今年は思いの他白玉椿がきれいに育ちました。
小葉の髄菜(こばのずいな)も紅葉が見頃になったので
合わせて活けてみました。
*~ 白玉椿の蕾 ~*
名の通り白くて真ん丸の蕾です。
餅球(もちだま)みたいで可愛いでしょう~♪
*~ 開花した状態 ~*
例年ですと、寒さに弱いのか
花弁に茶色のシミができるのですが
今年は真っ白できれいな状態で、とっても嬉しい~(^^♪
~ 白玉の名は、古くは白花の花を意味していました。
厳密には品種の呼び名ではなく
今でもいくつかの白玉があり
「初嵐」が白玉と呼ばれることが多いとのこと。~
※ 参考ー原色茶花大辞典 淡交社
この椿は買った時に「白玉椿」と札がついていましたが
花の姿から見ると「初嵐」系かと思われます。
*~ 小葉の髄菜(こばのずいな)~*
別名 アメリカ髄菜、姫令法(ひめりょうぶ)
6月頃には白い小花を沢山つけ
秋にはかすり模様に紅葉します。
初夏には花を
秋には紅葉が使えて重宝します。