江別創造舎

活動コンセプト
「個が生き、個が活かされる地域(マチ)づくり」
「地域が生き、地域が活かされる人(ヒト)づくり」

北海道開拓の村「むらの講座」開催のご案内!

2013年01月19日 | イベント

 このたび、北海道開拓の村「むらの講座」開催のご案内をいたします!

 北海道開拓の村では、むらの講座と題して下記の3つのテーマを掲げて開催予定です。
 聴講希望者は、事前申し込みが必要です。

 むらの講座の日程は、下記のとおりです。
1.開講講座日程
講座1 「福士成豊没後九十年」
 開催日  2013年1月25日(金)・2月16日(土)・2月24日(日)
       *  上記いずれの日程も13:30~15:30
       ** いずれの日程も同テーマで開催
 講 師  中島宏一氏(北海道開拓の村学芸員)
 概 略  
 1869年(明治2年)開拓使設置後、測量や語学等において今日の各技術分野のの道程を築いた函館出身の福士成豊についての講話

講座2 「くらしのなかの意匠」
 開催日  2013年1月26日(土)・2月17日(日)・2月22日(金)
       *  上記いずれの日程も13:30~15:30
       ** いずれの日程も同テーマで開催
       ***企画展関連講座
 講 師  細川健裕氏(北海道開拓の村学芸員)
 概 略
 明治・大正両期の暮らしの中にみる意匠(デザイン)から当時のくらしの文化を考える講話
 同期間、企画展も開催予定です。

講座3 「開拓地の教育を支えた人々」
 開始日  2013年1月27日(日)・2月15日(金)・2月23日(土)
 講 師  黒川郁氏(北海道開拓の村学芸員)
 概 略  1884年(明治17年)、北海道開拓会社赤心社の指導者が中心となって、浦河町荻伏に学校兼会堂を建設して、開拓地の学びの場とするなど、当時の地域の教育を支えた人々について講話

2.当日受付時間  12時30分~
3.申込方法    電話等により事前申し込みが必要です。
4.定  員    200名
5.申込先     北海道開拓の村
          011−898−2692

 
むらの講話の詳細については、(北海道開拓の村公式ホームページ)こちらをご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする