たーさんの裏街道を行く!!

世界中の街角から数々の失敗談,ちょっとエッチな話,面白情報をお届けします。(ノンフィクション)

裏街道TODAY

2008-07-31 | 裏街道TODAY


こんばんは、たーさんです。
炎熱の中国から帰ってまいりました。

日本は涼しい!!

連日の猛暑と、なんと3日連続昼飯抜きという快挙でもって4kgsも痩せて戻って来ました。
タイトルは裏街道なのに、出張中は表街道を極めた感で、がっくり・・・。
帰ってみると、スケジュール表はびっしり埋まっていて、しばらくは気の抜けない日々が続きそうです。

ちょっとのんびりしたいなぁ・・・。


 ご訪問有難うございます。



※スポンサーサイトへのご訪問もよろしく!


裏街道行き (オリンピックを控えて)

2008-07-21 | 裏街道TODAY



こんにちは、たーさんです。
毎日お暑うございます。

ここのところ新規案件の立ち上げで国内の皆さんと動くことが多く、毎日のスケジュールが夜遅くまでぎっしり詰められてしまって、なかなかつらい・・・。
随分と暑い日が続いたので、よけいにそう感じたのかも知れません。
(とはいえ、ご配慮いただいて、車での移動が殆どだったにもかかわらず、です。)夏は国内営業の方々も大変ですねえ。

おかげで中国サイドとの連絡もメールを送る暇もなく、殆ど電話でする始末。
で、先週末の現地との会話。

「たーさん、7月は来ないんですか?」
「時間がないから、8月に入ったら夏休み前にじっくり行こうかな・・。」
「勿論、ご存知とは思いますけど、8月はこちら、オリンピックですからね。」
「ああっ!てことは、宿も飛行機もやばいじゃん! むむ・・・。」

てなことで、金曜日に飛行機を手配したところ、安い便が残っていたので、
ちょっと、中国に足マッサージをしに・・、もとい、8月一杯の現地側のTO DOとスケジュールの確認、急ぎの新規案件の打合せに。

急ごしらえでAGENDAを作ったところ、想像をはるかに超えた内容になってしまった。

時間が足りるかしらん?

留守中は例によりまして、グルメ編を!
Vol.172-Vol.179です。

 ご訪問有難うございます。



※スポンサーサイトへのご訪問もよろしく!

たーさんの裏街道を行く グルメ編 Vol. 179

2008-07-21 | グルメ編  



牛肉とニンニクの煮込み鍋

この日の昼食は現地の皆さんと、レストランへ。
日本で昼からこんな料理を食べた日には、周囲2M以内に人はよりつけないだろうという匂いがすることは間違いない!



中国での食事で唯一いいことといえば、日中、平日にかかわらずニンニク味が賞味できることか。


たーさんの裏街道を行く グルメ編 Vol. 177

2008-07-21 | グルメ編  



酸辣湯

あれば必ず頼んでしまうスープ。(昼はなぜか頼まない)

この日もおいしくいただこうとした瞬間、鼻をつく香菜の匂い。
レンゲですくってよく見ると、底のほうに大量の香菜が・・・・・。
普通このスープには使わないので、安心して頼むのだが、期待を裏切るアレンジ。

色といい、素材といい、味がよさそうなので、服務員をよびつけ、「香菜なしでもってきてください。」
香菜なしの酸辣湯は、想像通り、すこぶるおいしい!




たーさんの裏街道を行く  ホテル編 Vol. 54

2008-07-18 | ホテル編




中国広東省珠海市。

ご当地では有名なホテルですがね・・・・。

エレベーターの中で何気なく見ていたら・・・、んっ?何かおかしいぞ。



快適と書きたかったのでしょうが、(カツ、はや・い)になってしまっています。
ま、サウナだから当たらずとも遠からず、か。

 ご訪問有難うございます。




たーさんの裏街道を行く  ホテル編 Vol. 53

2008-07-16 | ホテル編



香港のお宿。

1泊だけの香港宿泊。打合せの関係で仕方がないけれど、いつもの常宿にお電話。
チェックインの際にはいつものように、アップグレードしてもらって、スイートをいただきます。いつもアリガト。



ここの難点は朝食がまずいこと。
朝は近所の食堂で、目玉焼きとお粥、ネスカフェで一日のスタートです。

 ご訪問有難うございます。



※スポンサーサイトもよろしくっ!!


たーさんの裏街道を行く フライト編 Vol. 65

2008-07-15 | フライト編




中国国内で、遅れた飛行機を待つ間の重要なアイテム、携帯。

スケジュールが遅れることで連絡が必要な皆さんへの電話と、待ち時間をやり過ごすために、話し相手になっていただくためにも重要なんですが、いかんせん、電池は常に充電してあるものの、数時間の待ち時間ということになると、フル充電でももたなくなることが多々あります。

こんなときはPCをご開帳して、充電することになるのですが、最近は中国でも新兵器が登場しています。

こいつだ!

Mobile Phones Charging Station


主要な携帯メーカーのものはジャックが、そうでないものはバッテリーの端子に直接充電する仕組みだ。

とはいえ、物騒な中国のこと。
充電中は目を離せないので、近くに立って待っているか、となりのベンチ座って、フル充電になるのを待つというこのになる。中には勝手がわからず、聞いてくるお嬢さんもいたりして、数十分の間、携帯や行き先を話題にしてちょっとしたコミュニティというか、井戸端会議が展開できるのであります。

彼女はこれから重慶まで

(どこかで会ったことがある?と言われたけれど、まったく覚えなし!)


 ご訪問有難うございます。



Copyright © 2005-2007,2008 Ta-san, All rights reserved