goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

息子が大阪へ戻った。家が静かになって寂しい。

2020-06-19 | 子供
緊急事態宣言が解除されてしばらく戻ってきてた長男が、今日、大阪に戻った。
 
朝はバタバタして何もしゃべらなかったのが悔やまれる。
 
仕事から帰ってきたら、もう大阪に戻った後だった。
 
我が家がすごく静かになっていた。
 
彼が居ると賑やかであわただしく、私の部屋にも犬のようにやってくる長男だが、居ないと寂しいもんだ。
 
今度は私が大阪に行く番だな。
 
大阪は好きやし。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに長男と昼食

2020-06-13 | 子供

緊急事態制限が解除されて、久しぶりに長男が大阪から帰ってきた。

3月下旬に大阪に行ってから久しぶりの再会だ。

ZOOMでのオンライン授業は4月に始まっていて、なかなか大変のようだが、

オンライン授業であればどこでも受けれるのだ。

大阪は特に感染者はほとんど新規も無く、残数もひじょうに少ないので、

大学もいろいろスタートする可能性もあり、それほど東京に居ることはできないかもしれない。

そもそも東京よりも大阪の方がはるかに安全だし。

昼食は子供たちも私も大好きな近所の旭川ラーメンの大志へ。

いつもながら美味しかった。

地元商店街は空地も増えたなあ。

世代交代だね。

長男がラーメン屋に持っていた本はペーパーバックだった。

この前まで赤ちゃんだったのになあ、いつの間にかねw。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自粛中はずっとテイクアウトの店になったたな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ気を付けようね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

面白い冒険ものらしいから、私も読もうかな。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実した週末の書庫整理。

2020-05-17 | 子供
この土日はすごく満足したのだった。
 
念願の部屋の本や書類の整理が完了したから。
 
マンションのゴミ部屋には数回の不要な書籍類を捨てに行ったし、鉄道雑誌は長男と同期の鉄道ファンに渡すことができた
 
でも連絡先が分からなかったのでまずは自転車でその子の家に行き、その子が0歳からの付き合いの両親に3年ぶりにも会って、もしその子が浪人してたら鉄道本は渡さないつもりで行ったら、無事に大学生になれていたので、我が家まで自転車で取りに来てもらった。
 
同じ鉄道ファンであるからして、年齢に垣根は無いのであった。
 
0歳から大学生には成長したけどね。
 
写真はその子の家に行く道すがら撮った。
 
なんかいい天気だったけど、家にこもっていたら、世の中はすっかり初夏のようであった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その子とうちの二人が0歳から3歳まで過ごした保育園は現在、建て替え中。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うちの子たちが卒業した中学校。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もうTシャツ1枚でOKな初夏。
 
マスクが暑い季節になってしまった。
 
 
 
 
 

SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)







人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能面の想い出

2020-05-03 | 子供

幼稚園から小学校までは奈良の学園前に住んでいた。

近鉄電車で2駅の西大寺に祖父母が住んでいた。

伏見中学校の近くの木造の市営住宅だった。

未舗装の狭い坂を上って到着する。雨の日は雨水が流れてそのドロドロの坂道を上ったり下ったりするのは怖かった。

祖父母の家のトイレはもちろん、まだボットンタイプのトイレで落ちたらどうしようと思っていた。

トイレの前の壁の上のほうに能面がかかっていた。

夜中にトイレに行くのがすごく怖かった。

ドアを閉めても能面が背中を見てるのだから。

おまけに電灯はオレンジ色の暗いものだった。

きっと今でも怖いよ。

何歳になっても怖いもの怖い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の旅立ちでサプライズ。

2020-03-28 | 子供

今朝、長男は旅立った。


大阪に向けて出発した。

女房が引っ越しの手伝いをすることになったので帯同した。

荷物やスーツケースを持って家を出た。

私と次男も下まで送りに行った。

なんとマンションの前に小学校サッカーチームからの仲間が見送りに来てくれていた。

サプライズだった。

良い街で育ったね。

大学生活では何かを得て欲しい。

素晴らしい友達も作って。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男、最後の晩餐。

2020-03-28 | 子供
長男、最後の晩餐。
 
ランチだけでなく、結局は最後の夕食は寿司がイイとのことで、義母、長男、次男、私で寿司ざんまい。
 
昼間は家でゆっくりしていた長男。
 
ああ、これで本当に最後か。
 
18年間ずっと一緒だったなあ。
 
これからは大学で学び、部活し、友人をたくさん作って有意義な4年間(5年間?)を送ってくれれば。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)





人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のランチ?!(髪を染めた長男)

2020-03-27 | 子供

今日は朝から長男が美容院へ出かけていった。

帰ってきたら髪が茶色になっていた。

生れて始めて染めたのだった。

友達もみんな染めている。

今の18歳では極めて普通の行動のようだ。

春から大阪の大学に行くので、今はチャンスのようだ。

途中でイメージが変わらないから。

パスタを食べたいと言うのでランチした。

これからの4年間は夏休みや正月にしか会えないだろう。

ちょっと寂しいが親離れである。

パスタ屋を出たら弟が歩いていた。

ファミレスに食べに行くという。

次男は何も言わずに行動するのでこれまた面白い。(困る。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまた同じようにミッキーを着てるのが兄弟の意思の疎通なのか。

 

 

 

SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)





人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の高校へ

2020-03-21 | 子供

土曜日の午前中は長男の高校に卒業証明書を取にいった。

これを大学に提出しなければならない。

友人もたくさん来ていた。

カーシェアで行ったが我が家から11キロの高校に1時間半もかかった。

3連休とコロナで大渋滞。

でも校門で写真が撮れて満足。

夜は我が家で壮行会。

そうだ、大阪にはウクレレを持って行きなよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春がすぐそこまで来ている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家でウクレレを弾く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

獺祭は1年前まで磨き50だったのを45に改定したんだね。

味も少し変わった感じがした。

 

 

 

SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)





人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男のiPhone11

2020-03-06 | 子供

次男はこの春から高校生になる。

(入学式はあるのかわからないけれど。)

そこで今まで我慢してきたiPhoneを買ってもらった。

機種は何でもいいよ、ギャラクシーなんてどう・・・

絶対にiPhoneは譲らないのだった。

きっと憧れて我慢してきたんだ。

高校生になったんだ。僕だってAppleが欲しいんだ。

そう感じた。

だから、私のiPhone6sは新機種にはならなかったw。

バッテリーがダメダメで1時間で半分以下になってしまう6s。

でも嬉しそうな次男を見たら、我慢しようと簡単に思えてしまった。

安いから次は楽天でもいいやw。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18歳

2020-02-11 | 子供

 

長男18歳の誕生日。

18歳ぐらいっていろいろ大変だけど、後で考えると一番いいのかな。

私は高校生現役で勉強せず、人嫌いになって浪人して、鉄道旅行ばかりしてた。

何の束縛も無く、ひたすら客車鈍行などに乗っていた。

今の子は違う。無駄な時間を作らない。

浪人もしないし、大学でも勉強する。

まあ健康であればどっちでも良いか。

 

 

 

 

SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)







人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする