Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

2013 ロードスター東北MTG

2013-05-28 12:36:36 | ロードスター

今年も開催します!<今回で4回目になりますね。。

場所も昨年と変わらず山形道笹谷IC近く「笹谷オートキャンプ場」です。。<すでに場所は確保予約済みです!

昨年は雨に祟られ寒い思いをしました。。<防寒対策雨対策は必要ですね。。

今年は快晴の中で開催できればと思います。。

内容も変わらず。。マッタリノンビリと。。自由に。。<チャリティじゃんけんもやるよ~!

今年違うのは開催日が9月22日(日)だと言うことです。。<お間違いなく。。

例年であれば22日はハイランドでのR&Rなのですが。。今年以降は開催の予定は無いとのコト。。残念ですね。。

なので、前日21日辺りにハイランド時間貸しで貸しきろうか?と「かんのさん」と相談中。。<特にレースとか言う訳ではなく、ロードスターだけで走りたいだけなのですよ。。10台以上集まれば成立しますので~希望者は連絡orコメントください~!

まぁまだ妄想の域ですが。。

21日の夜。。前夜祭も考えてます。。<oh!はいつものごとく22時で電池切れますが。。笑

みんなで盛り上げて楽しみましょ~!

 


5月25日

2013-05-25 22:37:48 | 日々の出来事

またまた朝一直でtakketakeさん宅へ。。<納車です。。

戻り次第。。進んでいない(チョコチョコ森永で進めてはいたけど)ちょろQ号の作業に。。

するとどっかで見張ってたようにうたぎさんが。。<毎日ですが。。笑

この後は。。何がなんだか分かりません。。勝手にヤッテクレ。。爆

日暮れまでにぎやかでした。。<誰が来たんだっけ???

oh!はそんな中ちょろQ号にリジカラ施工。。明日はアライメントできないので月曜かな?オーナーもうしばしお待ちを。。

19時頃ようやく解散。。

oh!はすでに灰と化してまして。。あくび連発。。

睡魔と闘いながらこのブログアゲテマス。。

明日もがんばるべ~。。


5月24日

2013-05-25 22:07:52 | 日々の出来事

朝から直でtakketakeさん宅へ。。<ようやくKIZIMA SPECの仕上げで=アライメント。。

店までの移動。。あれ?こんなフィーリングだったっけ???ステアに対して少し過敏に反応するのと。。みょーにコツコツ当たりをを拾う感じが。。

オーナーからは楽しいく乗れるように!との依頼だったので。。<午前中はアライメント調整。。ココで空気圧にびっくり。。3.2~3.4kも入ってる。。oh!的にはありえません。。そういう事か。。

自分なりにオーナーの意向を踏まえつつセット。。少しマイルドに。。らしさは残しつつ。。<気に入ってくれると良いのですが。。

午後は。。毎度うたぎさんが。。

更に予定通りNCSさんがバックカメラを取り付けに来店。。<軽井沢の準備ですね。。自分での取り付け。。堪能したのでわ?笑

ココでKBさんも来店でサーキット3Hに火が点き。。気がつけば3時近くまでアーデモナイコーデモナイト。。

アカンアカン。。作業がススマン。。<バックカメラと格闘するNCSさんにアドバイスしつつ、うたぎ号の作業に四苦八苦。。

オーナーの「シム自体の実測お願いね!」の一言に。。マヂかよ。。と言いつつ。。

満月の夜。。<実際は今夜らしい。。

一人さびしく、ぢ道に計測。。残業だ。。

はぁ。。

帰りは快適なtakketake号で。。<KIZIMA SPEC堪能。。

いやあホント快適です!

 

 

 

 


2013 ALWAYS 5月3ライン

2013-05-21 23:16:10 | ツーリング

先月の憂さ晴らしに。。

久々に先頭じゃなかった気がする。。<班長ではありますが。。ちょっと新鮮でした。。笑

某所に38台?だっけ?AE86も来たし。。なぜか出発時に伊太利亜の跳ね馬軍団も遭遇。。笑

isamiさんお疲れ様でした~!

oh!が班長を務めたのは3班。。完全にオリジナルルートでして。。

磐梯山もこの日はうす曇の中へ。。

ココに寄ったのはうちらだけのはず。。<リステル猪苗代のハーブガーデン。。

園内には入らず。。(有料)でも菜の花畑はいい感じでしたね~。。

その後。。遭ってはいけないアクシデントが。。コレはoh!の責任でもあります。。ごめんねシャーククン。。

ゴールドラインをノンストップで桧原湖畔へ。。

ホントは「しおや」に行くつもりだったんだけど。。

湖畔のドライブインにて「磐梯山噴火味噌チャーシューラーメン」おば。。<見事玉砕。。まっこんなもんでしょ。。辛さでごまかしてるよ。。

恋を眺めつつ。。<もとい。。鯉だわ。。笑

まったり。。

その後は。。レークラインへ。。

後ろのRSRさんがあおってくる~笑。。気が抜けません。。爆

スカイラインの某駐車場にてちょいと撮影タイム。。

まだまだ雪が残ってましたよ。。

浄土平にて。。

さぶっ。。

モクモクの噴煙でした。。

この後解散場所の四季の里へ。。

参加の皆さんお疲れさまでした!

またね~!<企画練らないと。。

 

 

 

 

 


5月16日

2013-05-17 16:27:06 | ロードスター

16日は朝一でDらーさんに部品引取りへ。。

戻ってくるとnb2kクンが。。<オイル交換です。。

日曜日のTRGの話とか。。<がんばれ班長!まっ気負わず楽しくね~!

ランチ後ミッション合体へ。。

<はずした純正クラッチ類。。焼きハイってマスなぁ。。お疲れ様でした。。

交換は定番のセットで。。

エクセディのウルトラファイバーのセットに、戸田の軽量フラホ。。<スパスパビンビンです。。笑

こちらもお約束のシフトダストブーツの破れ。。コレもあわせて交換。。

夕方には無事エンジン始動!。。その後あちこちチェック&調整など。。

帰りは。。疲れたので二時間のご休憩。。<¥3500也。。高い?安い?

いやいやそういう話じゃなくて。。笑  ご休憩いただいた話です。。???

なんだか分かります?

Dらーへ行った時。。走行中に視界に入ってくるものが。。<助手席側三角窓にピタリと張り付いている。。

信号待ちのたびにピョコピュコ移動し。。いつの間にか室内へ。。

居心地が良かったようで。。戻ってしばらくドア開けてたんですが。。

このままだと宿料金&ミイラ化間違いなしなので。。<この時期締め切った車内は高温ですので。。

退室いただきました。。笑

そんな1日。。

 

 

 


5月15日

2013-05-15 23:19:44 | ロードスター

今日は終日ロードスター。。

月曜日より入庫(といいつつ月曜日は手をつけられていない)のNA6おば。。

昨日は細かい修正、調整、異音の点検。。

今日は異音の原因であるコレを。。

ピロのスタビエンド。。

異音を発生していた左側のピロは。。アッパー側がほとんど動かないほどに固着気味。。<見れば分かるけど曲がってるし。。汗

アッパー側だけ変えようとも思ったけど、納期やロア側ピロもゆるい感じがあったので。。

マルハさんとこの新品へ。。

終わり次第。。ミッション降しへ。。

ヘッドは。。以前から分かってはいたけど。。ダダ漏れです。。<今秋に乗せかえる予定なんで見ぬフリ。。

それ以上にダダ漏れだったのがミッション。。

コペコペです。。<オイルシールかな。。

そのほかにもにじみなどもアリ。。

急遽コレは載せずに、手持ちのNA8ミッションおば。。

エンジン側には。。ヘッドのオイル漏れのせいかと思ってた以上にミッションオイルが。。

ミッション、エンジン側をきれいにクリーニングして本日辞エンド。。

明日は部品もそろうはずなんで。。載せますよ。。

 

 


5月12日

2013-05-14 21:12:02 | 日々の出来事

今日の福島県はアツカッタッス。。<県庁所在地は真夏日を記録したとか。。

熱くなれば当然エアコンをポチッとな。。する人も多いかと。。

そんなときはコレをぜひ!<季節商品ですね。。

WAKO'S PACーR。。すぐに元取れると思いますよ。。NA8以降NBはもちろん、NCにも。。他車種(R134aガスなら)もOK!

おススメです~!<と軽く商売しつつ。。笑

日曜日の話なんぞを。。

午後からは。。にぎやかでした。。

出先から戻ると。。予定のFighter!氏を含め、YZ-ke氏、おくちゃんのAZUL組みが。。ここでアイスの洗礼を浴びる。。笑

Fighter!号の作業は。。久々なウインドレギュレーター。。<NAではお約束といえばお約束。。

で、いろんな意味で経済的ナコレへ。。

人力仕様です!<ロードスターの場合、運転席ドアはコレでいいと思うんですよ。。マイカーもダメになったらそのつもりだし。。=でもナカナカ切れなかったりで。。笑

その後は。。ぐりすさん、まるぽろくんも交えて夕方閉店までだべりんぐ。。

帰り際。。皆さんに貼っていただきました。。

広告料払ったほうがいいのかな?汗。。

のんびり楽しい一日でした。。

 

 


ハメラレタ?笑

2013-05-12 23:42:24 | ロードスター

ハメラレタ。。気がします。。笑

昨日暫定納車の306号。。<oh!のヤラカシタによりまた入庫予定なのですが。。306さんスミマセン。。

仕上げのアライメント時に(厳密にはサス交換後)異音が気になる気になる気になる木~!

よくよく考えれば元々してた様な気もするし。。でも。。やっちまったかオレ状態になり。。

異音て気になりだすとキリが無い。。

路面が荒れてるところでリヤ左からコトコトと。。<どっか締め忘れたか?みたいな。。

でも音質的には軽い感じ。。アレやコレやで。。う~む。。

まさかとは思いつつトランク内部の部品を取って確認すると。。

あるやんけ。。汗

ブツが二つほど。。

ハメラレタ。。笑 オーナーの仕業か?爆。。

コレが転がれば。。それなりに異音がするのは当たり前だな。。

とりあえずは自分なりにすっきりとはしたけれど。。コレって依頼の作業じゃないので。。<自己満だから。。

まるぽろクンの「何してんですか?」に。。

思わず。。「自己満足!」と応えたoh!なのでした。。

だって気になるべ。。


5月10日

2013-05-10 22:27:45 | 日々の出来事

今日ものんびりとはいきません。。

朝一で28の試乗へ。。<オーナーより指摘のあった異音&共振の確認。。

まっ、ロードスター(特にNAはね~)は音や振動を必要以上に気にしてたら乗れませんけど。。笑<NAの設計は昭和だから。。もう成人式迎えてるし。。

アレコレと検証。。自分の経験なりで判断おば。。<こういうのはやっぱり経験がモノを言いますので。。

その後暫定で納車。。すかさず306号の作業へ。。

予想通り。。困難を極め。。<ボルト&ナットが。。すんなり緩まないよ。。倍以上の手間をかけつつ。。=納期は決められてるしね。。

サスキットとフロントのバー。。<見た目的に曲がってるし。。

ダンパー&バネはとうに終わってます。。<お疲れ様でした。。コレで全うかと。。

組むに当たってブッシュ類は新品へ。。<まぁ当然ですね。。NBアッパーなら安いし。。

新品との比較は言うまでも無く。。<サスブッシュは。。と言うか「も」ですが。。こちらも終わってますので早めに交換ですね。。

それ以外にもあちこちチョコチョコ森永で。。明治でもグリコでも可。。笑

明日は仕上げのアライメントとタイヤ交換。。<夕方納車になりそうです。。

コレでだいぶシャキッとするでしょう。。

しばし納車までお待ちを~!