墓参りをしてきた。
僕たちが好きだった彼は、平成9年に亡くなっていた。
もう17年も経ってしまっていた。
いつも気にかけてくれていたのに、今日まですみません。
17年ぶり。
久しぶり。
からあげ定食のあの店ね、潰れたよ。
そんなことはどうでもいいね。
色々ご報告があります。
その、とにかく僕は、え~っと、なんか色々ありまして、元気だよ。
また、来ます。
ちょうど親戚の方とお墓でお会いした。
「たつおちゃんのお友達?」
「はい。」
「ありがとう。」
「押忍。」
小池先輩と一緒に行ってきた。
川に流されていた、あの小池先輩。
大笑いしながら助けた、小池先輩。
こっそりと、スコップ団だった小池先輩。
長坂先輩の墓を調べてくれてありがとうございます。
しかし。
17年前ってスゲー。
そりゃ、小池先輩にも子どもがいるわな。
その子はよく懐く、可愛い子でした。
初対面で走って来て抱きついてきたよ。
「たいやよーくん、これ見てぇ~。」
草花でしばらく遊んでネコを追いかけてサヨナラしました。
「おーい!ネコだ、おーい、おーい!」
「おーい!」
かわいいね。
フルネームで呼ばれたしね。
仕事までの間、自転車でこやつらを連れ回しモスバーガーに来ました。
小池先輩の子どもと遊んだ直後なので、全くかわいくないね。
遠慮もねぇし。
禅は食事の前に大量の吸殻を素手で拾っていた。
「禅きったねぇ、これから飯食うのに!」
友達がそう言うと、
「手なんて洗えばいいよ。汚ねぇところで飯なんか食えるか。」
と言っていた。
どこかで聞いたような感じね。
なんか、大人な気分が楽しいみたいです。
僕は離れてアセロラソーダを飲んでます。
チリンチリーン。
長坂先輩。
僕には息子がいます。
なんとなく、たのもしく育っています。
そして、あっという間に先輩の年齢に追いつきそうです。
さぁ、やるか。
一気にやっちまうか。
来週から、また少し仙台にいなくなってしまいます。
だから、ビシバシやらないと。
そうでした、そうでした。
これに出演します。
リンク、うまく貼れねぇ。
なんだこれ?
http://www.art-standard.com/hc2014/