7/13~7/15は子供達のサッカーチームの恒例の夏合宿。
今回は東大の合宿所は取れなかったので、新松田の「いこいの村あしがら」へ。
集合は朝6:20.
学年に1台、荷物運搬車を設定した。
子供達は東急と小田急で身軽に移動。
小田急の開成と新松田まで送迎バスだ。

私は運搬車。
子供の荷物の他にテントやベンチなど本部の道具を運ぶ。
東名は早朝なのに事故で29km渋滞!!
電車で移動の子供達より遅かった。
渋滞で暇。
BMWにグレートフルデッドのステッカーなんて初めて見た。
どんな人か気になった(笑)

いこいの村あしがらのグランド。
広い。

一方、本部は昼食などの準備。

スケジュール。

妹分たちもグランドの本部設営のお手伝い。

役に立ったかなあ。
なんだか兄弟姉妹も楽しそうな合宿。
今回は兄弟姉妹もたくさん来た。

グランドで軽く練習が始まる。

軽く練習して、宿に戻って昼食。
大会議室での昼食。
なんだかおもしろい。

いただきます。の挨拶は班長が順番に。
まずはK君。
今回は班を作って、6年生がまとめ役。
女子だけの女子班もアリ。
寝る部屋が班毎なので、女子班もあるのだ。

午後の練習も開始。
さっそく帽子にナナフシ。

東京よりは気温は少しは低いかもしれないが、しかし暑い。
熱中症対策に気を遣う大人たち。

周辺を散策。


こんな農家のスタイルもイイなあ。
古いトレーラーを家か休憩所にしているようだ。

素敵だなあ。
ちなみに室内も素敵だった。
合宿は丸三日間続く。
(つづく)
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS

今回は東大の合宿所は取れなかったので、新松田の「いこいの村あしがら」へ。
集合は朝6:20.
学年に1台、荷物運搬車を設定した。
子供達は東急と小田急で身軽に移動。
小田急の開成と新松田まで送迎バスだ。

私は運搬車。
子供の荷物の他にテントやベンチなど本部の道具を運ぶ。
東名は早朝なのに事故で29km渋滞!!
電車で移動の子供達より遅かった。
渋滞で暇。
BMWにグレートフルデッドのステッカーなんて初めて見た。
どんな人か気になった(笑)

いこいの村あしがらのグランド。
広い。

一方、本部は昼食などの準備。

スケジュール。

妹分たちもグランドの本部設営のお手伝い。

役に立ったかなあ。
なんだか兄弟姉妹も楽しそうな合宿。
今回は兄弟姉妹もたくさん来た。

グランドで軽く練習が始まる。

軽く練習して、宿に戻って昼食。
大会議室での昼食。
なんだかおもしろい。

いただきます。の挨拶は班長が順番に。
まずはK君。
今回は班を作って、6年生がまとめ役。
女子だけの女子班もアリ。
寝る部屋が班毎なので、女子班もあるのだ。

午後の練習も開始。
さっそく帽子にナナフシ。

東京よりは気温は少しは低いかもしれないが、しかし暑い。
熱中症対策に気を遣う大人たち。

周辺を散策。


こんな農家のスタイルもイイなあ。
古いトレーラーを家か休憩所にしているようだ。

素敵だなあ。
ちなみに室内も素敵だった。
合宿は丸三日間続く。
(つづく)
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
