
オリビア・ニュートンジョンの「そよ風の誘惑」が似合う2人。
この曲は出来が良かった。
大島さんがドラムを叩きながら、曲にうっとりしていた。
本当に良い曲。

森さん、良い顔してるなあ。

これはホテルカリフォルニアかな?
アコギも楽しい。

このギターもカッコいいねえ。

なんだか売れそうなデュオだ。

オリビア・ニュートンジョンができて幸せそうな先生。


そういえば、オリビア・ニュートンジョンはオーストラリア育ちの英国人だったな。
でも、そよ風の誘惑の頃はアメリカに住んでた。
カントリーが基本だったもん。
おじいちゃんは確かノーベル賞を取った人だった。

α7Ⅱにはセピアもある。

このカメラのモノクロにも慣れてきた。
明るめの露出にしないと濃くなるのだ。

今回は白いギターとベースが3台もあった。
珍しい。

フュージョン好き。


今回はずっとベース。
お疲れさまです。



次回は2/27で、残念ながら出れないけれど、またこのセッションを楽しみにしている。
初めての曲をたった1日だけ合わせて演奏するという一期一会な感じが快いのだ。
(何回もやると新鮮さが無くなっていく面もあるのだ。)
SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm
