goo blog サービス終了のお知らせ 

りゅーとライフ

(MiddleTown Dreams)「りゅーとぴあ」と「ビッグスワン」をフランチャイズに新潟生活を楽しんでいます。

ありがとう4、よろしく5S。 iPhone5Sに機種変更。

2013-12-15 08:41:31 | i-Phone

Dsc03085

 遅ればせながらiPhoneを4から5Sに機種変更。

 本来であれば2年縛りが切れた1年前に4から5にチェンジしておくべきだったのだろうが、なんか地図機能がなぁ、画面のアスペクト比に違和感があるなぁ…とかなんとか思っているうちに時期をの逃し、結局、5を飛ばし、今になっての機種変更になってしまった次第。

 正直、4でも特に不自由は感じてはいなかったのだが、5Sを使ってみると、解像度の高さ、通信速度の速さにはやはり感激。5の時機種変しておくべきだったかな…とちょっと後悔。

 電話機能を失った4だが、手元に残ることになる。wifiは使えるし、予備機としてi-podとして車の中などで使おうかな…と言ったところ。

 5Sの方は個人的にはデザリング機能に期待。通信機能のないサーフェスをこれでもっと活用できるかな…と思っている。

 いずれにしろ、ありがとう4、よろしく5S…という感じの土曜日であった。


歓迎! NTTドコモ iPhone発売!!

2013-09-11 06:07:12 | i-Phone

 アップルがiPhone5Sを発表。それと同時にNTTドコモからiPhoneを発売することが正式に発表された。

 私はソフトバンク・ユーザーだが、NTTドコモのiPhone発売は大歓迎。

 だいたいSIMロックを掛けてキャリアと端末がワンセット…という売り方は世界的に見ても変だったし、キャリア間の競争がこれで少しは正常に働いて、ユーザーにっとっては良い方向に行くのではないだろうか。(行かないかも知れないけど…。)

 今回は具体的にiPhone5Sへのチェンジを考えているので、シェアの変動を含めて楽しみになってきた…というiPhone5S発表&NTTドコモ iPhone発売のニュースであった。


ティム・クックCEO謝罪。 アップルと楽天の違い…ってこれが普通の感覚だよなぁ。

2012-09-29 11:57:05 | i-Phone

 iPhone-5搭載の独自マップについて、全世界から非難殺到、ついにCEOのティム・クック氏が謝罪文を出したとのニュースを見る。
 謝罪文には、「extremely sorry(たいへん申し訳ありません)」と明確に謝罪しているので、やっぱり世紀の大失敗作だったのだろう。まぁ、あんな未完成品を出してくると言うのにも驚いたが、ここまであっさり謝罪するというのも、強硬姿勢で鳴るアップルだけにちょっと驚き。まぁ、当然と言えば当然なのかもしれないが…。

 翻って、トラブル続出なのにもかかわらず、失敗を認めなかっただけでなく、ユーザーレヴューを消し去った楽天のブックリーダー・コボタッチ。失敗を認めない…というのがグローバル・スタンダードじゃないんだから…という感じだが、両社の対応の違いをこれから市場がどう評価するのか、ウオッチしていきたいと思う。


iPhone5 個人的にはパス。あのマップなんなの?使えないよアレじゃ…。

2012-09-25 23:20:49 | i-Phone

 遅ればせながらヤマダ電機で新型iPhone、iPhone5に触れる。

 ネット上で賛否両論のiPhone5だが、個人的には1~3の理由により不支持派、今回はパス…というムード。

 1 長細くなったアクセプト比はやはり違和感。

 2 グーグルマップに変わって搭載された自社製マップは噂どおり酷い出来。

 3 コネクターの変更でこれまでのアクセサリー全滅って言うのはやっぱりちょっとな…。

 成熟化が進んできたスマートフォン、画期的な新機能の登場を期待していた訳ではないが、ユーザーよりも企業戦略を優先させた未完成な自社製マップを搭載してくるのって一体何なの?…と言うのが正直な感想だ。(今回の自社製マップ、プジョーシトロエングループの自社製オートマ AL4並の酷さだと断言できる。いずれ改善されてくるとは思うけど…。)

 私はジョブズ信者ではないが、3のコネクター変更はともかく、1と2については、ジョブズが存命中なら、このようなスタイルで発表されることはなかったんじゃないかな…と思った次第。

 いずれ新型のiPhoneへの乗り換えは不可避な訳だが、今回は様子見かな…というのが現時点での結論。まぁ、私の場合、電車通勤をしている訳ではないので、iPhoneよりもi-padの使用頻度が圧倒的に高く、次期i-padがどうなるか…ということの方が興味大ということもあるのだが…。

 期待薄だとは思うが、次期i-padにアップルらしさを期待したいと思う次第である。


iPhone5発表!想定内のモデルチェンジだけど、やっぱり早く見たいな。

2012-09-13 07:10:30 | i-Phone

 アップルが13日新モデルiPhone5を発表。

 噂通り、ディスプレイが3.5インチから4インチに拡大、LTEに対応がウリというところか。

 基本的に想定内のモデルチェンジと言ったところだったが、厚さが現行モデルよりも18%も薄くなった…というのは個人的にはちょっとサプライズ。

 LTEが日本でどうなるか?と言うのが評価のポイント…というのが第一感だ。日本発売はこの21日から。今回は買い換えを想定しているので注目!という感じのiPhone5、実機を早く見てみたいものだ。