Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

2020 ALWAYS ラストTRG

2020-11-28 09:57:07 | ツーリング

もはや1週間前ですが、3連休の中日、ALWAYSラストTRGを企画運営してきました。。

某いつもの公園(毎年ラストはここの集合の確立が高い気がする)に集合。。

1台キャンセルがあったので14台(1台は途中合流)で。。

イマイチな曇り空の中、スタート。。軽快に広域農道を走ります。。

第一休憩ポイントの手まめ館。。

まだレストランは開いておらず、ソフトクリームは食えず。。なので。。

メンチなどを。。

更に山道を走ることすぐ。。山本不動尊へ。。ところが思いのほかの混み具合。。上の駐車場は諦めて、下の砂利駐車場へ。。

残り少ない紅葉を見に来てる人もいたようだけど、七五三での参拝客での混みようだったらしい。。

可愛い晴れ着姿の子供たちが、無邪気に走り回っていたり。。

境内の菊が良い感じでした。。

紅葉は終わりでしたね。。落ちた紅を。。

ここから細いワインディングを抜けて、ランチ場所の道の駅東山道伊王野へ。。

ナカナカの混み具合で、第二駐車場へ。。ただ、ピークは過ぎたのか、食事処2か所共に長蛇の列ということは無く。。

和食処組は即着席出来ました。。ただ、横1列に座らされるとは思いもせず。。なんか変な感じ(笑)。。

無難にから揚げ定食おば。。から揚げの量も多く、白飯お替りしちゃいました(無料)。。食える時は食うのだ!

広場ではお宝?イベントが。。

そこから那須方面は。。流石に観光地。。ちょっと渋滞にハマり。。

道の駅那須友愛の森でトイレ休憩。。ここを過ぎれば、時間的にも那須高原ルートは空いてるはず。。

も、首都圏ナンバーのバカでかいSUVが道を譲ってくれず(;^_^A まぁ仕方がない。。

ちょっとだけ踏めたのは、少しの間だけ。。道も悪いし。。

最後は西郷物産館で解散。。

ここで某車両とハチ号乗り換え。。このエンジンいいねぇ。。上まで回してないけど、中間のトルクの出方がいい。。

実質速いってタイプですね。。下のトルク無いから~!と言われましたが、ワタクシは全く感じませんでした。。

ハチ号に比べたら、全然乗りやすいし(笑)。。

今回ゲットした食材。。

赤カブはユズで香りづけして浅漬けに。。ごぼう、赤ニンジン、玉ねぎは、その他の具材も入れてごった煮。。

新鮮野菜はいいですね。。

ALWAYS TRG。。コレでラストです。。来季からは毎回の第3日曜日開催はできません、しません。。

多忙で、一人で企画運営は困難です。。

更に多忙なことに加え、この先の人生はもはや短く、もっと自分の為に時間を費やしたいと思うようになり。。

ツーリングは企画しますが、もっと少数精鋭で、小回りの利く形で開催したいと思います。。

タイミング合う方はぜひ一緒に楽しみましょう。。

最後に、参加の皆さんお疲れさまでした~!

 

 

 


募集~!

2020-11-23 16:18:16 | ロードスター

先週はいろんな作業を回しながら、メインでしていた作業はコレ。。

先日取り付けだけはしていたけど、現車合わせはしておらず。。

ようやくお預かりして、ソフトを入れたPC(未使用のPCが丁度あったので、セッティング専用PCに)を接続。。

あちこち走り回っては画面とにらめっこ。。いろんな踏み方をしてはポチポチと数字を変えてみる。。

ただ、画面を見ながら踏むのは危険なので。。<PCは助手席。。

もう少し見やすいように、PC用のボードなんかを考えたほうがいいなぁ。。PCも10キー付きのでかいやつだし(;^_^A。。

ほぼ毎日時間の多少はあれど、とりあえず走行。。<これが良くなかった(笑)。。

19日の登山下山中、オーナーさんよりTEL。。「明日納車大丈夫???」どうやらワタクシが良く確認しておらず。。

22日土曜日納車と思っていて。。最後に点火を見直しするつもりだったし。。

予定より早く帰店できたので、改めてPC積んでセッテイングの旅へ。。

毎度ド田舎の田んぼ道。。踏んでにらめっこしてをしていると。。アレ?アレ?

もしかして?の展開。。まさかまさかのオチ(;^_^A。。まぁ冷静に考えればそうだよな~と。。

何せこの車両。。半端ない怪音(笑)。。もうちょっと場所を考えねば。。

オーナーさんには土曜日無事に納車。。燃料はまぁまぁ良い感じだと思うんですが、点火が攻めきれてないかな~。。

来春までにはもう少し経験値上げときますね。。今回はコレで勘弁してください(笑)。。

て~ことで、Rapidのモニター(実験車(笑))を募集します。。とりあえず3台位かな。。

実験車両を提供してくれる寛大なオーナーさんにはもちろん特典が。。ワタクシには経験。。お互いウィンウィンで(笑)。。

こういうのは何にしろ経験なんです。。それを今後のオーナーさんにフィードバックできればと。。

お待ちしてます~!


ラスト

2020-11-20 19:52:37 | アウトドア

暖気が入っていた今週。。11月も中旬とは思えない日が続いてて。。ずっと狙っていた。。登れる日を。。

なので仕事は雑用も含めまぢめにこなし、1日休める時間をキープ。。あとは天気のみ。。毎日ネットで山の天気を確認して。。

この日しかないと。。19日木曜日。。前日よりしっかり準備。。念のための防寒対策等も。。

が、当日は笑っちゃうくらい暖かな朝で。。11月中旬としてはありえないでしょ(笑)。。

前回は午後からだったので、源泉湯口までしか行かなかった沼尻登山口より。。

8:30過ぎ。。行くぜ!すぐに白糸の滝観瀑台。。

先日とは景色が変わり。。赤は無く。。

さくさく突き進んで。。

いい景色。。上から見る分には誰もいない。。一気に下って。。

相変わらずの源泉ドバドバ状態。。すっぽんぽんになって温泉川に飛び込みたい衝動を抑えて(笑)。。

温泉神社で休憩と言うか、もうすでに暑い。。背中が汗ばんでヤバイ。。寒さを見越してアンダーウェアを2枚重ねにしたのが良くなかった。。<11月中旬だし標高1000m超えるしね。。

厚手のほうのアンダーウェアを脱ぎ、薄手のアンダーウェア&夏場に着ていたUVカットの薄手のパーカースタイルで。。

<この時期この標高じゃあり得ないスタイル。。この日はそれだけ異常な暖かさ。。

川を横に、その先のザレ道を進む。。目指すはあの先の岩山の更に先。。

夏場なら飛び込みたいと思わせる、天然おひとり様バスタブ???

この先2度ほど川を渡り。。

水量が少ないので難なく。。

沼ノ平入り口。。

以前有毒ガスによる死亡事故が発生したこともあり、今後もルート通行は無理だろうと。。安全第一なので当然でしょう。。

この先左手に。。水が赤い~!。。

現実的には水が赤いのではなく。。鉄分が多い水によって、岩石が赤くなったのが正解。。まぢで赤く見える。。

ここら辺から一気に急登へ。。

急なのにフラットなのでかえって登りづらい(;^_^A。。更にこの先でやらかす。。

ルートを外れて岩場の急登を登ってしまい。。

下側に見える本ルートに気づかず、これ登んの?と思いつつ赤丸付近まで。。登るのは良くても下るのは至難。。

登って???ふと後方左手を見るとルートあるじゃん!。。下るのは滑るし恐る恐る。。

この先を更に進んだところで回りが開ける。。

恐らくは同じく登山日和であろう磐梯山。。更に右手に。。

真っ白な飯豊連峰。。来季はチャレンジしたいものだ。。出来れば飯豊本山日帰りチャレンジで!

その先も急登を進むと。。これが胎内くぐり???と思わせるところへ。。

よじ登るとビンゴ。。

本来はこの下を潜るらしい。。自分的にはザック背負ったまま行けそうでもあったけど。。<大柄の方は、ザックを下ろして潜ったほうが無難。。意外に狭い。。

も。。そこはヘンタイのワタクシ(笑)。。潜らずに強引に脇の岩をよじ登り。。<自己責任で。。

つかむところ、足をかけるところは意外に少ない。。グローブしてると尚更掴みにくい。。この胎内岩を過ぎたのが。。

9:50過ぎ。。ここから先は緩やかな登りのフラットな登山道。。

右手は断崖絶壁~!ギリギリまでは行けない(;^_^A

逆光の中右手にこれから進む安達太良山と船明神山が見える。。

それにしても暖かい。。更に突き進むと。。

鉄山避難小屋が見えてきた。。

更に石楠花の塔。。そして程なく鉄山避難小屋。。

10:10鉄山避難小屋着。。この時期なので汗をかかないようにと、自分なりにペースを落として(まぁそれでも普通の人からしたらハイペースなんだろうけど)来たけど。。着替えやルートミスを考えると実質1時間半かな。。まぁソコソコのペースか。。

登山靴内にごみが入って気になっていたので、ここで履きなおし。。すぐに目指すは。。

北への箕輪山。。今日は箕輪山往復経由、安達太良山連峰縦走周遊ルートを。。ここまでくると流石にやや風が出始めた。。

先日の寒気の時の雪がまだ残っていた。。例年ならこの時期はこんな雪じゃなく、既に雪山になってるんだろうけど。。

誰もいないこんな景色の中を一人歩くと。。ここはどこだろう?オレは何をしてるんだろう?変な感覚に陥る。。

風以外に音は無いし。。現実から完全に切り離される時間。。ちょっときつめの下りを進み。。

塩沢登山道からの合流ポイントから登り返し。。地味~に効くけどひたすら黙々と登る。。

低木しかないので途中から風が強くなり。。ウインドブレーカーを羽織る。。<風は体温を奪い体力を奪うのので。。

程なくして。。

10:45ちょい前箕輪山山頂へ!1728m安達太良山連峰最高峰、のぼったど~!!!誰もいないのでまさに雄たけび~!(笑)44山目。。

風やや強め。。当たり前だよね。。遮るものもないし、風の通り道だし。。

さっきまでいた鉄山避難小屋側を見返す。。

バックに吾妻連峰。。う~んいい眺め。。しかも独り占め!最高だ!

風は強いが寒いほどではないので、ここでエネルギーチャージ。。

5分程景色を眺めつつ。。リターン。。

鉄山避難小屋へ11:15前に入館。。

なぜに避難小屋か。。風が無ければ外でも良かったけど。。今回は初アイテムだったので~デッテデ~!

ガスバーナー&ケトル。。ケトルは20代の頃愛用していたもの。。シングルバーナーもアウトドア用のプリムスのがあったんだけど、どこかにしまい込んだらしく出てこない。。なので今回はネットで安物のカセットボンベ対応のものをポチリ。。<室内&風が無ければ必要にして十分。。

風とバーナーの音しか聞こえないまま。。お湯を待つ。。

今年3月末から始めた登山。。まさか自分が山小屋を使ういっぱしの登山野郎になるとはねぇ(笑)。。まだ初心者ですが(笑)。。

お湯を注いだだけのインスタントなんだけど、こういう場所で食うとなんでうまいんだろうね(笑)。。

いやはや堪能です。。良い時間。。山小屋時間独り占め。。いや~たまらん。。

30分程ランチタイムを楽しみ。。鉄山避難小屋を後にする。。安達太良山連峰縦走には欠かせない休憩ポイントかな。。

程なくして鉄山山頂。。1709m。。45山目。。

この先で初の登山者と出会う。。しかも若い女子二人組。。挨拶だけかわす。。

左手にくろがね小屋が。。来季はこちら側のルートで登り、帰りにくろがね小屋でひとっ風呂なんてのも良いなぁ。。

右手は東北の山とは思えない光景の沼の平。。

更に矢筈森山頂から安達太良山と言うか、乳首を望む。。1673m一応カウントの46山目。。

そして12:20安達太良山山頂へ。。1699.7m今季2度目。。47山目。。

頂上には年配の登山者が二人。。風が強いので撮影だけしてとっとと下りる。。

なんとなく雲海。。

磐梯山をバックに次に登る船明神山。。

戻ってあの稜線を歩きますか。。

分岐から沼尻登山口方面へ。。鉄山方面を見返す。。

右手に沼の平を見つつ、足を滑らせないよう注意。。

12:45船明神山1667m、48山目。。山頂より乳首を望む。。

戻って分岐も、道標が無い。。沼尻って書いてない。。

う~ん。。周りをきょろきょろすると、なんとなくのそれっぽい踏み跡が。。

岩場を登ると影に船大明神の祠が。。このルートで間違いないようだ。。

コロナ終息を祈願してお賽銭を。。ここからの景色は神秘的で。。ちょっと感動。。

登った者しか、そしてこのタイミングでこれたものしか見れない景色。。5分以上眺めてしまった。。

更に岩場より沼?を望む。。この時期だけのものかな?

このあとのルートがまたすごくて。。岩場の下りはまさにほぼ垂直。。全身を使って慎重にかつ大胆に下りる。。

先程の沼脇を抜けると、そこからは滑りやすいドロドロの悪路をひたすら下ることに。。

だいぶ下りた辺りでふと気づく。。どう見てもクマの足跡。。自分のこぶし大はある。。となると子熊では無い。。しかも比較的新しい感じ。。

まぢか~(;^_^A。。さすがにビビる。。でも今更引き返して、来た道戻るわけには行かないし。。

覚悟を決めて慎重に下る。。100m程足跡は続き。。とある急坂で右手側熊笹に、かなりのものが滑り落ちた痕跡が。。しかも一部トンネル状に。。

どうやらここから熊が滑り落ち、登山道から外れていったらしい。。それ以降足跡も見られなくなり、ホッと一安心。。( ´ー`)フゥー...

ここからの悪路の急坂は、熊鈴を軽快に鳴らし一気に下る。。

14:00過ぎ無事に下山。。最後はちょっと焦ったけど、天気にも恵まれた良い山行だった。。登山地図&自分の感覚からして、今日は15~16km程か。。今季のロング山行はこれでおしまい。。

来週以降はいよいよ本格的に寒気が入ってきて、安達太良山も雪山になるはずだし。。

安達太良山よ、また来春~!この後15:00には店に戻り仕事をするわけだが。。思わぬオチが(;^_^A。。いやはやって感じでした(笑)。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


11月14日

2020-11-14 17:14:03 | 日々の出来事

今日は朝方から強風。。店付近は、この風が吹く=いよいよ本格的な冬に突入の合図。。季節風の強烈な西風が吹くように。。

この風は強烈で、今朝のはおそらく風速10m?くらい?。。

田んぼの真ん中を散歩トレーニングしていると、時折カラダを持っていかれて。。油断すると田んぼに落ちそうなぐらい。。帽子も飛ばされそうになったり。。

安達太良山もクッキリ。。天気は良いんだけどなぁ。。こんな日に登ったら、山頂付近は暴風で登山どころじゃないだろうな。。

散歩トレーニング後、ふと気になっていた事を検証。。最近お決まりになってるコースは何kmあるのか???

ミラバンバン号で走ってみると。。4.5km。。4~5kmとは思ってたので、おおむね当たりか。。

となると、ロングコースの時は6kmくらいかな。。

今日午後は来店ラッシュの予定なので、早めにランチと思い、ラーメン店に。。

最近は店から近いのもあってか、昼ラーと言えば、中華そばほんださんか、その向かい側の大高屋さん、そして中華そばさんこうさんの3店のローテーション。。どこもハマってます。。

コロナの影響もあって、喜多方には行けてないなぁ。。

で今日は、最近スープと麺の組み合わせがガラッと変わった中華そばほんださんへ。。

先日食した塩は更に自分好みになり、スープと麺のマッチングがいい感じ。。

なので今日は期待の中華そばおば。。

店主は常に味のブラッシュアップしており、開店当初とは比べられないくらい好みの味に。。スープは鶏がら、とんこつ、そして魚介節強め。。麺は低加水の歯ごたえあるストレート麺から、細めの多加水のややちぢれ麺に。。

ねぎはお好みで好きにかけるスタイル。。卓上には魚粉もあり。。麺の硬さや、麺の変更、味の濃さ、油の多さ等々も対応してくれます。。

ワタクシはいつもスタンダードでオーダーですが。。うんまいです。。コレで¥600(しかも麺大盛り無料)!コスパ高し!もちろん完汁です(笑)。。

また行きますね~!次はとんこつベースのスープの以前は無かったメニュー、ラーメンかな。。

戻ると既に来客が。。(;^_^A お待たせしてスミマセン。。 そこからはラッシュでバタバタ。。風もやんで気温も上がったせいか、汗だくで作業。。

今日もあっという間な一日。。さてハイオク買って帰りますかね~(笑)。。 今宵もへべれけになるのだ~(〃艸〃)ムフッ。。

 


11月13日

2020-11-14 16:55:06 | ロードスター

今週もなんだかんだであっという間でした。。月、火、水は寒気の影響で寒く霜が降りたりでしたが。。

木、金は小春日和的な感じで。。木曜日なんかは、この時期としてはかなり条件が良く、いい登山ができそうな日でしたが、そこはグッと我慢。。

今週は(も?)まぢめに仕事してしまいました(笑)。。

今週は。。

NCと。。

NB。。NCは無事に納車。。このNBは来週更にじっくりと。。

そうそう、寒くなってきたのでアレの交換時期でもあります。。今季は先日の寒気での冷え込みの影響か、交換ラッシュが既にスタートしてる模様。。

で~奢っちゃいました。。ミラバンバン号に。。

タイヤはもちろん新品にするつもりでしたが。。勢いでホイールまで買っちゃいました(笑)。。

ミラバンバン号にはお金かけないはずだったんだけどなぁ(笑)。。<でもそれくらいこの車を気に入ってしまったって事でもあります。。

まぁ12インチなんで安いんですけどね。。これでいつでも滑りに行ける<いや違う!(笑)。。

銀プレ号も交換しないと。。


11月9日

2020-11-10 12:43:09 | アウトドア

先週末土日はそれなりの賑わい。。日曜日は思いのほか来客が多くなりバタバタと。。

明けて9日月曜日。。朝、布団の中で思う。。更に起き掛けに空を眺める。。行けそうかな?風は強いけど。。

店に出るまで更に迷ったが、考えてみれば2週間も登ってない。。体に悪いな~と、ミラバンバン号を走らせる。。

寒気が流れ込んできていて、会津地区や、高い山は雪だろうしそれ以上に強風。。ならば阿武隈山系だなと。。

で、向かったのは。。

春の時とはまた違った景色。。西側には厚い雲があり奥羽山脈は真っ白。。

振り返って、。。目指すは移ケ岳。。

まだちょっとだけ色が残ってた。。

9時45分ちょい前。。サクッと登りますか。。

登山道(車道)に入ると木々によって風は抑えられ、枯葉を踏む音が心地いい。。

ガシガシ突き進み、頂上手前でロープのある急登ポイントに。。

ここを登り切れば頂上はすぐ。。

10時ちょいすぎ頂上へ。。20分かな。。

今季42山目の頂上。。雲はあるが眺望は良く、360度見渡せる。。葉っぱが無いだけに尚更。。

因みに今回カメラを忘れるという失態(何気に登山靴も(;^_^A を犯したので、画像はガラケーによるもの。。

良い眺めだ~!独り占め!ってもう少し眺めていたかったが、何せ風が強く、一気に体が冷やされる。。

冷え切る前に下山~!頂上にいたのは3分くらいか?(笑)。。

サクサク下って10時20分過ぎに下山。。はて、どうしたものか。。まだ時間はあるし、物足りないし。。

ってことで、地図とにらめっこ。。そうだ、前から気になっていた羽山(麓山)へ行こう。。近いし。。

が~、イマイチ登山口がわかりにくく、南登山口に行くであろう道を突き進むと、通行止めの看板。。

仕方なく北登山口を目指すも迷走(;^_^A。。ウロウロして勘で突き進んだ道が当たり。。も、めっちゃ狭い上に急だし、コンクリート道だし。。ひたすら突き進むと、ネット上で見ていた大きな鳥居がある駐車場らしきスペースが。。

う~んここまで来ちゃうと多分頂上はすぐなはず。。

まぁ来ちゃったから仕方ないかと、ウインドブレーカーを羽織り直し、防風グローブを付けて(どちらも働く男製。。コスパ高し!登山ウェアが段々働く男製ばかりになってきてる気がする(笑)。。それだけ気に入ってます)コンクリートの道を登る。。

5分かかんね~じゃねぇかよ!(笑)。。

トレーニングにもならん!(^-^;。。一応カウントの43山目。。897m。。

羽山の眺望は更に素晴らしく。。<頂上付近周りに木々が無い。。

まさに360度大展望~!いや~実に良い眺め。。登山としては全く物足りないというか、登山じゃないし(笑)。。

南登山口からなら30分くらいは歩けたはずなんだが。。残念。。

ここ羽山は富士山を確認できる最北限だそうで。。

この先に富士山だそうです。。ホントかよ(笑)。。条件がそろった上で、目がいい人なら見えるのかな。。

周りに木々が無い割には、移ケ岳程風は無かったので、のんびりと眺めを味わう。。山の確認をしてみたり。。

遠く東の先はなんとなく海が見える気が。。10分ほど楽しんで、羽山頂上を後にする。。

登山としては全く物足りなかったけど、どちらも眺望は良く気持ちが良かった。。

お昼過ぎに店に帰店。。ランチ後は黙々と作業を。。やはりリフレッシュは大事だ。。気持ちよく仕事ができる。。

今季中にもう一回1000m越えの山を登っておきたいところだが、天気&タイミング次第かな。。

これからの時期は、阿武隈山系&県外の低山を連峰して楽しみたいところ。。

 

 

 


怒涛の5日間

2020-11-07 12:07:45 | ロードスター

今週は疲れました。。慌てるようなスケジュールではなかったんですがね。。

やり始めるとついつい悪い癖が出て。。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。。自分の性格だから仕方ないんですが。。

続B6を一気に仕上げに。。組みに入ります。。集中したいので、3日文化の日は、常連さんには来ないで~!の連絡(笑)。。

更に開店休業状態の、カーテン閉めての作業で完璧(笑)。。

バルブシール外して。。

さらっとシートカット。。研磨したバルブとすり合わせ。。

マットな当たり具合がいい感じ。。

ヘッドを組み上げてブロックと合体~!で、交換する旧エンジンから部品を移植すべく。。

気持ちは分からなくもないですが、塗りすぎてタイベルやら、カムプーリーにまで付いちゃってたり。。

コレで漏れなかったのは不思議です。。メカになりたての頃、同じようなミスをして、駄々漏れさせたことがあったなぁなんて思いだしてみたり(笑)。。

HLAを取り出して新エンジンに移植。。HLAは状態が良いので。。新品買うと高いですしね。。

ハーネスもボロボロでした。。これはもちろん修正。。他モロモロと。。

エンジン下ろしたら。。。

オイルだまり(;^_^A。。お約束でハウジング内洗浄&メンバー洗浄。。

昨日金曜日は朝から黙々と組み上げるも、夕方には集中力切れてか、エキマニガスケット付け忘れるという失態(;^_^A。。

まぁエキマニボルト半分付けたところで気づいたので、精神的ダメージは少なかったんですが。。

改めて、各部品、ボルト&ナットを確実に締めたか妄想確認。。

夕方難なくエンジン始動。。今朝改めて再チェック&試走。。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウンB6エンジンらしいフィール。。

赤い内装は久々でした。。赤いフロアマットがだいぶ傷んでますが、ちょっと前に再販されたので、今後はこういうところも交換していくと、ヤレ感が無くなると思います。。本革シートも張替えは高いので、カバー掛けちゃうとか。。

最近のは出来がいいですしね~。。

細身のナルディがマッチしてます。。Dら~時代の上司がこのステアリングでした。。懐かしい。。

ツラナベにあえて175-65を引っ張りで履かせる辺りが、ツウですね。。

今日午後オーナーさんに引き渡しです。。これでエンジンはしばらく大丈夫でしょう。。

このオーナーさんはまだ若く、永く楽しんで欲しいものです。。大事に乗ってくださいね~!

 

 


北関東ロードスターミーテイング2020in茨城

2020-11-04 05:24:15 | ロードスター

前日入りで、スタッフとして事前打ち合わせに参加。。

この日は日差しはあるものの、海風が冷たく、寒い。。

明日はここに100台?ほど並びます。。次の日9時前に現地到着。。

長い一日?短い1日?

ケータリングが3台も。。混雑しそう。。

端からスタッフ車両を並べて。。

続々と。。

パンダも現れました。。謎のパンダ(笑)に子供達も???興味津々?

10時、開会式準備。。受付ご苦労様~!

ゆっきさん司会で開会式スタート。。

今日は暖かく(暑いくらい)天気もいい。。

鉾田市長の挨拶から。。この市長。。ナカナカ面白く爆笑トーク連発。。

諸々ご挨拶も。。

開会式も終わり、ちょっと落ち着いたところで朝ご飯。。おそらく人気No1になるだろうシラス丼を早々にゲット!

期待してなかったけど、これが思いのほか美味い!¥600也。。満足満足。。

その後は会場内を何度も行ったり来たり。。ALWAYSメンバーとか他のクラブメンバー等々をいろいろと話をしたり。。

ホイール見比べたり。。個人的にはDEEPリム派なので、このあたりかな。。

これは個人的にはやりすぎ(笑)。。

NB乗ってたらこんな感じにしてたかも?

それにしても天気いいです。。気持ちいい。。

昼過ぎ。。案の定シラス丼は長蛇の列。。早めにゲットしといて正解~!

ランチはホットドックで。。

更におやつ?で焼き芋。。

食いまくってまったり時間を過ごす。。

最後はじゃんけん大会&閉会式。。

参加者の皆さん!スタッフの皆さん!お疲れさまでした~!のんびりまったりいいミーテイングでした。。

メインスタッフは気が気じゃなかったでしょうけど(笑)。。主催者側って大変なんだよね~!無事に終わるとホントにほっとするもんです。。

改めてお疲れさまでした!

来年はin栃木。。参加しますね~!今年は開催出来なかった東北ミーティングも、来年は盛大に開催したいものです。。

 

 

 

 

 

 


10月末

2020-11-01 06:55:29 | ロードスター

月末です。。10月もあっという間。。10月は山のシーズンとしては終盤なので、あちこち登りに行こうと思ってたのに、ドタバタ感満載で、ほとんど行けず。。まぁ天気の兼ね合いもあるけど。。

思いもよらないトラブルもあったりで。。。(*´Д`)今週は疲れる1週間でした。。

続B6。。

バルブ研磨。。16本は毎度あきます(笑)。。

下ろすエンジン。。

外すごとに砕けます。。経年劣化だから仕方ないですけど。。

ロックのクリップが逆についてました。。外れなくて良かったですね。。

ここでまたまたトラブル。。クーラント抜こうとラジエターのドレーンを緩めようとしたら。。。ポロリ。。

(´・ω`・)エッ?なんですと。。

ドレーンが緩まず折れた。。心も折れた( ;∀;)。。なんとか外せたし、予備のドレーンで合うものがあったから良かったけど。。

いやはやです。。

オイルがカバーまで飛んでます。。

ウォーターポンプは社外品。。しかもなんとなくじんわりもれてる感じ。。クランク&オイルパン周りは御覧の通り。。

山には行けないけど、たまにはと最近すっかりはまってる某中華そば屋さんへ。。

濃い目の味付け、中太縮れ麺、刻み玉ねぎ、そして分厚いチャーシュー。。うんまいです!当然完汁(笑)。。

また来ます~!

いや~これも堪能。。難儀でした。。背中つりそうになりました(>_<)。。プラグ交換でもハマるし( ;∀;)。。

それでも何とか。。

何とかなったというか、何とかした(;^_^A。。うまくいってホント良かった。。今回はまさかの展開で、どうなることやらと思ったけれど。。

話は変わって。。

来年のカレンダー入荷です。。先行予約分を差し引くと残7部です。。欲しい方はお早めに~!

このブログを隣県茨城で書いてます。。昨日入りで、スタッフとして打ち合わせに。。

今日も天気は良さそうです。。ロードスター北関東MTGin茨城。。楽しんできます~!そろそろ出発準備しないと~(笑)。。