておこう。




写真のようにすき間ができてしまっている。










重症だ。
おそらくネジ穴がダメになってる。










買ってすぐに傷を付けた内部。
左上に凹みが見える。
ここが逆光でハレーションする。
このアダプターはトランスルーセントになっていて、
AFもクロスセンサーまで付いているので、
このアダプター内でフォーカスが行われている。











撮るとこんな具合。
光線が入りまくりだ。
虹色になっている。
接点も不良になったのか、AFされたりされなかったりする。

もうトイレのフックにはカメラはぶら下げないことにする。
危ないよ。












SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)












人気ブログランキングへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする