goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

これより

2022-08-25 12:17:00 | 日記
これより、会場入りです。

楽しみすぎて眠れ…たーーーー!

チケットない方も全然入れるキャパシテーなので是非ご来場ください。

日立システムズホールです。
18:30からです。

お待ちしてまーす!





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブコール

2022-08-11 02:15:00 | 日記

仕事をしてる。

すごくしてる。


その日の夕方、マンションリフォームの現調をしてました。

夢のような、お店みたいなキッチンリビングに大改造してあげたいんだ。

頑張ろうと思える人たちだった。


その帰りに友人の娘から電話がありました。

店長経由で。

「あ、団長?」

「おっすー、おつかれー。友達来ちゃった?」

「はい。いらしてます。」

「そうか。シンヤ達ね。すぐ戻るね。」

「シンヤさん?違います。小さなお友達です。かわりますね?はい、どうぞ。」


「もしもし?あの、ももかです。たいらさん?いまどこ?」

なんだか泣き出しそうな声です。

「ももかちゃん!今ね、平さんはお仕事終わったところだよ?どうしたの?」

「あのね?はなびをかってきたの。いっしょにしよう?」

「花火?分かった!オッケー!ものすごく急いで帰るね?待ってられる?30いや20分で行くからね?約束してたんだっけ?」

「やくそくしてないよ?でもわかったよ。まってるね〜。てんちょうさんにかわります。」


「ラブコールでしたね。」

「でした。」

「ちょー可愛かったですね。」

「ちょーー可愛いんですけど。」

「大丈夫そうです?」

「大丈夫。任せておけ。約束してたんだっけ?ってバカなことを聞いちゃった。」

本当にバカなことを聞いちゃったな。


断れる人に会ってみたい。

あんな誘いを断れる人に会ってみたい。


いないと思う。

そんな人、いないと思う。


「おまたせ!ごめんね!」

「ううん。いいの、だいじょうぶ。」

「花火しよう?」

「はい!」


店には、地元の友人と大好きな後輩が来てくれていました。

わざわざ桃を届けに。


彼らにちょっと待っててくれと伝えて、花火をしました。


花火が終わって、お見送り。

彼らの食事も終わる前に彼らの元へ。

「ごめんごめん。」

「りょうくん、ごめんね。忙しかったんだね(笑)」

「先輩、お疲れさまです!」

「元気そうでよかった!シンヤもマサオも変わりないのかい?」

「変わりないよ〜。」

「はい、元気です!」

「贈答用のじゃなくてさ、家で食べるような桃なんだけど良かったら食べてよ。」

「うん。ありがとう。」


僕は幸せ者だと思った。


支えてくれる人がいて、誘ってくれる人がいる。

訪ねてきてくれる友人がいる。

守るべきものもあって、やるべきこともある。

友人達に囲まれて、ささやかな楽しみや、大きな楽しみもあります。


人はどうしようもなく傷ついて、生きたまま焼かれるような苦しみがあったりもする。

許すとか許さないとかではない。


なにを学び、どう生きるか。

誰を幸せにし、なにを思って星を眺めるか。

星の名前を教えてあげたい人は誰なのか?

草花の成長を喜び、蝉の鳴き声を「いいなぁ」と思える人であるか。

風の匂いは、あの頃のままなのか。

みんなで食べるご飯が美味しいのかどうか。

色んな見方があると思う。

色んな生き方があると思う。


僕は幸せなのだと思います。


強さとは優しさ。


僕は、優しい人でありたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑うこと

2022-08-07 01:59:00 | 日記
誰しも、辛いことってあります。
僕もある。

でも、僕たちはいつでも笑っている。
昨日はライブでした。

いつぶりなんだろう?
忘れちゃった。

みんな来てくれるのが嬉しかった。
バンドがある。
居場所がある。
ライブができる。
それが嬉しかった。

僕らは笑っています。

佐々木さん。


くま。


ばしーた。


うしろの本間くん。


僕とあべてつ。


僕は笑うようになった。


こんなに笑わなかった。
でも楽しくて、大事にするべきことだと分かっているから、笑顔が絶えない。

8月25日はワンマンコンサートです。
ホールで。

助けてください!


そして、今日からは岡崎に来ています。

岡崎には派出所的なスタジオがあって、会社のスタッフが2名働いています。
そこに泊まりに行きながら岡崎花火を見ようじゃないか!
というものです。
本当は根本も来るはずが体調不良のため仙台からのスタッフのみ。

今、会社の拠点は東京、仙台、愛知、兵庫、沖縄(名護)など本当にあちこちに展開してきたわけですが、こうしてさお互いに行き来できることってすごく素晴らしいね、と話しています。
なんで、根本が来れないんだよ!
と笑っているところ。

岡崎花火。
本当に凄かったです。

暗くなってからの花火もいいけども、


夕暮れの花火がすごく好きでした。


また来年も来たいと思った。



今はゲームしてる。

笑いながら。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会もいいんだけれど

2022-08-05 01:19:00 | 日記
8/5は花火大会ですねぇ。
仙台七夕です。

だがしかし。
駄菓子菓子。

8/5は上海経由はライブですよ。
ロッカテリアでライブですよ。

「あれ?最近笑ってねぇな…」
とか、
「あ〜、なんかつまらんな…」
とか、
「笑いたい。」
とか、そんな症状でお悩みの方は是非いらしてください。

上海経由は18:45ぐらいが出番です。
出番だな。
デ・バンダナ。

当日もございますがお昼くらいまでならば前売りもご用意出来ますので、言ってね。

8/25は日立システムズホールにて
【ワンマンホールツアー初日と千秋楽】
ものざいます。
8/5がご無理な方は是非そちらに来て頂きたい!

では、会場で会おうぜぇ!



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする