井の頭文化園正門前の歩道橋を渡って公園内に入ります。もうすでにかなりの人で賑わっていました。写真の井の頭池は、豊かな湧き水が集まってできたもので、池からあふれ出た水は神田川となって東京湾に注いでいます。江戸時代に神田川を改修して神田上水が引かれましたが、それでも水が足りなくなり、新たに羽村の堰から玉川上水を引きました。玉川上水は井の頭池の西側、御殿山の雑木林を流れています。
正面の赤い弁財天は平安時代に建てられ、今年の大河ドラマにも登場する源頼朝がここで東国平定を祈願した、と縁起に記されています。江戸時代には、庶民の信仰の地であると同時に行楽地としても賑わい、あの安藤広重も弁財天を浮世絵に描いています。
(左)銀杏はまだ丸坊主・・・。ここだけ見ると、五重塔などの最上部に位置している(アンテナみたいな)相輪に見えないこともない?
(右)桜ソフト(桜餅風味付け)をなめながら池の周りを下っていきます。ちなみにこの桜ソフト、千鳥ケ淵ではここより50円高い350円でした・・・。
奥の方はずいぶん白鳥さんたちで混み合ってますね・・・
井の頭公園の桜は百選に選ばれてます。
最高の位置に白鳥が来てくれました。すかさずシャッターを切ります。
(左)池が終わると京王井の頭線の高架と交差します。この先が神田川になるのですが、水量は『春の小川』のように「さらさら」いくほどなく、申し訳程度の「ちょろちょろ」でした・・・。結構寒いのに、子供が流れで遊んでた!
(右)高架をくぐらず公園口駅へ向かいます。井の頭線が通過しました。さあ、いよいよ本日のメインへ向かいます。
以前杉並区に住んでいた頃は自転車で
よく行ったんですよ。
吉祥寺界隈もうろうろしました♪
桜の写真の数々ため息が出るほどきれいですね。
今年は例年以上に桜を眺めました。実物は本当にため息が出るほど綺麗でした。春はやっぱりいいですね。
エリリンさんの花の写真も本当に素敵で、私も目を凝らしているけど、写真にするセンスがなくて…SMAPじゃないけど、皆素敵です!
桜ソフト、おいしかったですよ~♪