りゅーとライフ

(MiddleTown Dreams)「りゅーとぴあ」と「ビッグスワン」をフランチャイズに新潟生活を楽しんでいます。

古町って夜が早過ぎるんだよ…。コメリ書房さん、ありがとう。

2013-04-18 22:55:50 | 新潟ライフ

Dsc00161   
  今回の歓迎会は6時スタート、2時間飲み放題で夜8時には終了。

 特に2次会はなかったので、ちょっと古町を散策…と思ったところ、飲み屋以外はシャッターが下ろされ、いつものようにガラガラ状態。

Dsc00154

 西堀ローサを通って、唯一、開いていたNEXT21の地下にあるコメリ書房で何点か新書を購入した後、ラーメンで仕上げして、実家に帰宅。(夜9時半)

Dsc00156

 夜8時、9時…と言うと、亀ジャスあたりではうじゃうじゃ人が歩いているし、新潟駅周辺でも、飲食店の他、ジュンク堂やヨドバシカメラやビッグカメラなどの大型店がまだ開いていて賑わいも残っている時間。

 それに対して、夜7時を過ぎると、飲食店以外では古町で開いている店はほんの数えるほどで、結果、ゴーストタウン状態。今回もコメリ書房が開いていなかったらラーメン食べて即帰宅…となった訳で、コメリ書房さん、ありがとう…という感じ。(個人的に贔屓にしているのは萬松堂さんだけど…。)

 「長く開けていても人来ないんですよ。それに従業員の生活って言うのもあるでしょ。」と言われればそれまでなのだが、繁華街とか、中心市街地を名乗っていながら、ほとんどの店が7時でクローズしてしまう古町って一体何?って感じ。

 「鶏が先か、卵が先か」という事なのだろうけど、中心市街地と名乗るなら、もうちょっと踏ん張って営業していただきたい…と思う次第である。


歓迎会。東京のサラリーマンって凄いよな…と改めて思う。

2013-04-18 22:46:19 | お酒

Dsc00152 

    遅ればせながら、新しい職場の歓迎会。

  新潟市での飲み会というと、最近は新潟駅周辺で開催、一次会で解散…というパターンが多いのだが、今回は珍しく古町方面での飲み会。

 古町だと、実家まで歩いて3分…ということで、面倒なので、家には帰らず、実家に泊まることにする。
 
 思うに車を使っての郊外生活、一番困るのは飲み会の場合ではないだろうか。

 私は家まで郊外線バス(350円)を使って帰ることになるのだが(タクシーだと3000円近く掛かるし。)、うっかり寝てしまい、起きたら終点、タクシーで家までバック…という失敗も1回や2回ではない。
 最悪なのが、慌てて辺鄙なところで降りてしまう失敗をしでかすことで、そうなるとタクシーも呼ぶことも出来ず、歩いて5時間かけて家に帰り着いたこともある。(夏だったから良かったものの、冬だったらと思うとゾッとする。)

 まぁ、そんな経験が重なったこともあり、もう飲み会の時は割り切って、最近では下町にある実家に泊まることにしている。(次の日、何もしなくても朝食が出てきて楽だし…。)

 しかし、首都圏で働いているサラリーマンの方々は、都心の飲み屋で飲んだ後、1時間、人によっては2時間以上かけて電車で家に帰り、次の日また満員電車に揺られて出勤…というパターンな訳で、「凄いよな…、俺には絶対真似できんわ。」としか言いようがない。

 根性のない私には、新潟生活が合っているだろうな、やっぱり…と改めて思う今日この頃である。