奈良

不比等

古都奈良・修学旅行と世界遺産の街(その2698)

2024-01-12 08:15:00 | 奈良・不比等

北円堂を知らずして奈良の歴史は語れない

「サードプレイス」について。---------

ラジオを聴いて“貴方のサードプレイスは何処ですか”との話題が面白いと思った。-------

“サードプレイス(third place)”とは/自宅や学校/職場でもない/居心地の良いカフェ/倶楽部/公園などの“第3の場所”のこと。米社会学者/レイ・オルデンバーグが提唱した。ストレス社会において/ゆったりとリラックスできる場所を持つことで/責任感などから解放され/人生の様々な面でメリットがあるとされている。-----------

此処/奈良県北中部/京阪神へ通うサラリーマン家族(100万人)の住むベッドタウン(大規模住宅団地)では/開発当初から/周辺で相接する地元市町村地域への融け込み(受け入れ)が/問題視されるも/其のままに放置されてきた。----------

江戸時代からの歴史を持つ/旧村部では/神社(氏神)も寺院(菩提寺)もそこで執り行われる祭礼や施設管理も代々の村人が自分たちのものとして引き継いできた。--------

新興住宅地の住人が神社の祭礼に参加したいと思っても/それは叶わぬ願いとして今に至っている。--------

ベッドタウンの住人は/学校へ通う子どもたちの母親のママ友/小学校の日曜野球教室のお世話をする父親の仲間などは成立した。しかし/旧村の村人との交流は略(ほぼ)無いに等しい。---------

丁度/江戸時代の村八分(喪事・火事だけを例外とする)のようなものなのではなかろうか。サードプレイスの無い(当然にして文化の香りも無い)新興住宅地が“東京砂漠”と同じような/寂しさを感じるのは/故(ゆえ)無いことではないのだと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする