Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

ブレーキメンテ

2007-06-29 22:14:36 | ロードスター
午後からT氏号のブレーキO/Hに着手!(やっとこさ部品がきたんだべさ。。)
が、いきなりどツボにハマリ。。ひたすら研磨のジミーになりきる。。(声をかけるのをためらうぐらい、無心に打ち込んでたらしい。。見た人談)
左リヤキャリパーの状態がやっぱりひどく。。
おりぢなるSST(要はワンオフ専用工具とでも言うのか?)まで製作して、ひたすらサビと格闘。。ここだけで2時間以上もかけてしまった。。(金にならないのにツイツイやってしまうのがoh!の悪いクセ。。病気だからしかたないべ。。笑)
かなり原型に戻せたことにプチ満しつつ。。(ホントなら交換したいところ)
ついでにと、またしてもよからぬ余計なことを。。(爆)
作業が進まず。。まあ、喜んではくれるだろうからヨシとするか~。。
明日は仕上げ&レストラン!!!もとい、テストラン!!!

再調律

2007-06-28 23:46:03 | チューニング
部品が届かないT氏のマシンは、タイヤの交換(探しまくったアゼニスST115~!)
&車高の見直し。。そしてテストラン後に再調律。。
アライメントを変更する。。以前に調整したときは、オーナーのドライビングスタイル&サーキット志向もあって、チョイトやんちゃな仕様にしていたのだが。。現在は生活スタイルも変わり、マシンの使い方も変化。。
乗りやすく、タイヤに優しい方向へ。。オーナーはどう感じるかねぇ。。
明日はブレーキやっちゃうよ~ん!

キルティング

2007-06-28 23:30:23 | ロードスター
毎度のごとく、サカさんNB号登場!
今回はインテリアのマイナーチェンジ!??
以前よりナカマエ製作(ココのナカマエさん。。職人肌だ~!気分良くお取引させていただきました!今後もよろしくです~!)のビンテージコンソールにはしていたのだが、最近キルティング仕様も出ていて。。オーナー的には以前から気になっていた様子。。
そこにoh!の悪魔のささやき?(笑)が。。オーダーと相成りましたとさ。。
交換してみると。。また違ったイメージになり、ちょっとセレブちっく???
まとまってきたねぇ。。
そろそろホイールと行きたいところか~!

さびさび

2007-06-27 22:40:47 | ロードスター
今日から久々にT氏のマシンをメンテナンス。。
ブレーキのフィーリングがまた悪くなってきたという。
前回の時に既に相当やばかったので、有無を言わずオーバーホールへ。。
とりあえず。。と思いフロント周りをばらしてみる。。う~ん。。サビサビだ。。
ローターのベンチレーテッド部(要は冷却用の穴)がほぼ詰まってるし、パッドが当たらない部分もサビの浮きがひどい。。
本来なら交換なんだが。。今回は思わぬタイヤのトラブルもあり。。出費がかさむ。。
コツコツと地道にサビを落とす。。作業はローターからキャリパーサポートへ。。スライドピン周りもリューターで研磨。。
真夏日の今日は、汗との戦いだったぜ。。
コレですこしはヨクナルハズ!
それにしても暑かったな~!(コナイダツユイリシタハズナンダケド。。)

デジラチェ

2007-06-25 17:10:55 | 日々の出来事
ついに買っちゃった。。デジラチェ。。
弱トルク用のが前々から欲しかったんだよ。。(カムシャフトホルダーとか締め付けるときに。。今まではいつも借りてきてた。。)
プレーン型のシンプルな物を買おうと思っていたけど、デジラチェが意外なところから安く手に入れられるとわかり。。即オーダー!!!
いやー。。目からうろこで。。つかってみると実にいい!!。。
早速エンジン組むべ~。。てか、組む気にさせてくれる一品だ!

某H車その3

2007-06-22 23:07:40 | スポーツカー?
どんな部品でもそうだが、メーカーが違うと構造も微妙に違うわけで。。
メカギミックをガチャコガチャコとイジリ倒し。。
「なるほどなぁ。。」ブツブツつぶやく。。
組みにもちょっとしたコツがあったりで。。堪能。。
(経験してしまえば何のことはなく。。次回はラクショーなのさ~)
夕方には組みあがり。。(追加でマウント類全交換したモンで。。疲れたよ。。)
明日は最終確認後、テストラン!
夕方には納車だ!!!
つくづく思う。。oh!的にはやっぱFRがいいな。。笑


某H車その2

2007-06-22 22:54:54 | スポーツカー?
で~追加で?LSD組み込み。。の依頼。。
FF車のミッションバラスコト自体が久々。。
しかもH車は初体験~
「やったことないから。。」と断るのは簡単だ。。でもさ何事も経験だろ。。(コレはoh!の持論でもある)
やってみないとわからないんだよ。。経験に勝る物なし。。
案の定ケースを外すのにしばし悩んだ。。
たまたま来た取引先の人のアドバイスにより難なく解決!(バラシたことあったそうで。。ありがたや。。)

某H車

2007-06-22 22:44:56 | スポーツカー?
ココのところ、oh!は某H社のFFカー(一時期一世を風靡し、どこでも見かけた。。)に付きっ切り。。
ミッション下ろして。。クラッチASSY交換。。ついでにフライホイールも。。
全て某Cメーカーの製品に。。
FFミッションなんて久しぶり~。。正直狭くて面倒かな。。FRに比べれば。。(FRばっかりやってるので余計にか。。汗


マウント

2007-06-20 22:16:01 | チューニング
マウント=今回は山ではありません。。念のため。。
エンジンマウントや、ミッション、デフマウント(他もあるけど。。)などは市販車のほとんどがゴムで出来ているのは、ご承知の通り。。
当然走行距離、使用年数が多くなれば劣化、ダメになっていく。。(まあ一般の人はマウント換えるなんてことしないし、下手すりゃその部品の存在すら知らないけど。。)
でもスポーツカー好きならそうはいかない。。定期交換部品だよ。。この画像のようになるし。。(コレじゃ~フィーリング悪いだろうな。。)
純正品でリフレッシュでもぜんぜん違うし。。気持ちよく乗るための大事なポイント!


初物07

2007-06-19 22:22:38 | 日々の出来事
今シーズンのとうもろこしの初物!
スーパーで売ってたものだし、この次期の物だからまだまだ甘さは少なかったけれど。。まいう~だぜ。。
夏を感じるね。。
梅雨はどこいったんだ?
自家菜園のとうもろこしはまだまだって感じだが。。
(トマトは実がなりだした。。大葉ときゅうりもいい感じ。。)
枝豆早くできないかね~。。(つまみが欲しい。。笑)