goo blog サービス終了のお知らせ 

あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

ほかの子たちも

2018年07月09日 | ペット

メルちゃんと2番目の出産の子はたくさん写真を撮りましたが、ほかの子たちも載せておかないとね。
写真はとても少なくて1枚づつです。

メルちゃんの愛する旦那様のウータン、一時体調が悪くなりましたが、元気になりました。









たぶん長男のチョコちゃん。









たぶん長女のルルちゃん。
エアコン26度の中で元気にすごしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気でね

2018年07月08日 | ペット

3日前はケージの中がうさぎ達でいっぱいでした。









そして今日までに7匹が里親さんの元に引き取られていきました。
どの里親さんもうさぎが大好きで、愛情いっぱいに育ててくれそうな方たちで、安心してお渡しできました。
今朝は4匹と母親のメルちゃんです。









夕方にはこの子と・・









この子の2匹だけになりました。









あんなに手狭だったケージが広々としています。
メルちゃんは子どもが少なくなったのを感じているのか、いないのかいつも通りです。
ご飯をつい多めにあげてしまいます。









争奪戦だった水飲みも2匹で仲良く順番で飲んでいます。












引き取られていった子どもたちは環境に慣れてご飯食べてるかな、水は飲んでいるかな、気にはなりますが、優しい家族の元できっともう落ち着いていることでしょう。
残った2匹はもう少し我が家で過ごします。
しばらくは成長を見ることができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐお別れ

2018年07月05日 | ペット

うさぎのメルちゃんが初めてのお産をしたのが3月21日、そして思いがけず2回目のお産は2か月後の5月22日でした。
10匹の赤ちゃんを産んだのがわかった時は、メルちゃんの母体が心配なのと、この先子どもたちをどうしたらいいのか不安でいっぱいでした。
その後残念ながら1匹は死んでしまったけれど、9匹は元気に育ちました。
不安をよそにメルちゃんは元気で、子どもたちを育てました。


早1か月半が過ぎ、里親も見つかって、いよいよ明日から順次引き取られていくことになりました。
毎日お世話をしながら大きくなっていくのを見ていると、お別れがとてもつらいけれど、里親の元で幸せな生涯を送ってくれると信じて送り出そうと思います。

みんなそろっているうちに写真を撮りました。
動きが早くてなかなか表情の写真が撮れませんが、メルちゃん一家の揃った写真です。

食事の前はおねだりで大変ですが、食べている時は夢中です。









お腹いっぱいになると、それぞれ別行動をとるようになりました。
















10匹もいるとケージの半分位がうさぎで埋まってしまいます。









ママ専用だった台にも自由に上がれるようになりました。
















9匹もいると区別がつかなくて、今回は名前は付けられませんでした。
この子は1匹で群から離れて行動するのをよく見かけました。










給水ボトルは争奪戦です。
相変わらず赤いボトルが人気で、すぐそばの青いボトルは見向きもされません。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の様子

2018年06月26日 | ペット

暑くなって猫たちもだらっとしている時間が多くなりました。

我が家の4匹の猫たち。
最近3匹の兄弟猫に押されて出番が少なくなってしまったのは左側のななと右側はクロ。









この窓から外を見るのがお気に入りです。
左側がシロ、右がミケです。









このツイスト寝はほかの子もやりますが、ミケはいつでもこの寝方です。









頭からしっぽの先までメジャーで測ってみたら約85㎝ありました。









ベッドの足元には2匹の猫、おはよう!!








暑かった日の夕方、少し涼しくなってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎの様子

2018年06月13日 | ペット

久々のうさぎ一家の登場です。
ここはペットショップと見間違うような我が家のうさぎ飼育部屋です。
物置を片づけて使っています。
ケージが5つあり、毎朝1時間以上かけて掃除をするのが日課です。









まずはメルちゃんです。









メルちゃんは3月の出産に続き5月に2回目の出産をしました。
人間が油断してウータンとの間に子どもができてしまいました。
子どもはなんと10匹も産まれました。
そのうち1匹は育つことができず死んでしまいました。
ここには7匹います。









残りの2匹はこっちにいました。
里親が無事に見つかってくれるかが心配の種です。









相次ぐ出産で母体はかなりきついだろうと心配をよそに、元気にしてくれているのが救いです。









この子がメルちゃんと相思相愛のウータンです。









1週間ほど前元気がなく動物病院にお世話になったおかけで元気を取り戻しました。









ウータンとメルちゃんの最初の子どものウータン似のチョコちゃんです。
最初の出産のときは5匹のうち3匹がもらわれていき、ウータン似の子とメルちゃん似の子をうちに残しました。
チョコはウータン似です。
















もう1匹がメルちゃん似のルルちゃんです。









もうすぐ生後3か月、メルちゃんと間違えてしまいそうに大きくなりました。
メルちゃんは白地に茶色いまだら模様ですが、ルルちゃんは白地にグレイっぽいまだらで区別がつきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする