
音楽雑誌に載せたいぐらい。

そういえば、ジャニス・ジョップリンの髪の色もこんな感じだった。

こんな絡みも考えてたのかあ。
感慨深いなあ。
ドラムは動けない。

マリリン登場。
昭和歌謡のバンドでメインボーカルになってから忙しくなったマリリン。

毎日どこかに行って何かやってるマリリンである。

小太郎(たかP)氏も毎回、何か楽器が進化している。
そもそもJAZZやパット・メセニーなども聴く人なので、引き出しが広い。
この日もバックにかかっていたウェザーリポートに私と一緒に反応していた。
「いいよなあ。」って、竜巻堂でやるかいなあ。

我々も昭和歌謡をよくやるのだが、やはりハードロックになる。
今回はツェッペリン風に。
「ワナ・ホラロラ」である。

良い絵だねえ。

いつの間にかレスポールに替えている。
曲によってギターも替えたい。

頭の上になんだか。


さくら&竜巻堂はたくさんのお客さんに囲まれて幸せである。
きっと、ずっと続くバンドだと思うのである。
*撮影してくださった「ぢぃ.」さん、感謝です。
有難うございました。
SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS
