奈良

不比等

古都奈良・修学旅行と世界遺産の街(その2768)

2024-05-06 08:15:00 | 奈良・不比等

北円堂を知らずして奈良の歴史は語れない

「ジャスミンの芳香」について。---------

奈良県北中部/京阪神へ通うサラリーマン家族(100万人)の住む大規模住宅団地では/最寄駅へ向かう道すがら/洋風邸宅のフェンス越しに枝を伸ばしていたジャスミンから強い芳香が流れている。----------

香りの類(たぐい)には、好悪があるのだが/ジャスミンはその香りの強さから/好き嫌いが分れるかも知れない。---------

4月末から5月初旬に掛けて/小雨模様の中/傘を差して歩いていても/思わず足を止めるほどの香(かぐわ)しさだと思った。--------

モクセイ科ジャスミナム属(ソケイ属)の植物の総称名。日本では/マツリカ(茉莉花)とハゴロモジャスミン(羽衣ジャスミン)が良く知られている。原産地はフィリピンやインドネシアの熱帯アジア/英語名は“アラビアン・ジャスミン”/学名は“Jasminum sambac”/“Jasminum”はアラビア語の“ヤスミン(マツリカ)”の名前に由来。“sambac”は原産地のタガログ語で“永遠の愛を誓う”を意味するそうだ。マツリカの花は/夜に開花する純白の花であり/強い香りを放つ。香りはリナロールと云う成分でジャスミンティーに使われている。-----------

散歩コースにジャスミンが植えられている邸宅があると/この季節/数日に亘り香りの続く限り/その傍(そば)を通りたくなる。--------

ジャスミンの花言葉は“愛想がいい/愛らしい/淑やかで美しい”。白いジャスミンでは“大人しく素直/心優しい”/黄色いジャスミンでは“淑やかで美しい/淑やかで気品がある”とのこと。---------

建て替えられた洋風の邸宅ほど/ガーデニングを楽しめるように/建物の周りに草花の植栽スペースが設けられている。往年の和風邸宅では/生垣やブロック塀でお庭の様子が見えなかったが/フェンス越しに魅せる庭になりつつあるのはとても好ましいと感じている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古都奈良・修学旅行と世界遺... | トップ | 古都奈良・修学旅行と世界遺... »

コメントを投稿

奈良・不比等」カテゴリの最新記事