団塊太郎の徒然草

つれづれなるままに日ぐらし

<東日本大震災>電源の燃料尽き魚類など絶望 福島の水族館

2011-03-17 22:31:56 | 日記

毎日新聞 3月17日(木)19時33分配信

<東日本大震災>電源の燃料尽き魚類など絶望 福島の水族館
元気に泳ぎ回っていたセイウチ。来館者を楽しませた=福島県いわき市のアクアマリンふくしまで2009年6月、去石信一撮影
 東日本大震災で停電した福島県いわき市小名浜の水族館「アクアマリンふくしま」で、急場をしのいでいた電源の燃料が尽きた。海獣など一部は首都圏の水族館に運んだが、魚類、熱帯系植物など計22万点はこのまま死ぬ可能性が高い。県生涯学習課の吉田清一主幹は「かわいそうだが今は人命が大切。燃料調達は当分あきらめなければ」と話している。

 水族館は県教委が管理し、海の生物や環境を学ぶ施設として00年に開館、年間100万人の入館者がある。

 11日の津波で1階の電気施設が浸水して停電し、非常用電源も燃料の重油が16日なくなった。水槽への酸素供給や水温調節ができなくなり、餌を保管する冷蔵庫も使えなくなった。展示していたのは魚類約4万4000匹▽エビやクラゲなどの無脊椎(せきつい)動物約15万5000匹▽植物2万点▽両生類30匹▽爬虫(はちゅう)類23匹▽哺乳類18匹▽鳥類27羽--などで、職員2、3人が残っているが手の施しようがなく、魚は徐々に弱って死んでいるという。

 一方、トドやタイヘイヨウセイウチ、ゴマフアザラシなど海獣類計7頭、エトピリカとウミガラスの鳥類計13羽、ユーラシアカワウソ1匹は、鴨川シーワールド(千葉県)▽上野動物園(東京都)▽葛西臨海水族園(同)▽伊豆・三津(みと)シーパラダイス(静岡県)--の4施設に16日運んだ
。【長田舞子】

日本行き穀物貨物船、地震による港湾被害で荷降ろしできず

2011-03-17 07:49:47 | 日記

ロンドン 16日 ロイター] 
貿易関係者が16日明らかにしたところによると、穀物積載の日本行き貨物船少なくとも9隻が、東日本大震災による港湾の被災で、荷降ろしができない状況にある。  

 一部は日本領海で停泊しているほか、到着日時を遅らせたり、日本南部の港湾にルートを変更したりするなどの影響が出ているという。

 16日の米シカゴ商品取引所(CBOT)では、地震による日本への貨物輸送の遅れ、取り消しに対する懸念から、トウモロコシ、小麦先物が売られる展開となっている。

 関係者からは、他国へのルート変更や日本からの受注取り消し、フォース・マジュールの行使などは発生していないとの指摘もある一方、原発事故による放射能漏えいへの懸念から、多くの船舶所有者が危険性の高い地域を避けることを検討しており、ルートを変更する可能性もある、との見方も出ている。


英外務省、東京と東京以北の自国民に退避検討を勧告

2011-03-17 07:47:28 | 日記

2011.3.17 07:16  

 英外務省は16日、福島の原発事故を受け、東京と東京以北に住む英国人に退避を検討するよう勧告を出した。在日英大使館は17日、避難する英国人のために仙台から東京までの無料バスを運行する予定。

 英外務省は「日本政府が設定している避難区域の外側では、懸念すべき人体への害はないが、福島の原発で事態が進行しており、インフラ混乱の恐れもある」として退避を考えるよう促した。(共同)


円相場、一時76円台に

2011-03-17 07:29:09 | 日記

円相場、一時76円台に 戦後最高値 震災の深刻化で
産経新聞 3月17日(木)6時55分配信

 17日早朝の外国為市場で円相場が急騰、一時、1ドル=76円台をつけ、1995年4月に79円75銭をつけて以来、約15年11カ月ぶりに、戦後最高値を更新した。

 東日本大震災による東京電力第1原子力発電所のトラブルが深刻化する中、復興に必要な手元の円を増やす動きが広がっている。午前6時半現在、77円23~25円で推移している。

リアルタイムチャート
www.forexchannel.net/realtime_chart/