goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

父さんより

2016-03-10 19:49:10 | 日記
君たちに書きます。

今日は3月10日。

なんでもない日に、なんとも言えない感謝をする日。

僕らは「今やること」をやる。
どんなであれ、その先に未来があるからです。
逆に言えばそれしか出来ないのが人生ではなかろうか。

思いやる事と、思い込みは違う。
思いやりは、想像力の結晶のような賜物です。
思考や行動を先回りして、誰かさんを喜ばす事が出来ます。

思い込みは、早とちりや自分本位の考えかたの結果です。
自分自身が勝手に苦しんだり、その事で周囲にも苦難や困難を与えたりもします。

似てるけど全然違う。

「今やること」
そんなことを忘れて過ごしてる人が多い気がする。
今の先に、結局今がある。
今も、今も、先の今の先にある。

男は、伸るか反るかです。
何故、ここにいる?
何をしようとしている?
そもそも何がしたいのだ?
今に集中しましょう。
それが未来を左右するんだから。
選んだ方にしか進まないのだから。

それを全部忘れると……事故る。
ナニゴトもそうだ。

思いやりを底に敷き、生きよう。

重要な事なんて一つしかない、
「生きる」ってこと。
できれば、楽しく生きる。
それでいいんだ。
それだけで、いいんだと思います。

生きるということは行動すること。

いいですか?
全てを失っても、まだ未来が残ってる。
生きてさえいれば。

偉そうに、なんだこの野郎と思われてもいい。

死んでしまった人達の年齢をドンドン上回っていく。
君たちもいつかそうなる時が来るわけ。

君が誰とでも堂々と友達になったり、恋に落ちる事が出来るように。
父さんたちは、泥をかいた。
君たちの恥とならぬように。

君たちが堂々と夢に向かって頑張れるように。
父さんたちは、世界にエールを送る。

任せとけ。
みんな、素晴らしい大人になってくれよ。
なれない理由なんてない。
生きてんだから。

日本史も世界史も、はじめは全部、自分史だったんじゃんじゃ…

最後、噛んだぁ!

追記。
名古屋の皆様へ。
明日、メーテレのUP!という番組に出ます。
午後4時48分~5時53分ということです。
生放送だそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする