Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

仕上げ

2016-07-29 17:15:17 | ロードスター

NA6も仕上げへ。。

アライメント調整のボルト&カムプレート類。。アライメントは後日~!

デフも下ろして。。

まずはマウント。。

今回はLSDのO/Hも。。

MS品全バラです。。ケース内はディスクプレートが当たって摩耗してるとこ多数。。全体的に軽く研磨しならす。。

お疲れ様のプレート&コーンスプリング。。見た目的にはそんなに激しく摩耗した感じはなく。。

ただ新品と比べると、やはり使用感はある訳で。。

洗浄後組み直し。。

バックラッシュ点検調整。。

歯当たり調整。。地味な作業だ。。( ̄▽ ̄;)

組み上げ後防錆処置してシャシブラ仕上げ~

マウントのストップワッシャがサビサビで。。

プレート部の厚さが半分に。。折れそうなので強制交換。。

最後は~エンジンマウント!

割れてはいなかったけど当然変形してました。。

いやはや堪能しましたね~。。

試乗すると、やっぱりブッシュ類交換は効く~!

LSDも少し効きが回復。。まぁ街乗りも含めてならこのぐらいが良いでしょう。。

効き過ぎるLSDにメリットは無いし。。<競技車両やタイムアタック車両はまた別の話

オーナーさん週末納車、お待ちしてますよ~!

週末月末もバタバタだな~。。(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 


7月25日

2016-07-26 09:51:33 | ロードスター

昨日は蒸し暑く。。今日は涼しいくらい。。気温差にやられそうな毎日。。

週末土曜日はバタバタ賑やかな一日。。

弟子は取らぬと決めてましたが。。

弟子です(笑)<ウソ。今後ももちろん一人でやっていきますよ。。

ビタローニセブリング。。塗装して直付しました。。ええもちろんボディに穴あけです。。

メッキの砲弾型もそれはそれで悪くなかったけど。。シンプルでいいね~こっちのほうが統一感有り。。

ますますイベント用デモカー化。。(^^♪

弟子くんは1日かけてサスキット交換とか。。涼しい日でよかったね~!

その他ND含め多数来店。。いやはや疲れました。。

NA8も別途入庫。。

もちろん長期入庫中のNA6は続絶賛作業中~!

オーナーは見たくないであろう。。

サビサビサビ。。(;´д`)

極力落として。。<サンドブラストが欲しいわ。。

30g位は軽量化に成功。。(*´∀`*)

ブッシュ打ち抜いて。。

錆びとって洗ってと。。

こちらも年式相応でしょう。。サビは当然。。冬も乗りますしね。。

防錆処置してシャシブラ仕上げ。。

昨日新しいブッシュと合体。。

まだまだ作業は続きます。。

永く楽しく乗るコツ。。それはすべて日頃のメンテです。。金かけるときはしっかりかける。。

新車買うと思えば安いでしょ。。ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

 

 


7月21日

2016-07-22 09:59:46 | ロードスター

今週は月曜日より入庫のNA6おば。。

火曜日午後から作業着手。。

当店でも1.2を争う?長いお付き合いのオーナーさん。。20年超え(^_^;)

当然ワンオーナー。。この先どこまで行くのやら。。朽ちるまでか(笑)

もちろんお付き合いしますよ~!ヽ(*´∀`)ノ

まずはもはや朽ちる寸前、漏れる手前であろうテールランプガスケットの交換。。

もうボロボロっす。。

フキフキきれいにして新品に。。見た目は何も変わりませぬが、水浸しからは免れられます。。

長期保存?の持ち込みBリップ。。<純正付いてたけど、さすがにこれも見た目が。。。

変形してて、取り付けに四苦八苦。。ヒーターで炙って整形なんだけれどもこれがなかなか。。火傷したぜ。。。・゚・(ノД`)・゚・。

んでもってブレーキ。。

オーナーさん。。やっぱりやって正解でした。。もうすぐスライドピン固着。。

スライドピンが入る穴をほじくり回すと。。こんな感じにサビサビ粉。。

逆にリヤキャリパーは少しのサビ程度で、良好~!

マスターも。。

塗装もハゲテサビも出てたので。。処置してシャシブラ仕上げ。。

ステーもね~。。

で~ここから筋トレ地獄が。。( ̄▽ ̄;)

足回りのボルト&ナットがことごとく緩まない。。

響き渡るギギギっ ゴゴっ どうしたってよろしくない音。。

滴る汗~。。

1部をご覧あそばせ~アライメント調整用のカムボルト&プレートは改良されたNB用に全数交換。。

写真じゃわかりにくいんですが、錆びてる上にびみょーに曲がってる、リヤのロアアームとナックルをつなぐロングボルト。。曲がってるだけにこれまた抜くのに一苦労。。(;´д`)

サーキットで縁石ガンガンまたいだり、それに近い衝撃を与えるとイキマス。。

今回は強制交換です。。

年数を感じさせるあちこちのサビ。。

オーナーさん。。極力処置しときますね~!

さぁて、続きやるか~!

 

 

 

 


2016ALWAYS TRG7月奥会津

2016-07-19 22:48:23 | ツーリング

17日の日曜日。。

某所に集合。。

この時点ではギリ雨は落ちてこなくて。。

しかし、しばらくするとポツリポツリ。。

開けたり閉めたり忙しかったよね。。

道の駅しもごうにて、NC組3台と合流~

ここで禁断の愛が発覚。。(*´∀`*)

愛の抱擁~ハグからの~ちゅーする勢い(ノ=´∀`=)ノLOVE♪

彼も満更じゃない?(笑)

姉さん、相変わらずパワフルだわ~。。(^_^;)

道の駅きらら289にてランチタイム~

kaioumaruクンも撃沈したわらじソースカツ丼。。手を出さなくてよかったと現物を見て思う。。( ̄▽ ̄;)

無難なトマトチーズラーメンを食しました。。

降りかかってる粉チーズと、麺に絡んでる溶けるチーズがいい感じで濃厚&マイルドに。。トマトが熟しきれてなくて、硬かったのが残念。。<しかも南郷と言えばトマトなのに、収穫時期は終わったらしく、地元産ではなかった。。。・゚・(ノД`)・゚・。

でも、おすすめの1杯ではあります。。

休憩後、天気を予測して急遽ルート変更。。

これがまずかった。。(;´Д`A

まさに国道ならぬ酷道で。。すれ違い時は後から来る仲間が大丈夫かヒヤヒヤもんでした。。<反省~

道の駅昭和からむし館付近では、予想してなかったピーカン天気で、焼かれ。。

たまらず館内に避難。。日曜日ともあってか、職人さんが実演してました。。

コレ以降秘密兵器導入~前日に余り物でチャチャっと作った割には、効果絶大!

右肩~首筋にジャストミ~ト!o(^▽^)o

これをベースに改良版製作決定~!80k以上だと風圧でずれちゃうし。。ミラーが見えにくくなるし。。

道の駅かなやまを経て。。

道の駅みしま宿へ。。

あちこちでダベリング。。

まったりです。。

最後は東北MTG開催地の磐梯町はふるさとの森公園(おおるり公園)へ。。

参加者全員に敷地内を見学してもらい、解散。。

参加の皆さんオツカレでした~!

また来月ね!

帰りはkaioumaruクンたちと。。

後ろから見てつくづく思う。。少なくともあと3センチは下げたいね。。じゃないとホイールが可愛そうだ。。(笑)

 

 2016 ALWAYS TRG 7月奥会津

 

 

 

 


7月15日

2016-07-16 09:30:39 | ロードスター

早いもんで7月も真ん中。。

早い!早すぐる~ヽ(;▽;)ノ

毎日があっと言う間じゃ。。

昨日は。。ブツが来たんで。。

新品はええのぉ。。ヽ(*´∀`)ノ

DEEPリムはカッコ工エエェェ(´д`)ェェエエ工(笑)

ヽ( ゚ω゚)┘ハァームチムチ!

8Jはやっぱりやりすぎ感が。。(^_^;)

見た目はタマリマセン!が。。

195だと7.5Jor7Jがタイヤの性能を考えるとベストかと。。

まぁ見た目重視ならアリですけど~(笑)やっぱりカッコが大事かと。。O(≧▽≦)O

午後は。。久々に資格試験なるものを。。

いや~イマドキってパソコンでやるんですね~(・□・;)

紙と鉛筆の時代が懐かしい。。<遠い眼差し。。。(☆∀☆)

ますます時代に置いて行かれてる気がする。。

さて、今日も頑張りますかね~!

 

 

 


7月12日

2016-07-13 10:15:52 | ロードスター

体調不良にて、月曜日を無駄にしてしまったので。。

半日も自宅でゴロゴロなんて、半年ぶりくらい?

体も正直で、無理も効かなくなりつつあるし、たまには体を休めなさいってことなんだろうけどね。。

定休日作るかなと思うけども、性格上どうせ無理だし。。(笑)

死ぬまでこんな感じで生きてくんだろうな。。自分。。≧(´▽`)≦アハハハ

バカは死ななきゃなんとかっていう。。

日曜日入庫の1001。。

購入後約半年。。きちんと整備された状態での納車だっただけに、車検といえど特に作業はなく。。

それでも乗って気がつくこともある訳で、オーナーさんから気になるところの依頼を。。

異音の点検に始まり。。

ここは念のための処理をしときました。。<謎。。

思いのほかハマったのは。。

ウインカーの不良。。NAはもはや旧車なだけに。。何があってもおかしくないんですがね。。

他にも数台同じ症状を経験してます。。まぁ使えないわけじゃないんで。。

新品ASSY(Dらーなら当然)交換すれば、確実でしょうけどね~。。

あーだこーだと自己満足作業。。

オーナーさん、週末のツーリングには間に合わせますよ~!

 


ズラ

2016-07-11 14:23:28 | ロードスター

もといツラですツラ。。(笑)

ツライチってやつですね。。

NDもこれくらいだと。。

結構キャンバーつくんで、ノーマルホイールだとかなり貧弱に見えてしまう。。

て~事で、当然スペーサーです。。

コレが。。

こんな感じになるとまったくもって印象が変わるという。。

フロントはまさにツラ。。

オーナーさん、コンビニ入店は気をつけて~!(^^♪

土日はなんだかバタバタでした。。

疲れもあってか?今日は朝から体調不良。。

店には出てみたものの、余りにも体調優れないんで、お世話になってる近くの病院へ。。

急性胃腸炎の診断。。

 

なので、その後は自宅療養へ。。1日ぐらいは休めってことだよね。。(^_^;)

みなさんも気お付けませう~

 


7月4日

2016-07-05 08:42:02 | ロードスター

7月もサクサクと日々過ぎて行きますな。。

土日のバタバタ感をまたいでの作業も、昨日で終わり。。

何が大変て、パッド巻くのがね。。( ̄▽ ̄;)

これがまぁ時間かかるんだわさ。。

オーナーさん、心配してたガラスとの干渉は全くありませ~ん!

が、ABS付きってこともあり、簡単にはいかず。。<なにげにABS付きに取り付けは初めてだっり。。(^^♪

メーカーさんは当然ABSのことなんて考えてませんので。。<まぁコレはドコ製かによっても変わるでしょうけど。。

配線の取り回し変更で対処。。難しいことではないです。。作業が増えるだけって話。。

アセテートテープはあえて使わず。。接着剤のみで処理しました。。<アセテートテープって最初はいいんだけど、剥がれるし、剥がれると汚くなるし、独特の匂いが。。なので好きじゃないんです。。

オーナーさん。。納車をお楽しみに~!(^▽^)