えしぇ蔵日記

えしぇ蔵日記のブログ版です。

新茶の味

2012年05月12日 | Weblog

快晴。こんな日に筑後巡回は快適そのもの。久留米と星野村をまわった。
星香園」さんの今年のお茶は上出来だったらしい。八女はどこも出来がいいらしい。ゴールデンウィーク前に霜も降りず気温が上がったことや適度に雨が降ったことがよかったそうな。早速味見させて貰ったらその出来の良さはすぐにわかった。香りは当然だが、何より後味が素晴しかった。売上伸びそうな予感。

夕方、システムの調子が悪いということで「ギャルソン」のワカガシーラ坂本さんから電話があったのでiphoneのFacetimeを使って見ながら指示した。初めてFacetimeを使ったがこれはパソコンのトラブルの対応に使えるなと思った。当然相手方もiphoneを使ってくれないとまずいわけだが。だがこれからはスマホでTV電話の時代になるんだろうな。スカイプも必要ないというわけだ。一体どこまで発展するのか・・・。
 
「テクノロジー」
 
声だけの コミュニケーション 過去のもの
追憶のみの アナログ世界
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御経会

2012年05月10日 | Weblog

5月10日とくれば毎年恒例「雷山千如寺」さんの「御経会(おきょうえ)」の日。今回もカメラマンとして参加。修復された聖天堂の落慶法要もあったのでいつもより撮影枚数も多かった。忙しかったが気温が低かったのでそれほど体力は消耗しなかった。
それにしても毎行事本当にたくさんの人がお参りに来る。信仰心豊かな地域だ。どんな宗教にしろ(まともなものに限るが)、それを心の柱とする地域は街も人も穏やかだ。やはり人間には宗教が必要だ。
 


「青嵐」
 
経めくる 風がおこすや 青嵐
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

facebook

2012年05月09日 | Weblog

ずっと髪切りたかったんだが今日ようやく「ギャルソン」さんで切ってもらった。

ワシ: 「facebookに自転車のこと書いたらやれサインするだの、シールを貼るだの・・・」
ワカガシーラ坂本さん: 「みんな好き放題書いてましたね」
ワシ: 「話しましたっけ?私のfacebookの”知り合いかも?”のところにヒラリー・クリントンが出てきたの」
ワカガシーラ坂本さん: 「あはははは!マジですか?」
ワシ: 「そう。一体誰つながり?って感じですよ」
ワカガシーラ坂本さん: 「俺、ハングルで出てきたことあります。韓国人の友達いないんですけどね」
ワシ: 「私、アラビア文字で出たことありますよ」
ワカガシーラ坂本さん: 「あはははは!」
ワシ: 「しかもプロフィールの写真がライオンですよ」
ワカガシーラ坂本さん: 「あはははは!」
ワシ: 「どうしようもないですよね」
ワカガシーラ坂本さん: 「でもそれはそれで面白いかも」
ワシ: 「写真は見たいですね。誰々さんは砂漠にいます、とかね」
ワカガシーラ坂本さん: 「ターバンした人がピースした写真とか載せたりして」
ワシ: 「ピラミッドなう!とか書いたりして」
ワカガシーラ坂本さん: 「あはははは!」


髪切って、めっちゃ笑って、なんかスッキリした。
 
「髪」
 
ボリュームが 増えたと言われて 有頂天
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達人

2012年05月07日 | Weblog

中国鍼灸院」さんにて。今日の呉先生の漢詩はこれ。

「達人」

呉炳宇

人生八九難如意、(人生八九意の如くならず)
但有一二少順心。(心に順なるはただ一二ありて少なし)
八九煩悩久必病、(八九煩悩久しければ必ず病となり)
一二希望出達人。(一二の希望は達人を出す)
 
(以下、えしぇ蔵的博多弁訳)

人生はほとんど思うようにはならんと
思うようになるとは一か二しかなかと
うまくいかんとば悩みよったら病気になるばい
ちょっとでも希望を持っとったらいい人になれるばい


ワシ: 「連休は山に登りました」
呉先生: 「山に登るのはいいネ」
ワシ: 「先生も登ります?」
呉先生: 「昔、薬草とりによく登ったヨ」
ワシ: 「あぁ、なるほど。薬草をね」
呉先生: 「そう」
ワシ: 「薬草を見分けるのって難しいんでしょ?」
呉先生: 「コツをつかめば覚えられるヨ」
ワシ: 「そうなんですか?」
呉先生: 「葉がどういうふうについてるか?花はどこに咲くか?花びらは何枚か?根の形はどうか?匂いはどうか?そういうところで大きく分類できるヨ」
ワシ: 「なるほど。じゃあどういう効能があるかはどうやって調べるんですか?」
呉先生: 「まずそのままかじった時の味はどうか?甘いか?辛いか?苦いか?それから煎じた時に上に浮くか?下に沈むか?そして煎じたのを飲んだ時に汗が出るか?出ないか?そういうところで判断するネ」
ワシ: 「へー!」
呉先生: 「だいたい甘いものは栄養をつけるヨ。苦いものは虫も食べないからつまりこれは殺菌作用があるヨ」
ワシ: 「なるほど」
呉先生: 「でも薬草じゃなくても、普段食べてるものでも自然からとれたものは何でも薬ヨ」
ワシ: 「そうですね。先生は食べないようにしてるものとかありますか?」
呉先生: 「何でも食べるヨ」
ワシ: 「やっぱりそうですか」
呉先生: 「嫌いな食べ物がある人は、やはりその食べ物からとれるものが不足しているヨ。でも無理に食べるのもよくないネ。だからちょっとだけ食べさせるヨ。そうすれば身体が反応して不足しているものが何かわかるヨ」
ワシ: 「なるほど」
呉先生: 「これは仲が悪い人の話を聞くのと同じ。仲が悪い人は自分の欠点を教えてくれるネ。耳が痛いけどそれを聞けば参考になるネ。仲がいい人はわざわざ欠点を言ったりはしないネ。それと同じ」
ワシ: 「なるほどなるほど!」


「薬」
 
そりあわぬ 食も言葉も 薬なり
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叶岳・高知山・高祖山

2012年05月05日 | Weblog



今日は登山。考えてみるとかなりご無沙汰だ。こんなことじゃ足腰弱ってしまう。もっと登らんといかんな。
今回は、「叶岳」~「高知山」~「高祖山」の縦走。全長およそ7キロ。低い山だから大したことないだろうと思ったがいやいやなかなか、結構足に疲れが残った。明日が心配なくらいだ。
天気が最高だから景色も最高。じつにいい登山になった。ここは縦走コースが元の出発点に戻れるからいい。縦走でこういうパターンは珍しい。3つの山頂を含んでいるし、なかなかおいしいコースだ。
帰宅時間は早かったので風呂に入ったら夕方まで爆睡してた。
夜は高宮駅前の「To You」で晩餐。ここマジでうまい。家から近いし御用達にすべし。
 
「縦走」
 
右左 早良と糸島 見上ぐれば
高祖の頂き 後ろに姫かな
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEA

2012年05月04日 | Weblog



午前中は「ブライダルミュージアム ビッビ」さんの引越しの手伝いに。姫はその間IKEAを探索。朝一番だったからか待ち時間は1時間でよかったらしい。ワシはまだまだ落ち着いてから行こうと思う。
帰りに久しぶりにコストコで買物。そして夕方はまた自転車で大濠公園へ。やっぱり自転車はいい。癖になる。

「IKEA」
 
行列を 眺めておもふ またいつか
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスケープR3

2012年05月03日 | Weblog



今日はついにエスケープR3のデビューだ。クロスバイクとはいえエスケープR3はロードのように軽くて速い。実に快適。
あちこち買物した後、大濠公園に行った。買って来たパンを食べた後、池の周りを一周したが実に実に気持ちいい!自転車にはまる人の気持ちがよくわかる。
その後は「美美」でコーヒーを飲みながらまったりとした時間を過して帰宅。筋トレした後、夜は「レキップ」で赤ワインを堪能。

自転車いいやね。はまるかも。
 
「R3」
 
街ひとつ 手玉にとるや R3
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波佐見へ

2012年05月02日 | Weblog



今日は毎年恒例の波佐見陶器祭りへ。去年も平日に行ったが、今年も混雑を避けるために平日で。さすがに高速道路もインター周辺も会場周辺も渋滞ゼロ。自宅から2時間かからなかった。
9時過ぎに会場に着くとまずはお約束の白山陶器のアウトレットの会場へ。白山陶器もすっかりメジャーになって、ここのを使ってる福岡の飲食店は少なくない。センスもいいし飽きがこない。
その後は広場のほうへ移動。ここを一巡りして自分のフィーリングにあうお店で掘り出し物を見つけるのが楽しい。今回もあれやこれやと買って結構リュックは重くなった。
去年と同じく広場近くの五島うどんで早めの昼食。そしてこれまた去年と同じくおばちゃんの蒲鉾を買った。
午後は白山陶器のギャラリーに行って、ちょっと足を伸ばしてギャラリー 京千に寄ってから帰路についた。
 
まだ早かったのであちこち買物してから帰宅。夜は対馬から送って来た雲丹や今日買って来た蒲鉾などで宴。久しぶりに焼酎を飲んだ。
 
「五月」
 
白山の 白さと丸み 五月かな
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする