阿蘇山を眺めて暮らす自由人!

四季の移ろいを肌で感じ、阿蘇で暮らす自由人が見たもの・聞いたこと・感じたこと

押戸石

2014年03月09日 | 阿蘇ガイド

 熊本に来て20年、阿蘇に住みだしてから9年になるが訪れたことがない場所も多い。

 Geoサイトの押戸石の丘(845m)を訪れた、北外輪山の火砕流台地。村人は、「ここは明日から野焼きが始まり、野焼きの後は大地が真っ黒になり、次に新しい草花が芽吹いてくる。草原台地を360°展望できるため四季折々美しい」と言う。

Img_1632

 押戸石;巨石群の中心(高さ5.5m,周囲15.3m)で岩を回ると方位磁石がクルクル回る。パワースポットを体感できる…不思議な岩石だ

 縄文人が石に描いたシュメール文字(ペトログラフ)らしきもの(?)も読み取れる。

Img_1628

 祭壇石(神事のお供え物置き場)、鏡石(石には神聖な雄牛と邪神のシュメール文字)、はさみ石(夏至に岩の間から太陽が昇り、冬至には太陽が沈む)など9組の列石遺構があり…古代のロマンを惜き立てる

Img_1630 Img_1633

コメント    この記事についてブログを書く
« 春の草花 | トップ | 野焼き(南外輪山) »

コメントを投稿