goo blog サービス終了のお知らせ 

あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

鯉のぼりの下ではしゃぐ

2018年05月04日 | 家族

GW後半に孫の姉妹2人が遊びに来ました。
今回は2人だけの帰省です。

正味3日しか遊べないので、おばあちゃんは色々体験させてあげようとがんばっています。
きのうは出かけたついでに袖ヶ浦市の小櫃川上空に上げられた鯉のぼりを見せに連れて行きました。

最初はあまり興味も示さず、出店のチョコバナナを買ってとか言ってましたが・・









風が強くて元気に泳ぐ鯉のぼりにテンションが上がり、何度もジャンプしてくれました。
専属モデルがいると撮影が楽です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たちと過ごす春休み(最終回はお手伝いなど)

2018年04月12日 | 家族

孫たちと過ごした春休み日記はようやく最終回です。
滞在中の8日間はお出かけしたり、家の周辺で田舎暮らしと、忙しい毎日でした。
普段の畑仕事も一人桜の撮影もお預けにして、孫たちと過ごしました。

最終回は家で過ごした色々です。
まずはお手伝いです。

女の子たちは気が向くとお料理の手伝いをしたがります。
時間がかかって大変ですが、ぐっとがまんして手伝わせてあげます。

まずは餃子づくり、包んだ餃子を自慢げにカメラに向けてくれました。









揚げ物はちょっと怖いけど思い切って挑戦、おいしい天ぷらができました。









包丁遣いははらはらものですが、見守ります。









毎朝の鶏の世話はもう手慣れたもの、鶏をひょいと抱き上げてしまいます。









畑でアスパラガスを収穫しました。









種まきのお手伝いもしました。









種をまいたのは4月2日、もう10日経っているので、芽が出てきました。
















力斗クンはもっぱら動物との触れ合いを楽しんでいます。









バーベキューは七輪でやります。
寒くなく暑くなく、蚊もいないし、一番いい季節です。









最後は花火です。
冬休みに花火をやった時に、この次来た時のためにとっておきました。












もう新学期が始まっています。
元気で学校に行ってるかな・・
そういえば、ゴールデンウイークもあっという間に来てしまいそうです。
また一緒に過ごせるかな・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たちと過ごす春休み(公園で遊ぶ)

2018年04月11日 | 家族

我が家で過ごした孫たちの春休み、いよいよ翌日の帰宅が迫ってきました。
最後は近くの公園で遊びました。
初夏の暑さでしたが、お天気が良く桜はまだ咲いていて、のんびり楽しい公園ライフを過ごしました。

よそのグループですが、シャボン玉遊びが楽しそうだったので撮らせてもらいました。









力君はローラー滑り台がお気に入りで何度もすべりました。









姉妹は2人でどこへ行ってしまったのかわからず、やっと見つけて撮影。









何てことのない遊具でも楽しそうにはしゃいでいます。























そろそろおやつにするので、レジャーシートまでダッシュ!!









公園で食べるおやつはおいしいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たちと過ごす春休み(貝拾い)

2018年04月10日 | 家族

孫たちと過ごした春休みの日記は、まだあと少し続きます。
今回は富津海岸で貝拾いをしたことです。

末っ子力君はお昼寝中だったので、2人姉妹と楽しみました。
足元には浜ダイコンの花。









こんな貝の吹き溜まりがあります。









どこにあるか一緒に探そう。









欠けていないきれいな貝を探しています。









これはどうかな?









おばあちゃん、きれいなのがあった!









クラゲが死んでいるのか生きているのかわからず浮遊していました。









遠くでマリンレジャー ウインドサーフィン?をしている人がいました。









こんなにたくさん拾いました。









家に帰って、きれいに洗って、気に入ったものを持って帰りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たちと過ごす春休み(上総中野駅)

2018年04月09日 | 家族

何しろ末っ子の男の子が列車や踏切を見るのが大好きなので、上総中野駅にも行ってみました。
ここの駅は小湊鉄道といすみ鉄道の境界で、1つの駅で2つの鉄道を担っています。


これが小湊鉄道のレールの最終地点です。









そしてこちらがいすみ鉄道のレールの出発地点です。









この駅は陽光桜と菜の花がとてもきれいでした。
















後方の車両にお客さんが乗り込んでいます。









この車両はレストラン列車だったようで、これからおいしいランチを食べながらのクルーズです。
イセエビとかイタリアン、フレンチなど月替わりで、1人1万5千円前後はするようで、うらやましい・・









列車が行ってしまった後のいすみ鉄道ホームにて。









モデルさんが走ってくれました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする