あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

桜咲く上野散策(その3)寛永寺とお花見

2019年04月11日 | 旅行記

江戸時代の寛永寺は格式と規模において我が国屈指の大寺院となりましたが、幕末の上野戦争で被災し、明治初期には敷地の大部分が上野公園となりました。
それでも所々に寛永寺の建造物が残っています。









上野戦争で焼失してしまった当初の根本中堂に代わって、川越喜多院の本地堂を移築して本堂として再建されました。
















秘仏のご本尊は薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)です。
「瑠璃殿(るりでん)」の勅額は、戦争の中運び出され現在の根本中堂に安置されています。









寛永寺を後にして、テレビで上野の花見としてよく放送されている場所にきました。
満開の桜です。









お花見に来た大勢の人でごった返しています。









上野東照宮への参道もお店やさんが立ち並んでいます。









この辺りは食べ物を買ったら、テーブルと椅子が置いてあるので、その場で食べられるようになっています。
この参道を進んで、上野東照宮を見学しましたが、そのことは次回に載せます。









上野東照宮を見終わって、駅に向かって歩いていたら、清水観音堂がありました。
ここも寛永寺関連の建造物です。
清水の舞台のミニ版といったところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く上野散策(その2)博物館庭園

2019年04月10日 | 旅行記

平成館で東寺展を見終わったあと、本館裏手の庭園に行ってみました。
東京国立博物館の敷地は、元は寛永寺の敷地で、本館の場所が本坊にあたりました。
本館北側に広がる庭園は寛永寺の庭であったと考えられます。
















多種多様な植物があることもこの庭園の特徴です。









青空に満開の桜が似合います。









博物館を後にして寛永寺に向かいました。
何度か目にしたことのある旧因州池田屋敷表門(黒門)にも桜が咲いていました。









ここを通るたびに気になっていた建物は、案内を見たら「旧博物館動物園駅」となっていました。
京成電鉄の上野駅と日暮里駅の間にかつてあった地下駅で、1933年12月に開業。
乗降客の減少などにより1997年に営業を停止、2004年に廃止となっていた駅です。
この駅がついこの間まで内部を公開していたことを後になって知り残念な思いをしています。









またまた古い建物がありました。
「国際子ども図書館」とありました。
東京芸術大学と東京国立博物館に挟まれた閑静な場所にたたずむネオ・ルネサンス調の重厚な建物です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く上野散策(その1)東寺展

2019年04月09日 | 旅行記

4月1日新しい元号が発表された時、上野にいました。
この日の一番の目的は東京国立美術館平成館で開催されている「東寺展」を見ることでした。

ちょっと寒いけどいい天気に恵まれ、上野公園に着きました。
あちこちで桜が満開になっています。









「国宝 特別展 東寺 空海と仏像曼荼羅」と銘打って開催されています。
激混みを予想して9時半オープンのところ9時に入り口に着きましたが、並んでいる人が誰もいません。
通常月曜日は休館ですが、この日は月曜日でも開館と書いてあったので不安ながら待ちました。
ちゃんと9時過ぎには係の人が来て準備を始めほっと一安心。
なんと一番前で入場できるという、今後あり得ない体験をしました。
月曜日で休館と思う人が多いのでしょうか。
場内も比較的空いていてゆっくり見学できました。









京都の東寺には6年前に行っています。→★
その時は講堂に21体の立体曼荼羅が安置されていましたが、今回の東寺展には国宝11体、重文4体が出品されるというのですから圧巻です。
現地では正面しか見ることはできませんが、展示会ではぐるっと後ろまで見ることができるのが楽しみでもあります。
この画像はパンフレットを撮影したもので、講堂ではこんな風に安置されています。









通常撮影禁止ですが、この帝釈天騎象像だけが撮影許可されていました。
これも東寺蔵の国宝です。









イケメンのお顔をしています。









象の鋭い牙と表情はすごいです。









ランチの途中に新元号「令和」が発表されました。
記念に新聞記事を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜のある風景(アクア連絡道から)

2019年04月08日 | 富士山

前々回での夕景の写真はこんなでした。
3月31日撮影です。









明るい時に桜と富士山を一緒に撮りたいと思っていたところ、寒の戻りですっきりと晴れた日、もう一度同じ場所から。









桜はまだ5部咲き位でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜一人旅(マリンタワーからの夜景)

2019年04月07日 | 夜景☆イルミネーション

4月に入って初めての更新です。
孫がお泊りに来ていて忙しくしていました。
記録のために下手な写真でもアップしたいものがたくさんありますが、なかなか追いつけません。
桜も何か所か撮ってあります。

今日は3月の横浜編があと1回残っていたのでアップします。
横浜でCP+を見学してから、大さん橋で大型豪華客船の出航を見送りました。
そろそろ夕暮れで、最後の目的はマリンタワーからの夕景です。
1日歩き回って疲れていましたが、頑張って歩きました。

山下公園まで来て、停泊している船は氷川丸です。









ホテルニューグランドのショールーム。









ようやくマリンタワーが見えてきました。
マリンタワーの開業は昭和36年、高さは106mです。
4月からは改修工事に入り、再オープンは3年先とのことで、その前に行っておこうと思った訳です。









展望台に上がり外の風景を見ました。
みなとみらいの夜景です。









ベイブリッジが見えています。
さっきダイヤモンドプリンセス号があの橋をくぐって出航していきました。









高速道路の向こうには工場地帯でしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする