車検を受けるためシトロエン新潟へ。メカニックの方としばし談笑したのだが、近く入ってくるC5で現行モデルの日本販売が正式に終了とのこと。
ネットの報道によると、2017年に発表予定のDS6がC5の後継車になるが、1955年デビューのDS以来、シトロエンの代名詞であったハイドロニューマチック・サスペンションの搭載は予定されておらず、現行C5がラスト・ハイドロ モデルとなるのが確実らしい。
まぁ、今でもハイドロが搭載されているシトロエンはC5のみ、それも日本を除けばバネサス・モデルが販売の主力で、シトロエンにおけるハイドロの販売比率は1.2%…と実質、絶滅状態だった訳で、しょうがないと言えばしょうがないのだが、ハイドロ・シトロエンを乗り継いで20年の私、次乗る車ないよ…って感じで「そして僕は途方に暮れる」状態。
2017年発表予定のシトロエンDS6は新しいエレクトリック・サスが与えられるらしいが、ハイドロの味を出すのはちょっと無理なんだろうな…と言う感じで、次乗るのは、現行C5の最終モデルのツアラーかな…とふと思った次第である。