団塊太郎の徒然草

つれづれなるままに日ぐらし

菅と麻生、同レベルとは?国民の不幸

2010-09-29 21:06:19 | 日記
大丈夫か、菅首相 国連演説でも漢字読み間違い
日刊ゲンダイ 09月28日10時00分



 菅政権の自民党化は目に余るが、なにも漢字が読めないところまで真似しなくても……。

 国連総会出席のため、政府専用機でニューヨーク入りした菅首相は、日本時間の23日午前、貧困撲滅を目指す「国連ミレニアム開発目標サミット」で演説を行った。

「首相になって初めての国際会議での演説。失敗するわけにいかないので、英語ではなく、堅実に日本語で演説することになった」(官邸事情通)

 かくして原稿棒読みの演説を披露した菅首相だが、その中で「疾病(しっぺい)」を「しつびょう」と読み間違えていた。手柄話の薬害エイズ問題も盛り込み、まずは得意分野で外交に弾みをつけるつもりが、いきなりつまずいてしまった。

「官僚が作った原稿をただ読み上げているだけだから、こういうことになるのでしょうが、専門用語でもないのに、みっともない話です。そういえば、先日の代表選でも、日本記者クラブでの討論会で色紙に『初心を貫く』と揮毫(きごう)した際に、『初』の字が間違っていた。理工系だから漢字には弱いのかもしれませんが、総理の教養レベルがこの程度とは、情けなくなります」(政治評論家・本澤二郎氏)

 苦手なのは漢字だけではない。カタカナもあやしい。鳩山政権の財務相時代は「マクロ経済」を「マイクロ経済」と言い間違えたことがあったし、首相就任後、初の外遊だった6月のサミットでも、記者会見で言い間違いを連発していた。

「サミットは『G8』なのですが、菅首相はずっと『G7』と言っていました。『エマージング・カントリー(新興国)』のことは『エマージェンシー・カンパニー』と言うし、揚げ句には韓国の李明博大統領の名前を『イ・ミョンビャク』、ロシアのメドベージェフ大統領を『メドメージェフ』と呼んでいました」(政治部記者)

 理工系だからといって、数字や記号に強いわけでもないという。

「総理は基本的に数字があまり得意ではない。子ども手当の額すら覚えられなくて『1万5000円』と言ったりするので、討論会などでは机に資料が山積みになります」(民主党関係者)

 麻生元首相といい勝負だ。

(日刊ゲンダイ2010年9月25日掲載)

県と都市の変革が必要

2010-09-29 08:51:30 | 日記
大阪維新の会


自民党籍の維新の会45人、離党届提出完了 (読売新聞)
 橋下知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」に入った自民党籍を持つ大阪府議、大阪・堺両市議計39人と、来年春の統一地方選に維新の会公認で立候補する新人6人の計45人が、27日までに自民党府連に離党届を提出した。

 大阪府連が16日、維新の会への参加が「反党行為にあたる」として離党勧告していた。同じ日には、すでに離党届が出ていたほかの府議1人の離党も受理されており、府連は党籍を持つ府議と両市議の半数近くを失うことになった。


愛知と名古屋も同じ

名古屋市から選出している県会議員は名古屋市議会議員以上に目立たない存在。
名古屋と愛知の義理で在籍しているだけのようだ。

世界中の笑いもの 中国

2010-09-28 21:54:18 | 日記
中国高官「反体制派に授賞なら関係悪化」ノーベル賞巡り2010年9月28日21時14分


ノーベル平和賞の選考を支援するノーベル研究所(ノルウェー)のルンデスタッド所長は27日、地元テレビの取材に対し、中国の政府高官が「中国の反体制活動家に今年の同賞が授与された場合、中国とノルウェーの二国間関係に影響を及ぼす」と同氏に語ったことを明らかにした。ロイター通信が伝えた。

 同通信によると、中国の傅瑩外務次官が今夏、オスロの中国大使館でルンデスタッド氏と面会した際に、「(反体制派への授賞は)非友好的な行為とみなされ、ノルウェーと中国の関係を悪化させる」と語ったという。これについてルンデスタッド氏は地元テレビの取材に「ノーベル賞委員会の決定には何の影響も及ぼさない」と強調した。

 ノーベル平和賞には例年、中国の人権活動家が有力候補として浮上。今月21日付の英字紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンは、中国の民主化を呼びかける「08憲章」を起草したとして実刑判決を受けた作家の劉暁波氏に賞を贈るべきだとのハベル・チェコ前大統領の投書を掲載し、話題を呼んだ。

 ノーベル研究所は平和賞受賞者の選考にあたるノーベル賞委員会に、助言や情報提供を行う。今年は10月8日に受賞者が発表される。

名古屋リコール運動

2010-09-28 21:11:24 | 日記
市会議員 1600万円 報酬 政務調査費 600万円

顔知らず 何しているか 分からない まるで泥棒 税金泥棒

高額の 先生稼業 おいしいぞ 何言われても 手離すものか

選挙だけ 声張り上げて 4年間 議会で居眠り 先生稼業

河村の 庶民革命 大賛成 賛成できぬ みゃーみゃー弁