goo blog サービス終了のお知らせ 

りゅーとライフ

(MiddleTown Dreams)「りゅーとぴあ」と「ビッグスワン」をフランチャイズに新潟生活を楽しんでいます。

体重64キロ代かぁ…。病院生活って体重減るんだなぁ…。

2015-10-10 12:46:23 | グルメ

 久々に病院内から一時自分の家へ帰宅。体重をそこで図ると65キロを切って64キロ代に…。以前、健康時の体重は73キロぐらいあったあったのだが、入院してから体重減は進み、この1か月で体重減はさらに下回り、トータル3か月間余りの入院で8キロ減少と言う具合に…。

 まさかこんな感じで、「自分の体重がこんなに減るとはな~。」って感じ。「身長176センチとしては真面になった。丁度良いよ。」と言えるかもしれないが、いままで着ていた服はブカブカになりつつあるし、本当に複雑な気分…。

 前回同様、「人生、太れる方が幸せなんだな~。」などと再び思った次第である。


病院内で結果 減量…。人生って太れる方が幸せかも…。

2015-09-25 20:13:30 | グルメ

 病院内の生活が続き、体重をカウントしてみると以前73キロぐらいあった体重が67キロを下回り2か月間余りで6キロ減少と言う具合に…。もともと「体重は減らさらないとな~。」とは思っていたのだが、まさか、こんな状態で変化するとは夢にも思っていなかった。(ちなみに身長は176センチであり、いままでの服はブカブカになりつつある。)

 まぁ、もともと太ってはいたので、今の体重が丁度良い…とも言えそうな訳だが、精神的にも不安いっぱいで、これからも体重の減少が続きそう。

 今になって思うのもなんだが、「人生、太れる方が幸せなんだな~。」などと思った次第である。


入院生活。気づいたことの一つは食べ物の旨さって人間にとって大切なんだよなぁ…ってことかな。

2015-09-12 09:27:26 | グルメ

 自宅に一時帰宅時、入院している時知り合いの上司からいただいたメロンをいただく。流石高級品…というところで実に旨い。(お値段がお値段なので当たり前と言えば当たり前なんだろうけど…。)

 入院時の病院食というのは健康最優先…ということで致し方ないのだろうが、味的には本当に渋い仕上がりであって、食生活上どうしてもシビア。

 まぁ、なんだかんだ言っても、致し方ないのだろうが、食べ物の旨さって人間にとって大切なんだよなぁ…と改めて思った次第である。(早く復帰して食事楽しみたいよ~。)


しゃがら つけ麺あつ盛 特盛り 今年の夏はつけ麺店巡りでもしようかな…。

2015-06-26 06:53:17 | グルメ

     
 突然、つけ麺が食べたくなり、職場の帰り道、近所にある人気ラーメン店 しゃがら にてつけ麺あつ盛を食す。

 この しゃがら、大盛りがプラス10円で、特盛りがプラス20円でオーダーできる…ということで、セコイ私、特盛りを選んだのだが、来た瞬間、「ぎょええ…多い。大盛り位に抑えておけば良かったなぁ…。」と激しく後悔。(つけ麺の特盛りは2.5玉分と後で知った。)

 「まぁ、しょうがない。食べられるところまで、食べてみよう!!」と思い直し、食べ始めたのだが、結局、あっけなく完食。「あぁ、美味しかった…。」。

  自分の場合、食べ終わった後、普通の熱いラーメンにしておけば良かったかな…と思ってしまうこともしばしば…という事で、純粋なつけ麺大好き人間ではないのだが、暑くなってくるこれからはつけ麺の季節。冷やしも良いがつけ麺も良い…ということで、「今年の夏はつけ麺巡りでもしようかな…。」と思った次第である。(しかし、日本人っていろいろな食べ物を考えるよなぁ…。自分が思うに日本が一番誇るのは食のバリエーションの豊富さである。)


冷やしラーメン自作。死ぬまで一回、超激ウマ冷やしラーメンを食べてみたいなぁ…。

2015-06-19 20:46:07 | グルメ

 

  新潟も梅雨に突入。ここはさっぱりしたのが食べたいな…ということで、冷やしラーメンを自分で作って食す。

 個人的に冷やしラーメンは好きで結構食べるのだが、自分で作るのがメイン。「ここの冷やしラーメンは旨い!!」という評判の店の冷やしラーメンも結構、廻って食べてみたのだが、「こ、これは…。今まで俺が食べていた冷やしラーメンというのはなんだったんだ。冷やしラーメンの概念が変わった…。」と言う衝撃的に旨い冷やしラーメンに残念ながら出会うことは未だになし。

 店で食べる冷やしラーメンは、採算の問題から基本的に具が少ないし、手間が掛かるのか値段も割高、それに普通の熱いラーメンと違ってスープの差別化が難しいみたいで「流石、プロ。全然違う!!」というのが感じにくく、「家で作れば200円程度で上がるし、自作で良いや…。」となってしまう…というのが正直なところ。

 まぁ、まだ廻り方が甘いのかもしれず、自分の冷やしラーメンの概念を変える激ウマ冷やしラーメンが眠っているかも…ということで、今年の夏は冷やしラーメン巡りをしてみたいと思っている。