
あたりは春だらけだ。
花が一斉に咲いた。
これは桜ではなく、ハナモモだろう。
観賞用の桃。

本当はすごく小さな花。
SONY NEX-5に付属する標準ズームはかなり寄れる。
最近、ライカなどの交換MFレンズを付けていないのは、
桜を広角で入れたいことと、春先の小さな植物に寄りたいからなのだ。

途中から大学構内を歩く。
昼食時で、学生がたくさん。

日本の頭脳のタマゴ。
並びそうな瞬間を待つ。

近所の住人、学生、いろんな人達が集まってきている。


子供もたくさん。

花吹雪。
しかし、すごい人。

花見自体は自粛だそうだ。
で、花見って酒を伴うどんちゃん騒ぎってことかな。
であれば、自粛も良い。

新しい建物。
東工大は創立130周年である。
SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS