先日の雪の後はタイレルFXを出動する気にならず、ママチャリを借りるなどして一週間を過ごしたのですが、ママチャリが思った以上に快適で、大いに見直しました。お尻も痛くならないし、むきになってペダルを漕がないし(というか、漕ぐ気にならない)、カゴや荷台が便利です。
というわけで先日、数キロ先のサイクルショップ「あさひ」までMTBを曳いていき、代わりに写真の自転車を購入しました。最初は、高価なランドナーを買おうなんて考えていたので、これで10万円節約できた?
クラシック調の細いフレームに、しっかりしたアルミの泥よけとバスケットがついてます。ママチャリをややスポーティにした感じですが、六速ギアの使い勝手が良く、ペダルを楽々漕げ、ちょっとした坂道もすいすい上っていきます。まだ数日しか乗っていませんが、通勤&買い物には最高の乗り物かもしれません。大事に乗ってあげよう、と思いました。
左ハンドルにちょこんと乗っているアオガエルは警笛です。小さなベルがついていたのですが、借りていた自転車につけたアニマルホーンを気に入ってしまい、通販で購入しました。
(右)じわじわと愛好者が増えている?アニマルホーン。最初は「虎」。続いて「くじら」。ハリネズミやパンダも可愛いかったけど、「カエル」を選んで正解だったかな? 漫画『ど根性ガエル』のピョン吉を思い出しました!
(左)水曜日、ピョン吉を取り付けて仕事に行きました(事務所に寄らなかったから、見た人はまだいない筈)。ちょっと斜に構えた後姿も可愛くて、大いに気に入りました~♪ 警笛がカエルの声だったら、百点満点だったのに・・・。
テレビCMがとても美味しそうだった「豚バラ大根」を試してみました。ナポリタン用に余ったマッシュルームも投入。見本では彩りを考えて絹サヤを添えてましたが、キノコも合います。
さて、また一つ歳をとって、人生の心残りに少しずつチャレンジしている私。今年はアクティブに!!
久しぶりにパスポート取得して、友人とあるツアーにいってきます~。
アニマルホーン、可愛いでしょ? 同僚が通勤用自転車に付け、それが好評で、ベルがなかったGHの自転車にもつけました。
結構種類があると思います。自分はAmazonで買いました!
旅行いいですね~。いってらっしゃいませ!