あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

高野山参詣の旅 2(金剛峯寺)

2015年05月18日 | ローカル線
壇上伽藍の多くの堂を後にして、しばらく歩くと石垣の上に見えるのは「6時の鐘」です。
建物は古いのに、名前がモダンです。

福島正則公が父母の追福菩提を祈って、元和4年(1618年)に建立されました。
寛永7年(1640年)に、正則の子である正利によって再鋳されましたが、その鐘銘がかなまじり文であることで有名です。
現在でも午前6時より午後10時まで、偶数時に時刻を知らせています。









その横にあるのが金剛峯寺(こんごうぶじ)です。
金剛峯寺は高野山真言宗の総本山。
東西60m、南北約70mの主殿(本坊)をはじめとした様々な建物を備え、境内総坪数48.295坪の広大さと優雅さを有しています。

しだれ桜が咲いていました。












正面に正門が見えます。







正門は金剛峯寺の建物の中で一番古く、文禄2年(1593年)に再建されて以来、今日まで建っています。
昔はこの門を正面から出入りできるのは天皇・皇族、高野山の重職だけでした。
右のほうに小さな入り口があり、一般の僧侶がもっぱら使用しています。









中に入ると立派な正殿です。
この中にも入ることはできるようですが、今回は時間がなく外回りだけでした。
仏間に安置されている弘法大師座像は16年ぶりの御開帳ですが、あまりよく見えず、残念ながら印象がありません。









金剛峯寺の屋根は檜の皮を何枚も重ねた檜皮葺(ひわだぶき)になっています。
その屋根の上に、桶が置かれています。これを天水桶といいます。
これは普段から雨水を溜めておき、火災が発生したときに、火の粉が飛んで屋根が燃えあがらないように桶の水をまいて湿らし、少しでも類焼を食い止める役割を果たしました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら**2015(里の山桜)

2015年04月07日 | ローカル線
今年の桜はそろそろ見納めです。
前半はぽかぽか陽気であっという間に満開を迎え、その後は冷たい雨と風にさらされました。
後半撮影に行くつもりが、天気が悪くてなかなか行く気になれず、今年はあまり撮っていません。

ほかの記事もありますが、まだ旬なうちに桜を載せておこうかと思います。

今日は里山に咲く山桜です。
2、3年位前からここの桜を撮るようになりました。
天気は曇り、霞がかかったように咲く山桜は、大好きな風景です。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のローカル線(小湊鐡道月崎駅)

2015年04月06日 | ローカル線
ローカル線の駅めぐりは今日で最後です。
今日は小湊鐡道の月崎駅です。
クラブツーリズムの撮影ツアーのバスが停まっていました。

最終回ですが、実はここが最初に訪れた駅です。
私にとって大げさに言えば、ローカル線撮影デビューの駅です。


駅舎はかわいいですが、自動販売機がちょっと邪魔です。
でもこれは駅を利用する人のためでしょうから仕方ないです。









どの駅も出入り自由で、線路の向こう側にも渡れるのを初めて知りました。
切符はどうやって買うのかと思ったら、乗車する時に整理券を取って、中で車掌さんから買うのだそうです。
線路の周辺には満開の桜と菜の花。









駅舎の天井にはツバメの巣の跡らしきものが・・
今年も来てくれるといいです。









ぽかぽか陽気で花たちが咲き誇っています。















もうすぐ列車が来る時間らしく撮り鉄さんがスタンバイしています。
菜の花の中に一人いるのは、後ろの人たちにとっては迷惑かも。
それに花の中に踏み入ってはいけません。
自分も撮影するときはマナーを守らないといけないと感じました。
今回はここでは列車を見ることはできませんでした。





千葉県のいすみ鉄道・小湊鐡道の駅めぐりはこれで終わりです。
まだまだ見たい駅がいっぱいありますが、桜もそろそろ見納め、また来年、それに季節を替えて訪れてみたいと思いました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のローカル線(抜きつ抜かれつ)

2015年04月05日 | ローカル線
石神地区で列車を見送った後、自宅方面に車を走らせていたら、踏切の直前でさっきの列車がやってきました。
ゆっくり走るので車の方が早いんですね。

あわてて車の中から撮りました。









目の前を通り過ぎる列車。平日の昼間はお客さんは少ないです。
沿線で撮影する人の方がずっと多いです。









電車を見送り線路と平行する道を走っていると、またもややってきましたよ。
この時は車を降りて撮りましたが、とっさのことなのでとりあえず撮った写真です。









途中こんなきれいな菜の花畑もあってので車を停めて撮りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のローカル線(石神地区)

2015年04月04日 | ローカル線
上総中野駅から上り方面は小湊鐡道になります。

石神地区の小高い丘から見下ろすと、黄色い菜の花畑の真ん中を線路が通っています。
人だかりで車を停めてみると、ほかの人のブログでよく見ていた菜の花畑の光景に、おもわず歓声をあげてしまいました。
事前に下調べをしていませんでしたから、本当に偶然でした。









1時間に1本位しか通らないローカル線ですから、まさか列車が来るなんて思ってもみませんでしたが、偶然が重なり、遠くで警笛のような音が聞こえたと思ったら、列車が見えてきました。









ここを目指して来た人は、列車が来るのを長い時間待っているのでしょうが、ここに着いてからほんの数分で列車がやってきました。









線路の近くにも撮り鉄さんがいっぱいです。
乗車している人より多いかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする