SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

サッカー合宿 (小学校サッカークラブ) その5 (無事に帰って来た編、そして謎の洋館の謎)

2015-07-20 | サッカー・陸上
3連休の最終日、月曜日に次男たち、小学校のサッカークラブが合宿から帰ってきた。



次男も真っ黒。
そもそも黒くなりやすいタイプ。








Sou君。


















みんな相当疲れたようで、無口。
(次男はこうやって書いてる間も元気に起きてるが。)




































5年生で記念撮影。
来年は6年生で最後だなあ。









さて、ちょっと話は戻って、金谷インター近くの洋館について、ネットでいろいろ調べる。
ネットには不思議に思った人がたくさん居るようで、実態がかなりわかった。

洋館はかなり前からそこにある。
要するに高速道路やインターができる前からその山にある。
35年前にできたという記述もあった。

オーナーは死んでしまい、その後は「魔女の家」「魔女の棲家」と呼ばれ、怖い話もたくさん作られてきたが、
近年は横浜の歯科医が別荘として購入したとのこと。
ハーレーダビッドソンが趣味だとか。

クルマが入れないような細い山道を行くと、最後に100段ほどの階段を登ったら玄関らしい。
ここにどうやって建物を作ったのかが不明。
高速道路側にも階段がある。
ここは裏道なのか。

あたりをGoogleストリートビューで探してみた。






なんと高速インターの進入路の横に階段の下の部分が見える。
ここは歩いていけない場所。
クルマも停まったら、追突される危険のあるカーブの進入路。
なんていうところに階段があるんだ。









雨や夜だったら絶対に登れない。
そもそも若いか目がいいか度胸がないと登れない階段。
これが高速道路の本線から見えているのだ。

考えてみると、洋館より後でできた高速のインターチェンジのお蔭で、周辺の様子が変わったので、
高速側で階段を設けたのかもしれないな。









ついでにとび職のお兄ちゃんと電車を撮った踏切をストリートビューで見に行った。










右側の空き地は、昔は小学校のあった場所かな。









右にレンガのトンネル、正面が海だ。
TVドラマのロケ地になりそうな、魅力的な場所だった。









洋館を探して、山道をウロウロしていたら、怖いものを見てしまった。
道路で工事してる人の足が無く、靴だけが勝手に歩いていた。
まあ、Googleストリートビューでは時々見かけるけれど、なんだか面白い。
しかし、こんな所まで走って記録してるんだなあ。
その仕事、私がやりたい。












SONY NEX-6、SONY E16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー合宿 (小学校サッカークラブ) その4 (JR保田駅に寄って帰る)

2015-07-20 | サッカー・陸上

サッカー合宿のお手伝いのママさん達は多数。
見学者も次々に参加。

懐かしい飴「純露」。
昔はこれが多かったなあ。
懐かしくも美味しかった。

























ヘディングシュートの練習。

















中1のOBはさすがに巧い。

















鋸南町営バス。








α6000と私と同じズームレンズ。
黒仕様もいつからか出たのだ。








ひっくり返っても平気な人工芝。










さて、混雑がひどくならないうちに一人で帰る。
不要物を積んで。


近くの保田駅にて。
青い町営バスにも会った。








こういう景色、いいなあ。
たまりません。









例の謎の建物。
山の上に建ち、どうやって行ったら良いのかわからない建物。

いつか訪問して見たいのだが。
怖いような。


















羽田まで帰ってきた。









で、なぜだか最後の写真がパトカーという。
雨が降って来た。



合宿はあと2日続く。
私は日曜日がライブなので帰る。
長男も一人だし。





(つづき有り。)










SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー合宿 (小学校サッカークラブ) その3 (JR内房線)

2015-07-20 | 鉄道・バス
宿泊所で昼食後、時間が1時間もあったので、近所の線路へ。
踏切まで50mぐらいだ。

妙本寺踏切という踏切に行ったのだが、若いとび職の3人がスマホなどで電車を待っていた。
とび職の格好だから昼休みなんだろう。
なんだか古いレンガのトンネルがすぐそこにあるのだった。
これに絡めて写真を撮ろうとしているようだ。
いろんな鉄道ファンが増えた。




209系がやってきた。
とび職のお兄ちゃんが屈んで撮る体制。
「ここで大丈夫ですか?」
「望遠だから大丈夫ですよ。」

なんとも不思議な会話。
3人も撮っておけばよかったな。







しかし素晴らしい場所だ。








このトンネルは吉浜隧道で、大正6年8月に完成したものだそうだ。
そんなに古くから内房線はあったのだ。
実は子供の頃は、房総西線、房総東線といった。
一周全通したのは生まれる前だが、名称はそのまま。
小6の時に内房線、外房線に変更になった。









道から踏切への途中には妙本寺の参道であることがわかる感じだ。
なんだか由緒のある踏切かと思って調べたら、
ビーチボーイズというドラマで頻繁に出てきた踏切のようだ。
広末涼子、佐藤仁美、川岡大二郎が学校の帰りに制服姿で通ったロケ地だそうな。
見たことはないけれど。


















もう1本待った。
向うから珍しいタイフォンが聞こえてきた。
なんと珍しくも185系がやってきた。
ちょっと興奮。
伊豆の電車が房総へ来たのだから。

このC7編成は、唯一の4両編成。ふつうは5両編成だ。
中間のサハが廃車されて波動輸送用になっている。









宿の横の海岸の様子。

一緒に宿泊してる人達。





























昼食後、グラウンドに戻る。
倉庫になっているコンテナはアメリカの巨大なコンテナ。
やはり日本とはサイズが違う。









千葉のダンゴムシちゃんは、東京の倍ぐらいある。
栄養が違うんだろうな。




















SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする